SR125/2022年

横須賀城 三の丸跡にてバイク写真撮影☆夫婦ツーリング編

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

横須賀城 三の丸跡

2022年4月10日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJR1300)で静岡県掛川市にある横須賀城 三の丸跡に立ち寄り、バイク写真撮影を楽しみました。

前回記事、横須賀城 本丸跡での続きとなります。


この日はポートレート写真の練習として、旦那を撮影しようと目論んでいましたが、バイクと写真を撮る概念のない人なので隙がなくて難しかったです。

今回は普段のソロ自撮りとは異なる、バイク写真撮影について書き留めてみました。

横須賀城 三の丸跡

横須賀城 三の丸跡 2台のバイク
バイク愛称は「しろきち」と「くろきち」
 

本丸跡と同様、桜が何本か残っていました。

歩いて桜の近くまで行くのも良いですが、バイク越しに眺める桜鑑賞も悪くはなかったです。

三の丸跡は更地といった印象でしたが、天気の良さと奥に咲いた桜の存在、静かで開放的な空間が心地良かったです。

バイク写真撮影を楽しむにも良い場所でありました。

「ツーリング先で談笑するバイク乗り」をイメージ


「目的地に着いたぜ!」的なイメージ
 

一人だったら迷わず走行自撮りですが、この日は旦那に協力してもらい、「ツーリング先で談笑するバイク乗り」をイメージした写真に挑戦。

ただ、毎回ソロでのお散歩ツーリングが多い私にとって、「談笑するバイク乗り」のイメージが湧かず、自分から言い出しておきながらその場で固まってしまいました。

すかさず旦那が演技をしてくれたおかげで、上写真が撮れたといったところです。

機会があれば再挑戦したく、今後はコンビニなどで談笑しているバイク乗りたちを観察し、写真イメージの参考にしたいと思いました。

ハイウェイマジシャンによる乗車姿勢レッスン


夫婦で楽しむバイク写真撮影
 

旦那のバイクを利用した自撮り写真にも挑戦したく、再びハイウェイマジシャンによる乗車姿勢レッスンを受けました。

2021年の初回は姿勢があまりにも辛く、不覚にもシートによだれを垂らしてしまう有り様でしたが。。。

今回はバイクに跨る際、太ももの前側が攣ってしまうという不甲斐なさを発揮。

初回と変わらずのハードレッスンでありました。

おわりに

冒頭写真はハイウェイマジシャンジャケットを着た旦那を撮影したつもりが、ジャケットの上にインナープロテクターを着用していたため、不思議な服装となっております。

旦那はバイクとの写真撮影に興味がなく、すぐにヘルメットとジャケット類を脱いでしまうため、「ツーリング先で談笑するバイク乗り」写真に関しては、ヘルメットとジャケット着用を命じました。

でもこの日は初夏のような陽気で暑さもあり、「常に着用!」とは言えませんでした。

カメラの液晶も見辛くて気付けず、本人も次第に服を脱いだり着たりするのが面倒になっての結果だったかもしれません。

横須賀城跡の桜とオートバイ横須賀城跡ツーリング☆桜と本丸跡にて前のページ

緩んだチェーン・バイク屋さんでの調整費次のページシロツメクサとオートバイ

関連記事

  1. ストールとオートバイ

    SR125/2022年

    バイクと自撮り中、職務質問にあいました

    バイク用ストール新調!タイトルの通り、バイクと自撮りし…

  2. 御前崎灯台とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2022年

    【晴れとsora cafe】御前崎ツーリング

    カフェの隣は御前崎灯台♪2022年9月16日、静岡県御…

  3. Teatimeまるは 和紅茶スイーツプレートセット

    SR125/2022年

    今月(11月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    カフェの駐車場にて2022年11月6日、「今月のお菓子…

  4. 深蒸し新茶のセットメニュー

    SR125/2022年

    5月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    2022年5月29日、「今月のお菓子」目当てで静岡県掛川市のお…

  5. 日坂宿 橘屋 キッシュ

    SR125/2022年

    掛川 キッシュ ツーリング「日坂宿 橘屋」レポート

    ※2023年4月、本わらび餅とテラス席での記事を追記しました。…

  6. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】

    2022年7月18日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

最近の記事
  1. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  2. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  3. PDAYで作ったトレカ
  4. 桜を眺めるバイク乗り
アーカイブ
4月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  4. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  5. 桜を眺めるバイク乗り
  1. 土間タイプのバイク保管庫

    庭にバイク保管庫ができるまで

    タクボ・シャッター式物置【WSB-2226】土間タイプを即決☆庭にバイク保管庫が…
  2. 苔と落ち葉とオートバイ

    SR125/2020年

    苔とバイク写真撮影☆古刹にて
  3. 双眼鏡 ビクセン アクティ HP8x21

    双眼鏡

    双眼鏡8倍率【ビクセン アクティ HP8x21】静岡市民文化会館 大ホールで使っ…
  4. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    購入から23年目のビラーゴ
  5. 大井海軍航空隊之跡とオートバイ

    SR125/2016年

    黒バイクに苦戦!★YAMAHA SR125と記念撮影
PAGE TOP