月まとめ バイク写真ギャラリー

「2023.3月 桜」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜とオートバイ 自撮りバイク写真

3月下旬のお散歩ツーリングで撮影した、桜とセルフポートレート(自撮り)を含めたバイク写真の記録です。

この日は張り切っていたせいか、写真(5枚)はすべて人物入りとなりました。

2023年3月、桜とSR125のある風景

大島桜

お花見ツーリング 大島桜
人物で電柱を隠す作戦
 

参道の桜

バイクと桜と参道 お花見ツーリング
全てにおいて不完全燃焼なのでリベンジ撮影決定
 

しだれ桜とソメイヨシノ

桜とオートバイ 自撮りバイク写真
ナメクジ走行を撮ってみた
 

桜と茶畑

桜と茶畑とオートバイ 自撮りバイク写真
こちらも苦戦したのでリベンジ撮影決定
 

頭上の桜

バイク SR125と桜
最後は自撮りしやすいコンデジに頼って終了です
 

おわりに

お散歩ツーリングでのバイク写真・2023年3月の桜編でした。

3月はたくさん写真を撮ったため、前編と後編に分けました。

今回の桜Ver.は後編となり、前編の春のお花については以下の記事にて紹介済みです。

たくさん写真を撮ってしまった理由に、ちょうど桜の開花時期とオドメーターのキリ番が重なったことも関係あるかな。

今回の桜写真は、キリ番が揃うまでに撮影したものとなります。

楽しいひと時でありました。

来年も桜とのバイク写真撮影を満喫できたらと思います。

関連記事

2023年3月に撮影した他の桜です。ともに大苦戦でへっぽこだったので今回は省きました。


桜とオートバイ 自撮りバイク写真「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真前のページ

【レビュー】DEGNER(デグナー) レディース レザーグローブを使った感想次のページグローブとバイクと藤の花

関連記事

  1. サツキとオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    5月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート(自撮り)…

  2. 紅葉と女性ライダー

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.11月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    紅葉とのバイク写真は外せない11月のお散歩ツーリングで…

  3. バイクと赤い実のなる木  自撮り写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    赤い実のなる木の下で1月のお散歩ツーリングで撮影した、…

  4. 早咲き桜とオートバイ SR125
  5. バイクと茶畑

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.6月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年6月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

  6. 桜と茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真

    2022年4月のお散歩ツーリングで撮影した、セルフポートレート…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  1. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.3月 桜」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  2. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】
  3. 合格駅とオートバイ

    SR125/2023年

    【大井川鐡道 合格駅】お散歩ツーリング
  4. ビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン

    バイク用ブーツ関連

    バイク用 ビーンブーツ 比較☆ワークマン「ラークス」とL.L.Bean(エルエル…
  5. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2025年

    【冬のバイク散歩】粟ヶ岳の茶文字撮り
PAGE TOP