SR125/2022年

コーヒーぜんざいツーリング「喫茶 ん」にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

夫婦バイクポートレート
11ヶ月ぶりの夫婦ツーリング

2022年3月27日、静岡県島田市にある「喫茶 ん」に行ってみました。

今回は新しくなった「ん」で、旧店舗の時から気になっていたコーヒーぜんざいを食べたレポートとなります。

「喫茶 ん」のコーヒーぜんざい

喫茶ん コーヒーぜんざい
価格は600円

コーヒーは、HOTかCOLDを選べます。

今回は温かいコーヒーにしてみました。

コーヒーぜんざいのコーヒー 
ぜんざい 

ぜんざいは小豆・白玉・バニラアイス・ホイップクリームといった内容です。

コーヒーはそのまま注ぐとこぼしそうな予感がしたので、スプーンでかけてみましたが。。。

次第に面倒になって、ぜんざいとコーヒーは別々で食べて終了しました。

夏は冷たいコーヒーでも美味しそう♪

懐かしさを感じる味に加え、ボリュームがあって満腹になりました。

新「ん」にて

喫茶ん 看板 新看板
バイクと喫茶ん 新しい店舗

道路の拡幅工事で旧店舗は2月で閉店して解体され、隣に新店舗がオープンしました。

旧店舗については以下の記事にて紹介済みです。

出掛けた日は開店したばかりのようで、お店はお花に囲まれていました。

店内の造りは旧店舗とほぼ同様で、窓際にテーブル席が3つ、窓に背を向ける形でカウンター席が並んでいます。

カウンター席のお客さんが倍に見える鏡はありません。

窓際の席だと、大井川鐡道の車両を見ることが出来ます。

喫茶ん 店内からの眺め 店内からの眺め
バイクと大井川鐡道の電車 駐車場から

旧店舗よりも線路の距離が遠くなったけど、道路の拡幅工事で今後どうなるのかが気になるところです。

お洒落なカフェに様変わりしていたらどうしよう。。。と入店するまでは不安でしたが、アットホームな雰囲気は健在でホッとしました。

以上、新「喫茶 ん」へのお散歩ツーリングレポでした。

ストールとオートバイバイクと自撮り中、職務質問にあいました前のページ

バイクのヘッドライト・球切れの修理費次のページヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125

関連記事

  1. 菊川赤レンガ倉庫とバイク乗り

    SR125/2022年

    【菊川赤レンガ倉庫】バイクで行ってみた

    SR125で、登録有形文化財の菊川赤レンガ倉庫に行ってみました…

  2. クワトロワッフルと柚子抹茶

    SR125/2022年

    1月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    今月(1月)のお菓子【クワトロワッフル】2022年1月…

  3. ゲリラ豪雨に遭遇し、ガード下に停めたバイクのメーターまわりを接写。雨粒に濡れたハンドルや鍵、背景には濡れた道路とぼんやりとした家並みが映る。梅雨時の臨場感が漂うカット

    SR125/2022年

    【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する

    2022年6月12日、お散歩ツーリングの帰りにゲリラ豪雨に遭遇…

  4. 日坂宿 橘屋 キッシュ

    SR125/2022年

    掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート

    ※2023年4月、本わらび餅とテラス席での記事を追記しました。…

  5. 喫茶ん 看板と女性ライダー

    SR125/2022年

    おしるこツーリング「喫茶 ん」にて

    2022年1月下旬、おしるこ目当てで静岡県島田市にある「喫茶 …

  6. Teatimeまるは ツーリング

    SR125/2022年

    掛川 お茶カフェ「Tea timeまるは」今月のお菓子 総集編

    お散歩ツーリングでの楽しみだったお茶カフェ通い2022…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  2. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  3. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  4. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
  5. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  1. 冬紅葉と女性ライダー

    SR125/2020年

    40代★軽い寝違え状態でのお散歩ツーリングと冬紅葉
  2. 里山の鯉のぼりとオートバイ

    SR125/2020年

    里山でバイク写真撮影☆鯉のぼり&タケノコ編
  3. 浸水した泥で汚れたバイク保管庫

    庭にバイク保管庫ができるまで

    バイク保管庫の浸水【静岡の大雨】~追記あり~
  4. 占いカフェ 七夢 開運カレー

    SR125/2022年

    開運カレーツーリング☆事任八幡宮と占いカフェ「七夢」にて
  5. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
PAGE TOP