SR125/2019年

親知らず抜歯からの~復活バイク乗車~

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

紅梅と茶畑とオートバイ YAMAHA SR125

2019年2月22日、前月に受けた親知らず抜歯手術の傷も落ち着き、バイク乗車出来るまでに回復いたしました。

口腔外科の先生は「1週間は痛いけど、2週間すれば唐揚げやトンカツが食べられるよ!」なんて言ったけど、40代半ばの回復力の遅い自分には全く当てはまらず。

親知らずって人によって生え方が様々なので、抜歯前のような咀嚼や痛みが治まるまでには個人差があると実感。

痛かった期間はお散歩ツーリングを妄想しつつ乗り切ったので、今回はそんな回想を交えていきたいと思います。

抜歯からバイク乗車までの復活経緯

私が受けた手術は左下顎の水平埋伏歯の抜歯となり、名前の通り親知らずが真横に埋まっていたため、歯茎を切開してアゴの骨を削り、親知らずを分割して引っこ抜くという聞いただけでも泣きたくなるものでした。

抜歯直後にバイク乗車する人なんていないと思うけど、家でじっとしている期間が長かったので「もし今バイク乗車したら。。。」なんて事を考えながら過ごしてました。

抜歯後1週間

抜歯した側の頬が腫れ、外側から触れても痛いので、乗車以前にヘルメットが被れないかな。。。

抜歯後2~3週間

抜歯した側は噛むと痛むため咀嚼が出来ず。
バイク乗車中、本来は道路の凹みや段差は避けるのですが、たまに見落としてガクン!となる事があります。そういう時に歯を食いしばる事が出来ないのでまだまだ乗れないなぁ。。。と感じたり。
思い起こすとバイク乗車中って、歯に僅かならも力が掛かっていた事に今更ながら気付いたり。

抜歯後4週目

相変わらずご飯は柔らかめでトンカツを噛み切る自信はなし。
抜歯後、不安定だった噛み合わせがようやく落ち着き、少しの距離ならバイク乗車でも耐えられるかも。。。と思うように。

親知らず抜歯から26日目、やっとお散歩ツーリングを決行!

2週間で唐揚げやトンカツが食べられる方なら、きっと同じくらいの時期にバイク乗車も可能なのかと思いました。

茶畑と梅【大寒】バイクで早春を探しに行く☆YAMAHA SR125前のページ

【事任八幡宮】お礼参りツーリング&親知らず抜歯手術後の経過次のページ事任八幡宮 拝殿

関連記事

  1. 茶文字とバイクと島田市街

    SR125/2019年

    ナイスビューポイントで、バイク写真撮影

    2019年11月2日、なんとなく体調が優れなかったのですが、家…

  2. 海岸とバイクのある風景
  3. 里山カフェ ゆうふうの駐車場

    SR125/2019年

    里山カフェ【ゆうふう】原付二種&大型バイクで行ってみた

    2019年5月11日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  4. ごまパンとオートバイ

    SR125/2019年

    【るるべ】お茶農家さんのパンを食べて、バイク写真☆YAMAHA SR125

    2019年7月10日、SR125で静岡県牧之原市にある「お茶農…

  5. バイクと桜と散歩する男性

    SR125/2019年

    バイクで山桜を見に行く☆YAMAHA SR125

    2019年3月27日、春らしい景色を求めてSR125で出掛けた…

  6. 変電所とオートバイ

    SR125/2019年

    【駿遠変電所】で、バイク写真撮影

    2019年6月6日、SR125で静岡県掛川市にある駿遠変電所に…

最近の記事
  1. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  2. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. キックスクーターと水田

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    バイク乗車代わりにキックスクーターで水田沿いを散策
  2. グローブとバイクと藤の花

    バイク用グローブ

    【レビュー】DEGNER(デグナー) レディース レザーグローブを使った感想
  3. 1本桜とオートバイ

    鬼平ED風バイク写真

    【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季④
  4. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125
  5. Google Pixel 8a アロエ

    スマホ関連の記録

    Pixel 8aレビュー|スマホカメラは一眼の代わりになる?
PAGE TOP