SR125/2022年

コーヒーぜんざいツーリング「喫茶 ん」にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

夫婦バイクポートレート
11ヶ月ぶりの夫婦ツーリング

2022年3月27日、静岡県島田市にある「喫茶 ん」に行ってみました。

今回は新しくなった「ん」で、旧店舗の時から気になっていたコーヒーぜんざいを食べたレポートとなります。

「喫茶 ん」のコーヒーぜんざい

喫茶ん コーヒーぜんざい
価格は600円

コーヒーは、HOTかCOLDを選べます。

今回は温かいコーヒーにしてみました。

コーヒーぜんざいのコーヒー 
ぜんざい 

ぜんざいは小豆・白玉・バニラアイス・ホイップクリームといった内容です。

コーヒーはそのまま注ぐとこぼしそうな予感がしたので、スプーンでかけてみましたが。。。

次第に面倒になって、ぜんざいとコーヒーは別々で食べて終了しました。

夏は冷たいコーヒーでも美味しそう♪

懐かしさを感じる味に加え、ボリュームがあって満腹になりました。

新「ん」にて

喫茶ん 看板 新看板
バイクと喫茶ん 新しい店舗

道路の拡幅工事で旧店舗は2月で閉店して解体され、隣に新店舗がオープンしました。

旧店舗については以下の記事にて紹介済みです。

出掛けた日は開店したばかりのようで、お店はお花に囲まれていました。

店内の造りは旧店舗とほぼ同様で、窓際にテーブル席が3つ、窓に背を向ける形でカウンター席が並んでいます。

カウンター席のお客さんが倍に見える鏡はありません。

窓際の席だと、大井川鐡道の車両を見ることが出来ます。

喫茶ん 店内からの眺め 店内からの眺め
バイクと大井川鐡道の電車 駐車場から

旧店舗よりも線路の距離が遠くなったけど、道路の拡幅工事で今後どうなるのかが気になるところです。

お洒落なカフェに様変わりしていたらどうしよう。。。と入店するまでは不安でしたが、アットホームな雰囲気は健在でホッとしました。

以上、新「喫茶 ん」へのお散歩ツーリングレポでした。

ストールとオートバイバイクと自撮り中、職務質問にあいました前のページ

バイクのヘッドライト・球切れの修理費次のページヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125

関連記事

  1. ストールとオートバイ

    SR125/2022年

    バイクと自撮り中、職務質問にあいました

    バイク用ストール新調!タイトルの通り、バイクと自撮りし…

  2. オアシスとSR125

    SR125/2022年

    オアシス/牧之原☆レトロ喫茶 ランチ ツーリング

    2022年6月12日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  3. Number A Coffee モーニング

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【Number A Coffee/掛川市】

    モーニング目当てで、静岡県掛川市にあるカフェ【Number A…

  4. 笹間渡発電所跡

    SR125/2022年

    笹間渡発電所跡と抜里のカニ☆川根ツーリング

    茶畑に佇む笹間渡発電所跡SR125で川根の家山まで出掛…

  5. オートバイとジャンプするバイク乗り

    SR125/2022年

    お散歩ツーリング中のゲリラ豪雨★ガード下の雨宿り編

    2022年6月12日、お散歩ツーリング中のゲリラ豪雨で旦那とは…

  6. 菊川 さくらんぼツーリング

    SR125/2022年

    「さくらんぼ/菊川」サンドイッチ ツーリング

    駐車場は裏に2台2022年11月25日、JR菊川駅前に…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 桜を眺めるバイク乗り
  5. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  1. ユリとvirago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ
  2. 茶畑の新芽と芝桜とオートバイ 自撮り

    SR125/2021年

    茶畑の新芽と芝桜★自撮り中にバイクが傾き大慌て!
  3. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    購入から23年目のビラーゴ
  4. 茶文字とバイク

    SR125/2021年

    おしるこツーリング「お茶のさすき園」にて
  5. きけん看板とオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    姿消す戦争遺跡【第二海軍技術廠牛尾実験所跡】☆21年目のビラーゴ
PAGE TOP