SR125/2021年

【里山バイク散歩】梅・早咲き桜・ホトケノザ・芽キャベツ

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

梅と早咲き桜とオートバイ 自撮り

2021年2月25日、三脚撮影の練習も兼ねて、SR125で里山を散歩してきました。

この日出会えたお花は梅・早咲き桜・ホトケノザでした。

あと、お花ではありませんが、芽キャベツ畑を初めて見ることが出来ました。

順に紹介したいと思います。

梅と早咲き桜

梅の花とオートバイ
初めて見かけた梅の木
 

梅と空と雲
冒頭写真の白梅
 

この日、天気は良かったですが、空の低い位置には雲がありました。

青空を入れた梅とのバイク写真を決めたかったのですが、場所的に難しくて諦めました。

天気は微妙でしたが、冒頭写真の場所では梅と早咲き桜の共演を楽しめました。

ベストタイミングで来ることが出来てラッキーでした。

芽キャベツ畑

廃棄された芽キャベツの山
芽キャベツとオートバイ

芽キャベツ畑 右側が実のついた芽キャベツ
芽キャベツ畑 畑の全体像

芽キャベツといえば静岡県が産地です。

冬になるとスーパーの野菜コーナーで見かけますが、芽キャベツの畑を見るのは初めてでした。

収穫の時期も過ぎているせいか、茎と葉っぱだけのものがほとんどで、最初は何の畑か判りませんでした。

畑の近くに廃棄された芽キャベツの山があったにも関わらず、芽キャベツ畑を見たことがないため、畑と芽キャベツの実がどうしても結びつかなく、自宅で畑の写真を拡大してようやく芽キャベツ畑だったことに気付いた次第であります。

ホトケノザ

ホトケノザとナズナ

ホトケノザとオートバイ

この日のバイク散歩で、いちばんフレッシュ感を放っていたのはホトケノザでした。

梅も早咲き桜も綺麗でしたが、両方ともしばらく前から咲いているせいか、ホトケノザのフレッシュ感とは異なるものがありました。

道端やあぜ道に広がるホトケノザとのバイク写真撮影意欲が湧き上がったものの、なかなか思うようにいかずに終わりました。

帰宅後、「写真がイメージ通りに撮れればもっと楽しめたはず!」なんて思ったりもしましたが、写真に対する自分のイメージなんて曖昧なものであります。

写真は出掛けた際の副産物みたいなものなので、今となっては三脚使用に拘らず、もっとその場の空気感を満喫すればよかったと思います。

靴下を利用したバイク用シフトガードバイク用シフトカバーに最適だった靴下(追記あり)前のページ

【笹間川ダム ツーリング】やっと出逢えたエメラルドグリーンの湖面次のページ笹間川ダム湖とオートバイ

関連記事

  1. 無人駅の芸術祭 カーテンと女性バイク乗り

    SR125/2021年

    【無人駅の芸術祭】バイク写真撮影に挑戦!

    2021年3月19日。【UNMANNED 無人駅の芸術…

  2. 茶文字とバイク

    SR125/2021年

    おしるこツーリング「お茶のさすき園」にて

    お店の駐車場の「茶」文字と2021年12月のクリスマス…

  3. 倉沢川橋梁

    SR125/2021年

    【倉沢川橋梁】レンガアーチ探検ツーリング

    2021年9月24日、SR125でJR東海道本線のレンガアーチ…

  4. バイクと月食

    SR125/2021年

    バイクで月食を見に行く

    本当は満月ですよ!☆彡2021年11月19日、SR…

  5. 宇津ノ谷峠 明治のトンネル
  6. セルフポートレート イチョウとバイク

    SR125/2021年

    バイクポートレート★イチョウの落ち葉に要注意

    12月に入りましたが、茶畑の広がる私の大好きなバイク散歩道は、…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. バイクでワークマン
  1. Halleの森 グリル野菜カレー

    SR125/2023年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆カレー ランチ ツーリング
  2. cafe Rela(カフェ リラ)島田市 ワンプレートランチとバイク

    SR125/2023年

    cafe Rela(カフェ リラ)/島田市☆ランチツーリング
  3. 茶畑でバイクと自撮り

    SR125/2018年

    【セルフィー】茶畑に吹く風を撮りたくて★YAMAHA SR125
  4. 庭木の伐採

    庭にバイク保管庫ができるまで

    【庭木の伐採と移植】庭にバイク保管庫ができるまで
  5. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原

    SR125/2023年

    「オアシス/牧之原」レトロ喫茶☆ランチツーリング③
PAGE TOP