バイク写真 セルフポートレート撮影

【冬の花】バイク写真 セルフポートレート撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

アロエの花とバイク乗り

お散歩ツーリング中に自撮りした、バイクと冬の花との写真記録です。

ポートレートと言っても、お花メインで人物はおまけ程度です。

加えてお花以外に冬の実も含まれています。

メインカメラはオリンパスのミラーレスですが、カシオのEX-FR100というアクションカメラ的なものも使用中。

バイクは原付二種のYAMAHA SR125です。

まずは5種類、まとめて掲載します。

セルフポートレート写真:冬の花とバイク編

南天の実

南天の実と女性ライダー
2021年11月撮影

念願だった赤い実とのバイクポートレートに初挑戦。
 

スイセン

バイクと水仙と女性ライダー
2021年1月撮影

水平の出ない三脚で頑張りました。
 

アロエ

アロエの花とバイク乗り
2020年12月撮影

寝違えを堪えての渾身の走行自撮り。
 

紅梅と女性ライダー
2019年2月撮影

一発勝負の自撮りだった頃。
 

みかん

みかん畑と女性ライダー
2018年10月撮影

他撮り風なバイク写真に憧れていた頃。

「冬の花とバイク」セルフポートレート写真について

掲載順序は年月順で、新たに冬の花とのバイク写真撮影が叶ったら追加していく予定です。

主な撮影場所は、茶畑の広がる牧之原台地周辺です。

基本的に自然豊かな場所ですが、バイクと一緒の写真撮影となると場所探しとお花とのタイミングに左右されます。

上記写真は私が勝手に選んだ1枚なので、同じお花のバイク写真が複数ある場合は別リンクにて紹介できたらと思っております。

風景写真あってのセルフポートレート撮影

原付二種生活が始まった頃やそれ以前は、バイク写真撮影だけでも苦戦していました。

そのため、愛車と自撮りするという余裕はほとんどありませんでした。

当初は前回記事の「冬の花とのバイク写真」にポートレート写真を入れるつもりでしたが。。。

前述のお花を含め、自分のバイクと風景をひたすら撮影していた時期もあり、そんな行動があったからこそ現在の写真撮影を楽しめている気がするため、記事を分けることにしました。

梅と茶畑と女性ライダー【梅の花】バイクのある風景写真前のページ

おしるこツーリング「喫茶 ん」にて次のページ喫茶ん 看板と女性ライダー

関連記事

  1. 彼岸花とオートバイ セルフポートレート写真
  2. ハルシャギクと女性バイク乗り
  3. ケイトウと野焼きの煙とバイク乗り セルフポートレート写真
  4. 大幟と女性バイク乗り YAMAHA SR125
  5. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    しだれ梅とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦し…

  6. 明治期のレンガアーチとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    ゴールデンカムイ☆二階堂!気分なお散歩ツーリング

    ハロウィーン企画!一人ごっこ遊びを満喫!自宅にしまい込…

最近の記事
  1. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  2. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
アーカイブ
10月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. バイクでワークマン
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. ヤマハTシャツを着たムートン抱き枕

    バイク生活と体調の変化

    更年期と女性バイク乗りの記録★プロローグ
  2. Teatimeまるは ツーリング

    SR125/2022年

    掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編
  3. 駿河屋 本店 駿河屋ビル

    日帰り旅

    駿河屋 本店 駿河屋ビル「呪術廻戦」グッズ目当てで行った感想
  4. マスキングテープを指に巻いた状態の写真

    バイク生活と体調の変化

    指の関節の違和感|水仕事で試したテープの貼り方と使い心地メモ
  5. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR12…
PAGE TOP