SR125/2023年

まるよ茶屋/御前崎☆おむすびランチツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

まるよ茶屋 御前崎 駐車場とオートバイ

2023年2月18日、バイクで静岡県御前崎市にある「まるよ茶屋」にて、おむすびランチを食べたレポートです。

選べるおにぎり

まるよ茶屋 おむすびセット
おむすびセット:850円(税込)

おむすび2個・豚汁・漬物・玉子焼き・日替わり小鉢2品のセットとなります。

このセットの素晴らしい点は、おにぎりを選べるところであります!

おむすびセットの選び方

まるよ茶屋メニュー おむすびセット

上写真のメニューにも記載されておりますが、ご飯の種類と具の種類を選べます。

まずは、ご飯の種類を選びます。

ご飯は茶飯・白米の2種類となります。

ご飯を選んだら、具の種類を選びます。

まるよ茶屋メニュー おむすび単品

選べる具は以下の通りです。(2023年2月時)

うめ・おかか・しゃけ・明太子・こんぶ・ツナマヨ・塩むすび

+30円(税込)の具は以下の通りです。

オムおむすび・夢咲牛しぐれ・クリームチーズ佃煮

決まったら希望をスタッフに伝えます。

初めてのお店で選べる種類が多かったため、オーダーする時に興奮して言葉に詰まってしまいました。

次回は落ち着いて注文したい!

おむすびセットを食べた感想

まるよ茶屋 おむすび おかかとこんぶ
旦那が選んだおかか&こんぶ

自分で選んだ具材だし、温かさもあるのでたいへん美味しく食べられました。

日替わり小鉢も量が多く、思いのほかお腹いっぱいになりました。

プラスアルファでドリンクやデザートも付けられますが、入店時&おむすびセットにお茶が付いていたので、お茶で良ければドリンクは不要かな。

まるよ茶屋 お茶
お茶屋さんのお茶なので美味しかった!

鮭の骨に気をつけよう

まるよ茶屋 おむすび 塩むすびとしゃけ
茶飯の塩むすび&白米のしゃけ

大好きな鮭おにぎりを夢中で頬張っていた際、骨を丸呑みしてしまったようで途中から喉に違和感が。。。

その時は、骨を丸呑みしたことすら気付きませんでした。(よく噛んで食べていないことがバレバレで恥ずかしい限りであります。。。)

喉の違和感は食後も続き、そのままバイクで次の目的地に向かう途中。。。

バイクの振動が、体の異物を排出しようとする動きと上手く合わさったせいか、自然と喉の奥から魚の骨が浮上。

運転中だったので口内で確認したところ、思いのほか大きな骨で驚きました。

「喉に刺さらなくて本当によかった!」と思えたランチツーリングとなりました。

まるよ茶屋

まるよ茶屋 店内

所在地:〒437-1615 静岡県御前崎市門屋1950−2

お店は9時からですが、カフェの利用は10時からとなります。

カフェ利用の際は、最初にスタッフに申し出ます。

カフェが混雑している場合、基本は車内で待機との記載があったため、バイクの場合は早めに出掛けるのが良さそうかも。

他のメニューや写真は、<地図とクチコミ>からも確認できます。

ヒガンバナとバイクと稲わら焼きの煙 YAMAHA SR1259月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125前のページ

【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影次のページ紅梅と茶畑とオートバイ

関連記事

  1. ポカリスエット スクイズボトルカバーとオートバイ

    SR125/2023年

    一人写真部★暑すぎたバイクでの課外活動

    2023年8月初旬、新たに購入したミラーレスカメラ用レンズ【M…

  2. 合格駅とオートバイ

    SR125/2023年

    【大井川鐡道 合格駅】お散歩ツーリング

    2023年 節分、SR125で大井川鐡道の合格駅に行ってきまし…

  3. お茶カフェ みつはし 菓子とお茶

    SR125/2023年

    お茶カフェ みつはし/牧之原☆100円喫茶ツーリング

    美味しい静岡茶とハンドメイドのお菓子が100円でいただけます…

  4. バイクと鳥居と女性ライダー

    SR125/2023年

    【開運】ツーリング☆事任八幡宮&占いカフェ「七夢」のカレー

    バイクで静岡県掛川市にある事任八幡宮へ行ってみました。…

  5. 五味八珍 浜松餃子

    SR125/2023年

    五味八珍/静岡☆浜松餃子 ランチ ツーリング

    「五味八珍」のある風景が当たり前の静岡県民です2023…

  6. MUSUBIブレンド ドリップコーヒー4種

    SR125/2023年

    【MUSUBI COFFEE/ムスビコーヒー】飲み比べ4種(バイク・山・街・海)

    お気に入りは「バイク」ブレンド!MUSUBI COFF…

最近の記事
  1. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  2. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  3. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  5. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  1. ミスターパパとオートバイ

    SR125/2024年

    ミスターパパ /掛川☆秋のブランチツーリング
  2. ZENITH YJ-17

    バイク用品・備品

    【ヘルメット買替え】ZENITH YJ-5からYJ-17へ
  3. 桜とバイクのある風景

    SR125/2017年

    早咲きの桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  4. アメリカデイゴとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【アメリカデイゴ】赤い花とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  5. 芝桜とオートバイ

    鬼平ED風バイク写真

    【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季②
PAGE TOP