SR125/2024年

野生動物とのバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

富士山とキジとオートバイ
富士山・オートバイ・キジのいる風景
 
2024年5月上旬。

初夏らしい風景とのバイク写真撮影中、キジとカモシカに出会いました。

キジは富士山の見える茶畑近くで、カモシカは別の茶畑の小道で見かけました。

場所は異なりますが、同じ日に野生の鳥獣を2度も見かけたことは初めてだったので、辛うじて撮れた写真を紹介したく思います。

道路を歩くキジ

バイクとキジ YAMAHA SR125
右側にキジがいます
 
上は冒頭写真をトリミングしたものです。

電信柱と重なってしまいましたが、秘かに憧れていたキジとのバイク写真が撮れました。

「どうやってバイク写真を撮ろうかな。。。」と悩みつつ、ふと前方に目をやるとキジが歩いていました。

キジは、お散歩ツーリング中に何度か見かけたことはあります。

動きが素早く、ものすごく警戒心が強い印象でしたが、この日見かけたキジは普通に歩いていたので、私の方がびっくりしてしまいました。

茶畑を横切るカモシカ

茶畑とオートバイ+カモシカ
とっさに撮った1枚
 
茶畑を横切るカモシカ
中央の黒いのがカモシカ
 
広角レンズだったので撮れているか不安でしたが、極小ながらも一応写っていました。

バイク写真にしたかったので、ミラーを入れたらカモシカの存在が小さくなってしまいました。

発見した時のシチュエーションはキジと同様です。

「どうやってバイク写真を撮ろうかな。。。」と悩みつつ、ふと前方に目をやるとカモシカらしき獣が歩いていました。

小さくて最初は何かわかりませんでしたが、シルエット的にカモシカと判断。

ここ1~2年の間、近くをバイク散歩中に何度か遭遇したこともあったため、茶畑はカモシカの散歩道かもしれません。

もう少し大きく撮れたらと思いましたが、カモシカとのバイク写真は不可能だと感じていたため、小さいながらもラッキーな1枚にしておきます!

野生動物のいる日常風景

今までバイク走行中に見かけたキジやカモシカは、動きが素早く警戒心が強い印象でした。

でも、今回のバイク写真に写った様子を見ると、リラックスしたような雰囲気を感じました。

富士山でのキジは、散歩中の人や走行中の車、いちばん近い位置にいた私のバイクもエンジンはかかったままでした。

茶畑を横切るカモシカは、近くでお茶刈りもしており、時おり軽トラも通過していました。

キジもカモシカも賢そうだから、少し離れた距離なら安全と判断しての横断だったのかな?

自分たちが気付いていないだけで、野生動物は案外近くに存在していると感じたお散歩ツーリングでした。

おわりに

富士山とバイク乗り YAMAHA SR125
初夏の富士山と
 
バイク写真撮影中に、偶然野生動物が紛れ込んできたレポでした。

田舎道あるあるですね!

攻撃性のあるクマやイノシシ、サルとの遭遇は遠慮したいけど、今回のようなパターンは楽しかったです。

狙って撮れるものでもなさそうなので、次なる偶然に備え、シャッターチャンスを逃さない俊敏さを身につけておきたいと感じました。

バイクでオタ活 YAMAHA SR125バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125前のページ

棚田でのバイク写真に苦戦★YAMAHA SR125次のページ千框の棚田

関連記事

  1. 鯉のぼりとバイク乗り

    SR125/2024年

    鯉のぼりとバイク写真撮影を楽しむツーリング

    2024年4月中旬。とある公園にて、鯉のぼりとのバイク…

  2. 夕陽と黄葉とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    夕陽と黄葉☆逆光 バイク写真撮影に挑戦

    秋らしいバイク写真を求め、SR125で桜の黄葉との夕陽写真に挑…

  3. 桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125

    2024年8月初旬。お散歩ツーリング中、秋を先取りした…

  4. 屋台小屋とバイクと彼岸花

    SR125/2024年

    【彼岸花】秋のバイク写真撮影

    2024年9月末、SR125で秋らしいバイク写真を求め、散歩が…

  5. ミスターパパとオートバイ

    SR125/2024年

    ミスターパパ /掛川☆秋のブランチツーリング

    2024年11月初旬。静岡県掛川市にあるログカフェ「ミ…

  6. 海とオートバイとユリの花

    SR125/2024年

    夏のブランチツーリング☆YAMAHA SR125・XSR900

    2024年6月上旬。2カ月ぶりの夫婦ツーリングとなりま…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  5. ヘバーデン結節
  1. 農園カフェM おばんざいセット

    SR125/2023年

    農園カフェM/掛川☆おばんざい ランチ ツーリング
  2. ガード下の暗がりでジャンプする人物と、停められたバイクを逆光で捉えたシルエット写真。人物の跳ねた姿はカエルのような動きを彷彿とさせ、雨宿り中の静かな空間にユーモアと勢いが加わった構図

    SR125/2022年

    お散歩ツーリング中のゲリラ豪雨★ガード下の雨宿り編
  3. 踏切でオートバイと自撮り

    ドリンクホルダー関連

    【バイク用ドリンクホルダー】写真撮影時における見映え
  4. Google Pixel 8a アロエ

    スマホ関連の記録

    Pixel 8aレビュー|スマホカメラは一眼の代わりになる?
  5. 幕張メッセ国際展示場9-11 ライブ会場とグッズの案内

    旅の記録

    【幕張メッセ国際展示場9-11】座席や見え方の感想&利用したホテルと食事
PAGE TOP