SR125/2018年

掛川桜と、バイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2018年3月15日、SR125で静岡県掛川市にある掛川桜を見に行きました。

掛川桜は掛川城周辺の逆川沿いに咲く早咲き桜の一種で、前日にテレビの県内ニュースで紹介されており。

週末は雨予報で見頃は今週までとの事で、天気の良かったこの日に出掛けた次第であります。

まずはポイント探し

掛川桜と掛川城

テレビでは城と桜の定番ショットが紹介されており、見に行くからにはもちろんそのような景色を見たいわけですが、バイク写真を趣味としている私にとって、そこにSR125が加わる余地があるのかが気になりました。

初めて行く場所で明確な花見ポイントが分からなかったので、逆川を見つけたところで小道に入り、掛川城を目指して川沿いを走行。

お城に近づくにつれて桜も人も多くなりましたが、川沿いには歩道が確保され、狭いながらも車道はあったものの特に規制はなく、桜を見ながらバイク乗車することが出来ました。

走行中、最初に思い描いた城・桜・SR125の3ショットは難しいと感じ、適当な隙間を見つけてバイクを停め、まずはお城と桜がある景色を堪能。

桜が満開過ぎて、この場所ではお城がほんの少ししか見えませんでした。

ちなみに「掛川桜は下向きに咲くのが特徴であります。」と、テレビで紹介されており。

昼時を狙って記念撮影

オートバイと掛川桜

正面には確かに掛川城があるのですが、広角レンズで撮った写真ではどうにも存在が分からず。

そのため城は潔く諦め、桜とSR125に的を絞ることに。

お昼時に入ったせいか、到着した時よりも人が少なくなった感じがしたので、SR125を歩道の脇に移動させてバイク写真に挑みました。

こういう時、小さいバイクは便利かも。

茶畑とkick scooter【キックスクーター】復活は呆気なく終了前のページ

掛川桜と、バイク写真+自撮り次のページバイクのタンク 桜の写り込み

関連記事

  1. グリップ交換したSR125

    SR125/2018年

    バイク乗りだからって仲間が居ると思うなよ!

    2018年2月下旬、1週間前にグリップ交換したSR125の様子をチェッ…

  2. 海とバイクのある風景

    SR125/2018年

    【海と稲穂】台風前のバイク散歩☆YAMAHA SR125

    2018年9月3日、翌日に年内最大の台風が静岡県に接近ということで、「…

  3. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125

     OLYMPUS E-PL6 / BCL-0980(9mm F8.0 …

  4. 茶畑とバイクのある風景

    SR125/2018年

    新緑の茶畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年5月11日、SR125で大好きな茶畑に行ってみました。…

  5. オートバイとつるし猿

    SR125/2018年

    【つるし猿(さるぼぼ)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    2018年11月2日。時期的に秋祭りが多いようで、バイ…

  6. 苔とバイクのある風景

    SR125/2018年

    苔とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年9月24日、バイク乗車中、最高の苔と出会いました。前…

最近の記事

  1. 呪術廻戦グッズ 両面宿儺
  2. 駿河屋 本店 駿河屋ビル
  3. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉
  4. コメダ珈琲 デザートセット
  5. 黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真

アーカイブ

  1. 赤い実とvirago250

    17,18年目のビラーゴ/2010~11年

    バイク写真撮影の余裕なし!★18年目のビラーゴ
  2. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

    更年期の記録

    更年期と女性バイク乗りの記録★プロローグ
  3. 五味八珍 浜松餃子

    SR125/2023年

    五味八珍/静岡☆浜松餃子 ランチ ツーリング
  4. 苫小牧駅と王子製紙工場

    北海道旅行記

    【北海道旅行記】雨の苫小牧散策★王子製紙 苫小牧工場
  5. SR125/2023年

    CoCo café(ココカフェ)/吉田町☆ランチツーリング
PAGE TOP