SR125/2023年

まるよ茶屋/御前崎☆おむすびランチツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

まるよ茶屋 御前崎 駐車場とオートバイ

2023年2月18日、バイクで静岡県御前崎市にある「まるよ茶屋」にて、おむすびランチを食べたレポートです。

選べるおにぎり

まるよ茶屋 おむすびセット
おむすびセット:850円(税込)

おむすび2個・豚汁・漬物・玉子焼き・日替わり小鉢2品のセットとなります。

このセットの素晴らしい点は、おにぎりを選べるところであります!

おむすびセットの選び方

まるよ茶屋メニュー おむすびセット

上写真のメニューにも記載されておりますが、ご飯の種類と具の種類を選べます。

まずは、ご飯の種類を選びます。

ご飯は茶飯・白米の2種類となります。

ご飯を選んだら、具の種類を選びます。

まるよ茶屋メニュー おむすび単品

選べる具は以下の通りです。(2023年2月時)

うめ・おかか・しゃけ・明太子・こんぶ・ツナマヨ・塩むすび

+30円(税込)の具は以下の通りです。

オムおむすび・夢咲牛しぐれ・クリームチーズ佃煮

決まったら希望をスタッフに伝えます。

初めてのお店で選べる種類が多かったため、オーダーする時に興奮して言葉に詰まってしまいました。

次回は落ち着いて注文したい!

おむすびセットを食べた感想

まるよ茶屋 おむすび おかかとこんぶ
旦那が選んだおかか&こんぶ

自分で選んだ具材だし、温かさもあるのでたいへん美味しく食べられました。

日替わり小鉢も量が多く、思いのほかお腹いっぱいになりました。

プラスアルファでドリンクやデザートも付けられますが、入店時&おむすびセットにお茶が付いていたので、お茶で良ければドリンクは不要かな。

まるよ茶屋 お茶
お茶屋さんのお茶なので美味しかった!

鮭の骨に気をつけよう

まるよ茶屋 おむすび 塩むすびとしゃけ
茶飯の塩むすび&白米のしゃけ

大好きな鮭おにぎりを夢中で頬張っていた際、骨を丸呑みしてしまったようで途中から喉に違和感が。。。

その時は、骨を丸呑みしたことすら気付きませんでした。(よく噛んで食べていないことがバレバレで恥ずかしい限りであります。。。)

喉の違和感は食後も続き、そのままバイクで次の目的地に向かう途中。。。

バイクの振動が、体の異物を排出しようとする動きと上手く合わさったせいか、自然と喉の奥から魚の骨が浮上。

運転中だったので口内で確認したところ、思いのほか大きな骨で驚きました。

「喉に刺さらなくて本当によかった!」と思えたランチツーリングとなりました。

まるよ茶屋

まるよ茶屋 店内

所在地:〒437-1615 静岡県御前崎市門屋1950−2

お店は9時からですが、カフェの利用は10時からとなります。

カフェ利用の際は、最初にスタッフに申し出ます。

カフェが混雑している場合、基本は車内で待機との記載があったため、バイクの場合は早めに出掛けるのが良さそうかも。

他のメニューや写真は、<地図とクチコミ>からも確認できます。

ヒガンバナとバイクと稲わら焼きの煙 YAMAHA SR1259月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125前のページ

【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影次のページ紅梅と茶畑とオートバイ

関連記事

  1. SR125/2023年

    バレーナ(balena)/御前崎☆ハンバーグ ランチ ツーリング

    2023年3月半ば過ぎ、バイクで静岡県御前崎市にある洋食屋「バ…

  2. 後ろ姿のかかしとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2023年

    【秋の稲穂】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    秋の田んぼと言えば「かかし」! 2023年9月初日、お…

  3. 夫婦ツーリング 自撮りバイク写真

    SR125/2023年

    【夫婦ツーリング】好みが合わず不満蓄積★高天神城にて

    2023年3月11日、静岡県掛川市にある高天神城跡にバイクで行…

  4. 山の上のコーヒーショップ 御前崎

    SR125/2023年

    山の上のコーヒーショップ/御前崎☆夫婦ツーリング

    2023年6月中旬、バイクで静岡県御前崎市にある【山の上のコー…

  5. MUSUBI COFFEE バイクブレンド 深煎り

    SR125/2023年

    MUSUBI COFFEE(ムスビコーヒー)・バイク ブレンドを求めて「おっくる/御前崎」に行ってみ…

    2023年2月、ムスビコーヒーの「バイク」ブレンドが気に入り、…

  6. 農園カフェM おばんざいセット

    SR125/2023年

    農園カフェM/掛川☆おばんざい ランチ ツーリング

    2023年12月上旬。バイクで静岡県掛川市にある「農園…

最近の記事
  1. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. 海辺に停めたYAMAHA SR125の奥に、白波が寄せる浜辺と写真を撮り合うカップルのシルエットが写っている。空には雲が浮かび、湾岸のクレーンが遠くにぼんやり見える。バイクと夏の海、そして他者の記録が静かに共存する一枚
  4. ヒマワリ畑の前に停まるYAMAHA SR125。道路脇にバイクを寄せ、背景には満開のヒマワリ、その奥は茶畑が広がっている。夏の晴れた夕方、バイクと季節の花を記録した一枚
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  5. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  1. 梅の花とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #24【梅の花(夫婦編)】
  2. 本革製カメラバッグ

    カメラ関連・備品

    本革製のおしゃれなカメラバッグを買ってみた
  3. サングラムカフェとSR125

    SR125/2017年

    涼を求めて日本茶専門店「サングラムカフェ」に行ってみた☆YAMAHA SR125…
  4. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  5. 紅梅と茶畑とオートバイ YAMAHA SR125

    バイク写真撮影 成長記録

    【茶畑の紅梅】バイクとの写真撮影記録
PAGE TOP