バイク写真 セルフポートレート撮影

【纏(まとい)】とのバイク写真撮影に挑戦

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

纏のシャッターアートとバイク

冬のバイク風景写真「南天」に続く第2弾は「纏」!

纏の絵はシャッターアートの部類になるのかな?

こちらのシャッターアートは、以前からバイクと一緒に撮りたいと思っており、この日ようやく実行に移すことができました。

纏持ちを演じる

纏のシャッターアートとバイク 自撮り

新春恒例の出初式をイメージしたのですが微妙ですね。。。

こそ泥ではありませんよ!

バイクの上で倒立などの妙技を披露できれば、少しは出初式らしくなったかも?

同じ1月でも「防災とボランティアの日」があるので、そちら寄りのバイク写真にしておこうかと思います。

撮影日は2021年12月のクリスマスイブ前日です。

走り納めのバイク写真でした。

南天の実と女性ライダー【南天】バイクポートレート前のページ

フォトジェニック・ツーリング☆お茶カフェ【サングラム】のランチ次のページサングラムカフェ 手まり寿司

関連記事

  1. 池の黄葉とバイク乗り
  2. 桜紅葉と落ち葉 オートバイ セルフポートレート写真
  3. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真
  4. XSR900 パートカラーポートレート

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    XSR900 納車記念のバイク写真撮影

    憧れのパートカラー自撮り! 2022年10月下旬、…

  5. 日本国旗と門松のある鳥居 バイク自撮り写真
  6. アロエの花とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【冬の花】バイク写真 セルフポートレート撮影

    お散歩ツーリング中に自撮りした、バイクと冬の花との写真記録です…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  5. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  1. 御前崎灯台とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2022年

    【晴れとsora cafe】御前崎ツーリング
  2. 梅とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #23【白梅②(夫婦編)】
  3. バイクとイチョウの黄葉

    SR125/2016年

    バイクでイチョウの黄葉を見に行く☆納車4週間のYAMAHA SR125
  4. 濃い緑の芙蓉の木の前に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。芙蓉の花がピンク色に点々と咲いており、夏の終わりを思わせる風景

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年9月中旬・芙蓉の花の咲く頃
  5. 鬼とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #21【赤鬼(夫婦編)】
PAGE TOP