21年目のビラーゴ/2014年

虚弱体質で乗車見送り★21年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2014年5月31日、購入から21年目のビラーゴ250の記録です。

同年4月に冬眠から目覚める予定のビラーゴでしたが、風邪をこじらせ活動がずっとお預け状態でした。

4月にひいた風邪は一旦は治まったように思えたのですが、ゴールデンウィークでの旅行で無理がかかったせいか連休後にぶり返し。

このままではビラーゴの始動が梅雨に入ってしまうと焦りを感じていたのですが、長引く咳はどうしようもなく。

私としてはビラーゴの始動をもう少し伸ばして欲しかったのですが、旦那がしびれを切らして5ヶ月ぶりにビラーゴがお目覚め。

スターチス越しのオートバイ
OLYMPUS E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

この時二人乗りをする準備をしたのですが、どうにも咳が治まらないので結局私は乗車を見送りました。

ビラーゴは前年末にバッテリーを新しくしたせいか、バッテリーをつないでセルを数回押しただけで余裕のエンジン始動でした。

エンジンがかかったvirago250
OLYMPUS E-M5 / M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ /

それからしばらくして、ようやく咳が治まりつつあるかと思った矢先、左目に人生初のものもらいが出現!

風邪をぶり返したせいか、かなり免疫力が落ちている。。。

痛いし痒いし、試合後のボクサーみたいな顔で風邪とは異なる苦痛感!

前年同様、今後のバイク乗車への不安で始まった2014年の初夏でありました。

早咲き桜とオートバイとビニールハウス【桜咲く散歩道】YAMAHA SR125前のページ

往年の名車に憧れて次のページkick-scooter

関連記事

  1. 第二海軍技術廠牛尾実験所跡
  2. 大井川鐵道抜里駅

    21年目のビラーゴ/2014年

    大井川鐵道の無人駅を目指して☆21年目のビラーゴ

    2014年10月19日、購入から21年目のビラーゴ250の記録…

  3. オートバイと通過するSL

    21年目のビラーゴ/2014年

    SLとバイクのある風景に憧れて☆21年目のビラーゴ

    2014年10月19日、購入から21年目のビラーゴ250の記録…

  4. 牛舎とオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    バイク走行中に出会った【黒牛たち】☆21年目のビラーゴ

    2014年11月15日、購入から21年目のビラーゴ250の記録です。…

  5. virago250

    21年目のビラーゴ/2014年

    素人には手に負えない領域へ★21年目のビラーゴ

    2014年6月29日、セルが動かないビラーゴをバイク屋さんに修理依頼し…

  6. 花沢の里
最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  1. 女性ライダーと梅の木

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  2. 茶畑ツーリング 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【萌える茶畑】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)
  3. 白梅とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #22【白梅(夫婦編)】
  4. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原

    SR125/2023年

    「オアシス/牧之原」レトロ喫茶☆ランチツーリング③
  5. 小さなトンネルとバイク

    SR125/2019年

    【橋詰川橋梁】小さなトンネルで、バイク写真撮影
PAGE TOP