SR125/2017年

時代劇「必殺シリーズ」に憧れたバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

上から見た桜とオートバイ OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

2017年4月12日、新芽が出始めた茶畑を見に行った帰り、桜とバイク写真に挑戦してみました。

桜とバイクを見下ろしてみた

上から見たオートバイと桜  OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ファンタジックフォーカス

平日の夕方、BSで再放送されている時代劇「必殺シリーズ」を見るのが習慣になっております。

必殺シリーズを見ているとバイク写真におけるイメージが湧き上がり、参考になる点が多く感じております。

必殺シリーズとバイク写真については以下の記事でも紹介済みで、少なからず私の写真撮影においては影響を受けており、個人的に印象深いのが劇中での真上からのカメラアングルであります。

この日は偶然にも桜とSR125が真上から撮れそうなポイントを発見。

憧れのアングルから桜とバイクの両方を撮ろうと挑んだものの苦戦して終わりました。

上から見たオートバイ

塀の上から撮ったのですが、柵や金網がないので見下ろすと怖かったです。

写真撮影に夢中になって落ちないように、桜の幹に寄り添っての撮影となりましたが、思うようにいかないのですぐに撤退。

見上げた桜と青空

落ちる心配がないせいか、バイクのある位置から見上げた桜の方が美しく感じました。

憧れのアングルは気持ち的には大興奮でしたが、危険や恐怖に加え、思うように撮れないという欠点だらけな印象でした。

茶畑を散歩する犬リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125前のページ

東海道日坂宿本陣跡と藤文で記念撮影☆YAMAHA SR125次のページ日坂宿本陣跡とSR125

関連記事

  1. 梅と富士山

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【早春の梅と富士山】

    2017年2月15日、空が澄んでいるうちに雪の積もった綺麗な富…

  2. 小さなプラントとSR125

    SR125/2017年

    【工場昼景】NEWアイテムで挑む山の中の小さなプラント☆YAMAHA SR125

    2017年12月中旬、NEWアイテム【フィッシュアイボディーキャップレ…

  3. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★笹間川ダムでバイク写真撮影

    2017年10月27日、頭痛が気になりつつも、SR125で笹間…

  4. SR125と夕空

    SR125/2017年

    夕空とニャンコのメンチ切り☆YAMAHA SR125

    2017年11月初旬、田舎道で突如現る人気キャラとSR125を記念撮影…

  5. SR125と夏の緑

    SR125/2017年

    夏の緑を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、行きたい場所があったのですが道が分からず諦め、い…

  6. キンカンとオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【キンカンの実】

    2017年2月15日、キンカンの実とのバイク写真撮影に挑んでみ…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  2. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  3. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  4. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
  5. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
アーカイブ
9月の人気記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. シューパロ湖

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり⑥【シューパロ湖】
  2. 桜と女性ライダー

    SR125/2022年

    桜とバイクと写真撮影
  3. ススキとバイク セルフポートレート

    SR125/2021年

    秋のお散歩ツーリング★ヘビとススキ
  4. SR125と赤い実

    SR125/2017年

    赤い実とバイク【紅葉からXmasへ】☆YAMAHA SR125
  5. インナープロテクター

    インナープロテクター

    【レビュー】夏でも着れた!ちょい乗り向けバイク用インナープロテクター
PAGE TOP