女性バイク乗り 服装記録

しまむら 防風パンツ★色あせによる買い替えのタイミング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

しまむら 防風パンツ 色あせ

冬のバイク散歩で愛用している、しまむらの防風パンツを約3年ぶりに買い替えました。

買い替えした理由は色あせ!

写真手前が2020年12月に買ったもので、奥が2024年1月に買ったものです。

購入したのは黒のスキニータイプで、価格は3200円(税抜)でした。

今回は、しまむらの防風パンツの色あせ具合や買い替えタイミングについて書き留めてみました。

裾の色あせや裏地のヘタリ具合

裾の色あせ比較

しまむら 防風パンツ 裾の色あせ比較

左が新品、右は黒だったのがグレーになっています。

裏地の比較

しまむら 防風パンツ 裏地のヘタリ比較

左が新品、右は裏地の起毛がつぶれている感じですね。。。

黒色の宿命である色あせ

しまむら 裏地あったかパンツ防風
購入当初の2020年12月

しまむらの防風パンツは、晩秋から春先のお散歩ツーリングで使っていました。

破れなどはないですが、黒色の宿命とも言える色あせが気になってしまい、約3年ぶりの買い替えとなりました。

色あせについては、2022年から気になっていました。

2022年はまだ許容範囲でしたが、2023年に入ると色あせはかなり顕著になった印象でした。

屋外でのバイク乗車で穿くことがほとんどなので、通常の着用よりは紫外線による色あせが早いかもしれません。

しまむらの防風パンツの色あせによる買い替えタイミングは、2~3年といったところかな。

購入当初の価格が2700円(税抜)だったので、個人的には価格以上の働きだったと感じております。

色あせを気にしなければ、3シーズン以上は穿けそうです。

しまむらの防風パンツの着用レビューや、ワークマンの防風パンツとの比較については以下の記事にて記載済みです。

おわりに

紅葉とオートバイ 自撮りバイク写真
バイクのタイヤも色あせています
 

しまむらの防風パンツの色あせ具合を書き留めてみました。

お散歩ツーリングでのバイク写真撮影も楽しみになっている私にとって、色褪せた黒スキニーは自撮り意欲を減退させるものがありました。

写真だと色褪せた服はそれほど目立ちませんが、着用する時の気分を重視して買い替えてみました。

門松とオートバイ 自撮りバイク写真50歳からのバイク写真撮影 #19【門松(夫婦編)】前のページ

パソコン周り☆両面宿儺(呪術廻戦)化計画を実践次のページ両面宿儺のマウスとボールペン

関連記事

  1. アロハシャツを着た女性バイク乗り YAMAHA SR125

    女性バイク乗り 服装記録

    アロハシャツでお散歩ツーリング

    関節が痛くてふてくされていた梅雨時、仮にバイクに乗れたとしても…

  2. 桜と梅と女性ライダー

    女性バイク乗り 服装記録

    L.L.Bean ワックス コットン ジャケット☆バイク用としての着用レビュー

    2021年4月、お散歩ツーリング用の上着として、人生初のワック…

  3. L.L.Bean ワックス コットン ジャケット

    女性バイク乗り 服装記録

    冬のバイク服☆ワックスコットン ジャケット簡単お手入れ

    冬のバイク服として愛用しているワックス コットン ジャケットで…

  4. 虎杖悠仁 ネックフード

    女性バイク乗り 服装記録

    虎杖悠仁 ネックフード(呪術廻戦)☆バイク用に使いたくて買ってみた

    アニメの呪術廻戦を見ていたら、虎杖悠仁の赤いフードみたいなネッ…

  5. オートバイと空飛ぶバイクジャケット
  6. インナープロテクターの上に羽織

    女性バイク乗り 服装記録

    秋でも暑い!★バイクのちょい乗り時における服装を考えてみた

    羽織でバイク屋さんに行ってみた☆彡私はもともとプチ…

最近の記事

  1. 新品タイヤの白い汚れ バイク用ミシュラン
  2. 鳥居の日の丸とバイク乗り
  3. 富士山と船とオートバイ
  4. ブナの紅葉とオートバイ YAMAHA SR125
  5. オートバイとジャンボ干支 2025 巳

アーカイブ

12月の人気記事

  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. バイクでワークマン
  3. マスキングテープでテーピング
  4. ビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. SR125

    SR125/2017年

    赤男爵からの年賀状に驚く
  2. バイクポートレート 芽キャベツ畑

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【1ツーリング1自撮り】芽キャベツ畑(苗)にて
  3. マップカメラで購入した中古レンズ

    カメラ用品・備品

    マップカメラで中古レンズを買った感想
  4. 白梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.2月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  5. 梅と富士山

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【早春の梅と富士山】
PAGE TOP