SR125/2023年

コロッケランチツーリング☆珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川市

掛川 zapadaザパダ ツーリング

年末(2022年)と立春(2023年)、バイクで静岡県掛川市にある珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)さんにて、日替わりランチを食べたレポートです。

食べたランチは2回ともコロッケです。

初回はたまたま、2度目は狙ってのコロッケでした。(理由については後ほど。。。)

日替わりランチは限定15食で、コロッケ以外のメニューも豊富です。

どれも690円という価格で、プラス200円で本日の珈琲or紅茶を付けることも出来ます。

まずはコロッケ・ランチの感想から!

2度目も美味しいコロッケ・ランチ

zapadaザパダ 掛川 コロッケランチ 2022年12月
zapadaザパダ 掛川 コロッケランチ 2023年2月

メインのコロッケ自体は同じでしたが、副菜がちょっと異なっていました。

まさに一期一会の日替わりランチ!

ランチを待っている間、コロッケを揚げている音にも癒されました。

zapadaザパダ 掛川 コロッケランチ 揚げたて!
コロッケ断面 コロッケ断面

グリンピースもない至ってシンプルなコロッケでした。

大好きな中濃ソースとの相性は抜群で、このソースがあったからこそ美味しく食べられたと思います。

zapadaザパダ 掛川の珈琲 珈琲込みでも890円
コーヒーの湯気 ブラックでも美味しい珈琲だった

ランチメニューは写真がないため、最初は値段からしてシンプルなものを想像していましたが、思いのほかボリュームがあって感動しました。

どれもやさしい味付けで、お家ご飯を食べているような安心感がありました。

魔の30分に気を付けよう

バイクで掛川 zapadaザパダ
年末は一人で行った

ZAPADA(ザパダ)さんでのモーニングは11時までで、日替わりランチは11時半からの提供となります。

年末はモーニング目当てでしたが、出掛ける前に父親の話につかまってしまい、11時15分という中途半端な時間に入店してしまいました。

11時から11時半の30分は、モーニングもランチも選べない魔の時間帯。。。

一瞬、父親の顔が浮かび「コノヤロー」的な気持ちになりましたが、ここまで来たら以前から気になっていた限定日替わりランチを食べたく思い店主に相談。

快く承諾してくださり、一番乗りでのランチを楽しむことができました。

日替わりランチメニューを知るには

たまたま食べることの叶った日替わりランチでしたが、コロッケ好きの旦那が激しく反応。

旦那は日替わりランチメニューが店主のブログで毎朝紹介されていることを突き止め、コロッケ目当てで頻繫にチェックをするように!

確認先⇒ 珈琲紅茶専門店ZAPADA

平日は仕事で食べに行けないため、休日の発表を待っていたらしく、2月4日に念願叶ったといったところです。

過去の日替わりランチメニューを見る限り、内容は曜日などで決まっているというわけでもなさそうです。

コロッケ以外の日替わりランチ

2度目はコロッケ目当てのランチでしたが、コロッケ以外のメニューも豊富です。

参考までに、2月4日のコロッケから前回のコロッケ(1月13日)までのランチメニューを書き出してみました。

・ホイコーロー
・てりやきチキン
・ナスと豚肉のさっぱり炒め
・ハンバーグ
・やきにく
・チキンピカタ
・ミルフィーユカツ
・チキンカツ
・肉だんごの甘酢がけ
・からあげ
・野菜たっぷり焼肉
・チキンの香草焼き
・チキンフリッター
・ホイコーロー
・温玉カルビ丼
・てりやきチキン

上記は3週間ほどのメニューとなります。

ホイコーローとてりやきチキンが近いのは、偶然なのか意図的なのかはわかりません。

個人的にはチキンピカタが気になっております。

おわりに

珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)さんでのコロッケランチレポでした。

お散歩ツーリング途中、気軽にお手頃価格で食べられるランチの存在は嬉しいですね。

今後もそんなお店をバイクで開拓できたらと思いました。

モーニングもお勧めです!

旧東海道石畳 金谷坂 足元とオートバイ【旧東海道石畳 金谷坂】リベンジ・バイク写真撮影前のページ

WordPressのファビコン(favicon)簡単設定&確認方法次のページファビコン用の梵字

関連記事

  1. まるよ茶屋 おむすびセット

    SR125/2023年

    まるよ茶屋/御前崎☆おむすびランチツーリング

    2023年2月18日、バイクで静岡県御前崎市にある「まるよ茶屋…

  2. SR125/2023年

    CoCo café(ココカフェ)/吉田町☆ランチツーリング

    建設会社の事務所に併設されたカフェとなります(お店は左側)…

  3. cafe Rela(カフェ リラ)島田市 ワンプレートランチとバイク

    SR125/2023年

    cafe Rela(カフェ リラ)/島田市☆ランチツーリング

    節分ツーリングということで、SR125で静岡県島田市にあるca…

  4. 合格駅とオートバイ

    SR125/2023年

    【大井川鐡道 合格駅】お散歩ツーリング

    2023年 節分、SR125で大井川鐡道の合格駅に行ってきまし…

  5. グリーンミントレモンスカッシュ

    SR125/2023年

    晴れとsora cafe/御前崎☆ランチツーリング夫婦編

    2023年3月初旬、静岡県御前崎市にある【晴れとsora ca…

最近の記事

  1. グリーンミントレモンスカッシュ
  2. バイク休憩時の荷物
  3. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真
  4. 早咲き桜とオートバイ 自撮りバイク写真
  5. 菜の花とオートバイ 自撮りバイク写真

アーカイブ

  1. バイク休憩時の荷物

    バッグ・荷物収納関連

    バイク休憩時のヘルメット対策☆花粉&傷防止にエコバッグ!
  2. ユリとvirago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ
  3. バイクと赤い実のなる木  自撮り写真

    バイク写真 セルフポートレート

    「2023.1月」お散歩ツーリングで撮影したバイク写真
  4. ツツジとオートバイ

    バッグ・荷物収納関連

    ネット購入したリュックをバイク用シートバッグとして活用
  5. ビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【自転車のある風景】ビーチクルーザーで飛行機を追う!
PAGE TOP