SR125/2024年

野生動物とのバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

富士山とキジとオートバイ
富士山・オートバイ・キジのいる風景
 
2024年5月上旬。

初夏らしい風景とのバイク写真撮影中、キジとカモシカに出会いました。

キジは富士山の見える茶畑近くで、カモシカは別の茶畑の小道で見かけました。

場所は異なりますが、同じ日に野生の鳥獣を2度も見かけたことは初めてだったので、辛うじて撮れた写真を紹介したく思います。

道路を歩くキジ

バイクとキジ YAMAHA SR125
右側にキジがいます
 
上は冒頭写真をトリミングしたものです。

電信柱と重なってしまいましたが、秘かに憧れていたキジとのバイク写真が撮れました。

「どうやってバイク写真を撮ろうかな。。。」と悩みつつ、ふと前方に目をやるとキジが歩いていました。

キジは、お散歩ツーリング中に何度か見かけたことはあります。

動きが素早く、ものすごく警戒心が強い印象でしたが、この日見かけたキジは普通に歩いていたので、私の方がびっくりしてしまいました。

茶畑を横切るカモシカ

茶畑とオートバイ+カモシカ
とっさに撮った1枚
 
茶畑を横切るカモシカ
中央の黒いのがカモシカ
 
広角レンズだったので撮れているか不安でしたが、極小ながらも一応写っていました。

バイク写真にしたかったので、ミラーを入れたらカモシカの存在が小さくなってしまいました。

発見した時のシチュエーションはキジと同様です。

「どうやってバイク写真を撮ろうかな。。。」と悩みつつ、ふと前方に目をやるとカモシカらしき獣が歩いていました。

小さくて最初は何かわかりませんでしたが、シルエット的にカモシカと判断。

ここ1~2年の間、近くをバイク散歩中に何度か遭遇したこともあったため、茶畑はカモシカの散歩道かもしれません。

もう少し大きく撮れたらと思いましたが、カモシカとのバイク写真は不可能だと感じていたため、小さいながらもラッキーな1枚にしておきます!

野生動物のいる日常風景

今までバイク走行中に見かけたキジやカモシカは、動きが素早く警戒心が強い印象でした。

でも、今回のバイク写真に写った様子を見ると、リラックスしたような雰囲気を感じました。

富士山でのキジは、散歩中の人や走行中の車、いちばん近い位置にいた私のバイクもエンジンはかかったままでした。

茶畑を横切るカモシカは、近くでお茶刈りもしており、時おり軽トラも通過していました。

キジもカモシカも賢そうだから、少し離れた距離なら安全と判断しての横断だったのかな?

自分たちが気付いていないだけで、野生動物は案外近くに存在していると感じたお散歩ツーリングでした。

おわりに

富士山とバイク乗り YAMAHA SR125
初夏の富士山と
 
バイク写真撮影中に、偶然野生動物が紛れ込んできたレポでした。

田舎道あるあるですね!

攻撃性のあるクマやイノシシ、サルとの遭遇は遠慮したいけど、今回のようなパターンは楽しかったです。

狙って撮れるものでもなさそうなので、次なる偶然に備え、シャッターチャンスを逃さない俊敏さを身につけておきたいと感じました。

バイクでオタ活 YAMAHA SR125バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125前のページ

棚田でのバイク写真に苦戦★YAMAHA SR125次のページ千框の棚田

関連記事

  1. 富士山を拝むバイク乗り

    SR125/2024年

    富士山と茶畑とバイクのある日常風景

    2024年11月下旬。ようやく富士山が雪化粧したので、…

  2. バイクと稲穂とアクスタ撮影 虎杖悠仁

    SR125/2024年

    バイクとのアクスタ撮影★可動式マグネットクリップを使ってみた

    秋の夕暮れライドついでに、バイクとのアクスタ撮影に挑戦してみま…

  3. ハクモクレンとオートバイ

    SR125/2024年

    バイクで見に行く「ハクモクレン」

    2024年3月中旬。「ハクモクレン」とのバイク写真撮影…

  4. キダチチョウセンアサガオとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    【花とバイク写真】中望遠レンズと広角レンズでの撮影比較

    2024年11月中旬。半年ぶりに中望遠レンズを持ち出し…

  5. ブナの紅葉とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイク散歩☆12月の紅葉

    お散歩ツーリング中に見かけた冬の紅葉とのバイク写真です。…

  6. バイクでオタ活 YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125

    2024年5月上旬。SR125で茶畑に向かい、ソロピク…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  2. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 富士山とバイク乗り
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. ストールとオートバイ

    SR125/2022年

    バイクと自撮り中、職務質問にあいました
  2. 1本桜とオートバイ

    鬼平ED風バイク写真

    【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季④
  3. 腹に巻いたDUO FAN

    バイク用品・備品

    DUO FAN(デュオファン)★首掛け扇風機を腹に巻いての作業レビュー
  4. 花沢の里

    21年目のビラーゴ/2014年

    【花沢の里】バイク写真目当てで行ってみたが。。。★21年目のビラーゴ
  5. 旧住友赤平炭鉱立坑櫓

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり①【赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設&新十津川温泉宿泊記…
PAGE TOP