SR125/2022年

4月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜と梅の実とオートバイ
桜と梅の実が共演するカフェの駐車場にて

2022年4月8日、「今月のお菓子」目当てで静岡県掛川市のお茶カフェ【Tea timeまるは】さんへ行ってみました。

今回も前月同様、「今月のお菓子」と食後のバイク写真撮影について書き留めてみました。

まずは「今月のお菓子」から!

今月(4月)のお菓子「和紅茶のパウンドケーキ」

Teatimeまるは 和紅茶のパウンドケーキ パウンドケーキはバナナ入り!
Teatimeまるは 玉露 玉露

玉露の器はお猪口くらいの大きさですが、ポットを置いていってくれるので、2杯目以降は自分で注ぎます。

パウンドケーキは大きかったし、小さい器で何杯も飲んでいたらお腹がいっぱいになってしまいました。

Teatimeまるは 今月のお菓子セット
今月のお菓子セット 550円(税込)

玉露は、最初は店員さんが注いでくれました。

パウンドケーキ奥のクリーム色の器は2杯目以降、急須に注ぐお湯となります。

3杯目以降はポットのお湯となりますが、欲張ってお湯を急須にたくさん入れると、注ぐ時にこぼれやすいのでほどほどの量がいいですね。

店内から眺める裏庭

Teatimeまるは 4月の裏庭 4月8日の裏庭
Teatimeまるは 3月の裏庭 3月4日の裏庭

茶色かった裏庭が、かなり緑色に変化していました。

梅の花は終わったけど、新緑が美しかったです。

3月はバイクでカフェに行くだけだからと、天気がイマイチな日に訪れました。

でも、せっかくカメラを持っているのなら、やっぱり天気の良い日に出掛けた方が良かったなぁ。。。と感じた次第であります。

食後のバイク写真撮影

桜とバイク

カフェの駐車場に桜の花が咲いていました。

満開のピークは過ぎたようですが、十分美しかったです。

自宅近くの桜は完全に終わっていたので、思いがけない出会いに感激です♪

梅の実

梅の実

梅の実と桜とオートバイ

2月・3月に楽しませてもらった梅の花は、グラデーションが美しい小さな実を付けていました。

梅の実と桜とのバイク写真を撮ろうと頑張ってみましたが、駐車場で人目も気になって中途半端に終わってしまいました。

バイクポートレート

桜とバイクと自撮り

最後に自撮りもしましたが、陽射しが強くて暑さを感じ、こちらも中途半端に終わりました。

今後は暑さと陽射しでさらにバイク写真撮影には厳しい季節になりそうです。

そろそろ日焼け止めを夏のレジャー用に切り替えねば。。。

と思っていましたが、時すでに遅しで顔にシミが出来てしまいました。

とりあえずドラッグストアで「最強」の文字に惹かれ、手頃な日焼け止めを買ってみました。

400円ぐらいだったのですが、まだクチコミはありませんでした。

紫外線による肌ダメージだけでも防げればと期待したいですが、価格的にどうなのかしら。。。と後から気になってしまいました。

とりあえず「最強」を信じて試してみようと思います。

しだれ桜とバイク 風景ポートレートしだれ桜とバイク写真撮影☆同じ場所で3度目の挑戦前のページ

【バイク写真】遅咲き桜の下でセルフポートレート撮影次のページ遅咲き桜の下を走るオートバイ

関連記事

  1. バイクでナンバーエーコーヒー
  2. ストールとオートバイ

    SR125/2022年

    バイクと自撮り中、職務質問にあいました

    バイク用ストール新調!タイトルの通り、バイクと自撮りし…

  3. 菊川 さくらんぼツーリング

    SR125/2022年

    「さくらんぼ/菊川」サンドイッチ ツーリング

    駐車場は裏に2台2022年11月25日、JR菊川駅前に…

  4. 占いカフェ 七夢 開運カレー

    SR125/2022年

    開運カレーツーリング☆事任八幡宮と占いカフェ「七夢」にて

    2022年2月上旬、SR125で静岡県掛川市にある開運占いカフ…

  5. 家山駅 バイク写真自撮り

    SR125/2022年

    川根ふれあい町走り☆家山ツーリング

    レトロな家山駅にて2022年11月18日、SR125で…

  6. 竹と女性ライダー

    SR125/2022年

    【竹・梅と松】バイク写真撮影

    2022年3月初旬、お散歩ツーリング中に撮影したバイク写真の記…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. アクトシティ浜松とアクトタワー
  4. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. 紅梅と茶畑とオートバイ

    SR125/2019年

    【茶畑の紅梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  2. 藤の花とバイク カップル写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【藤の花】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影(夫婦編)
  3. 小山城とオートバイ

    SR125/2018年

    50年前を思い出させるバイク☆YAMAHA SR125
  4. 夫婦ツーリング 自撮りバイク写真

    SR125/2023年

    【夫婦ツーリング】好みが合わず不満蓄積★高天神城にて
  5. 苔の上のビーチクルーザー

    ビーチクルーザー

    【苔の絨毯】ビーチクルーザーのある風景
PAGE TOP