SR125/2023年

オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

バイクSR125のキリ番メーター

2023年3月29日、SR125のオドメーターが「123456」と揃いました。

アナログメーターなので、揃った時や数値が近くなった時は、走行中にぞくぞくするような興奮を覚え、奇声をあげてしまいました。

この日は桜の開花時期と重なったこともあり、桜とバイク写真撮影をしながらキリ番が揃うまでの過程を楽しみました。

まずはキリ番前に撮影した桜とのバイク写真5枚から始めたく思います。

桜とSR125のある風景

①大島桜

大島桜とオートバイ SR125
桜餅の香りを満喫♪
 

②ソメイヨシノ

桜とオートバイ SR125
桜の時期を楽しみにしていた場所
 

③しだれ桜とソメイヨシノ

2種類の桜とオートバイ SR125
2種類のピンクが可愛い♪
 

④桜と茶畑

桜とバイクSR125と茶畑
お茶の新芽が生えています
 

⑤カラシナと茶畑

バイクSR125とカラシナと茶畑
前年あった桜がなくなっており。。。
 

今回はバイクと桜だけですが、自撮りもしたのでその写真は別記事にて紹介できたらと思います。

キリ番「123456」の瞬間

バイクSR125と野菜の集出荷場
揃ったのは野菜の集出荷場だった

桜とのバイク写真を満喫後、キリ番の記念撮影に備えました。

いつでも停車できるよう、広くて通りの少ない道路を選び、順調にナメクジ走行をしていたのですが。。。!

「あと少し!」というところで交差点に入りかかり、悩んだ挙句に野菜の集出荷場にINした次第であります。

集出荷場の入り口が開いており、誰もいなかったことが幸いでした。

おわりに

SR125 バイク自撮り写真
愛車に感謝!

オドメーターと桜を愛でるお散歩ツーリングでした。

特に何もない道ですが、キリ番が迫るまでの間はとても貴重に感じられ、普段の散歩道を噛みしめながら大事に走りました。

今までもゾロ目やキリ番は揃ったことはあったけど、今回の「123456」がいちばん感慨深かった気がします。

なんでかな?

理由はよくわかりませんが、桜の時期と重なったことも多少は関係あるのかも。

とりあえず無事に「123456」を見届けることが出来て満足です!

しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真【しだれ桜】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影前のページ

「2023.3月 前編」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真次のページ桜とオートバイ 自撮りバイク写真

関連記事

  1. SR125/2023年

    CoCo café(ココカフェ)/吉田町☆ランチツーリング

    建設会社の事務所に併設されたカフェとなります(お店は左側)…

  2. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原

    SR125/2023年

    「オアシス/牧之原」レトロ喫茶☆ランチツーリング③

    テーブル型ゲーム機のある喫茶店2023年5月28日、夫…

  3. お茶カフェ みつはし 菓子とお茶

    SR125/2023年

    お茶カフェ みつはし/牧之原☆100円喫茶ツーリング

    美味しい静岡茶とハンドメイドのお菓子が100円でいただけます…

  4. SR125/2023年

    バレーナ(balena)/御前崎☆ハンバーグ ランチ ツーリング

    2023年3月半ば過ぎ、バイクで静岡県御前崎市にある洋食屋「バ…

  5. しだれ桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    SR125/2023年

    【桜見納め】お散歩ツーリングで撮影したバイク写真

    しだれ桜と2023年4月5日、桜を含めた春のお花が残っ…

  6. MUSUBI COFFEE バイクブレンド 深煎り

    SR125/2023年

    MUSUBI COFFEE(ムスビコーヒー)・バイク ブレンドを求めて「おっくる/御前崎」に行ってみ…

    2023年2月、ムスビコーヒーの「バイク」ブレンドが気に入り、…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. 小山城とオートバイ

    SR125/2018年

    50年前を思い出させるバイク☆YAMAHA SR125
  2. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    【冬散歩】めまい感からの復活乗車☆20年目のビラーゴ
  3. 桜とSR125

    SR125/2017年

    斜面から挑む緊迫した記念撮影☆桜とYAMAHA SR125
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年10月中旬・黄色い雑草の咲く頃
  5. キダチチョウセンアサガオとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    【花とバイク写真】中望遠レンズと広角レンズでの撮影比較
PAGE TOP