月まとめ バイク写真ギャラリー

「2023.3月 桜」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

桜とオートバイ 自撮りバイク写真

3月下旬のお散歩ツーリングで撮影した、桜とセルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。

この日は張り切っていたせいか、写真(5枚)はすべて人物入りとなりました。

2023年3月、桜とSR125のある風景

大島桜

お花見ツーリング 大島桜
人物で電柱を隠す作戦
 

参道の桜

バイクと桜と参道 お花見ツーリング
全てにおいて不完全燃焼なのでリベンジ撮影決定
 

しだれ桜とソメイヨシノ

桜とオートバイ 自撮りバイク写真
ナメクジ走行を撮ってみた
 

桜と茶畑

桜と茶畑とオートバイ 自撮りバイク写真
こちらも苦戦したのでリベンジ撮影決定
 

頭上の桜

バイク SR125と桜
最後は自撮りしやすいコンデジに頼って終了です
 

おわりに

お散歩ツーリングでのバイク写真・2023年3月の桜編でした。

3月はたくさん写真を撮ったため、前編と後編に分けました。

今回の桜Ver.は後編となり、前編の春のお花については以下の記事にて紹介済みです。

たくさん写真を撮ってしまった理由に、ちょうど桜の開花時期とオドメーターのキリ番が重なったことも関係あるかな。

今回の桜写真は、キリ番が揃うまでに撮影したものとなります。

楽しいひと時でありました。

来年も桜とのバイク写真撮影を満喫できたらと思います。

関連記事

2023年3月に撮影した他の桜です。ともに大苦戦でへっぽこだったので今回は省きました。


桜とオートバイ 自撮りバイク写真「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真前のページ

【レビュー】DEGNER(デグナー) レディース レザーグローブを使った感想次のページグローブとバイクと藤の花

関連記事

  1. 桜と茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年4月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  2. 紫陽花の花越しに、バイクに跨ろうとするライダーの後ろ姿。パンツの青紫が花の色に溶け込むようにリンクしている

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.6月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    6月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  3. 水田とバイク セルフポートレート

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年5月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  4. パンパスグラスとバイク乗り YAMAHA SR125

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    8月のバイク写真撮影【パンパスグラス】

    30分前は雨だった2022年8月23日、お散歩ツーリン…

  5. ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.7月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    7月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  6. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    3月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バイクでワークマン
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. オリンパス E-PL8と45mm F1.8

    カメラ関連・備品

    【M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8】バイクとのセルフ撮影に挑戦…
  2. 亥のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2018年

    2019ジャンボ干支・迎春バイク写真☆YAMAHA SR125
  3. ゾロ目のオドメーター オートバイ

    SR125/2021年

    オドメーター・ゾロ目の風景でのバイク写真撮影
  4. ミッドツリー 根菜のボルシチソース肉汁ハンバーグ

    ライブ+観光記録

    【MID TREE(ミッドツリー)カフェ】海浜幕張☆ランチ&夜の軽食レポート
  5. 粟ケ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2016年

    粟ヶ岳の「茶」文字☆お散歩ツーリングで撮影したバイク写真
PAGE TOP