SR125/2018年

冬の花・春の花とバイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2018年1月19日、静岡県の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスを見に行ったものの、直ぐに撤退してしまった前回の続きです。


山茶花と菜の花とSR125

オートバイとサザンカ
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R / ポップアートⅡ

この日は夕方から見たいテレビ番組があったので、いつもの散歩道をサクッと走って切り上げようと思ったのですが、せっかくバイク乗車したので通りすがりに見かけたサザンカと記念撮影をしてみました。
 
サザンカも終わりがけで散った花びらの方が多く、周辺はピンクの絨毯のようでありました。

山茶花の花びらとオートバイ

山茶花の花びらとオートバイ
OLYMPUS E-PL6 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye) / ポップアートⅡ

その後、いつもの散歩道を走行中、今年初めての菜の花を見かけてしまったので再びバイクを下りて写真を撮ってしまいました。

菜の花とオートバイ
OLYMPUS E-PL3 / M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R / ジオラマ

ガードレール先の個人らしき小さな畑に僅かばかり咲いていたため、極力余分な物が写らないようにプルプルしながら撮りました。

早咲きの菜の花があるのは聞いたことがありますが、大寒前だった事と今年初めて見かけたせいか、とても新鮮に感じた次第であります。

まだまだ寒いですが、菜の花を見かけたおかげで春を感じることが出来ました。

ZENITH YJ-17【ヘルメット買替え】ZENITH YJ-5からYJ-17へ前のページ

グリップ交換で少し若返ったYAMAHA SR125次のページ新グリップ取付け中のSR125

関連記事

  1. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125

     OLYMPUS E-PL6 / BCL-0980(9mm F8.0 …

  2. 亥のジャンボ干支とオートバイ
  3. 小山城とオートバイ

    SR125/2018年

    50年前を思い出させるバイク☆YAMAHA SR125

    2018年3月30日、SR125で静岡県榛原郡にある小山城(こやまじょ…

  4. 新緑の茶畑とオートバイ

    SR125/2018年

    年に一度の期間限定バイク写真テーマ【萌える茶畑】とYAMAHA SR125

    2018年3月30日、SR125で新芽の出始めた茶畑へ行ってみ…

  5. 漁港の網干しとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【吉田漁港】網干しとバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年6月1日、SR125で吉田漁港に行ってみました。3週…

  6. 野花咲く田園とバイクのある風景

    SR125/2018年

    野花咲く田園とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    曇り空で奇跡的に猛暑が和らいだ2018年7月17日、夏の田畑とSR12…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. アクトシティ浜松とアクトタワー
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. バイクでワークマン
  5. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  1. バイク ゾロ目のオドメーター

    SR125/2020年

    【バイク写真撮影】ゾロ目のオドメーターを楽しみたい
  2. ゲリラ豪雨に遭遇し、ガード下に停めたバイクのメーターまわりを接写。雨粒に濡れたハンドルや鍵、背景には濡れた道路とぼんやりとした家並みが映る。梅雨時の臨場感が漂うカット

    SR125/2022年

    【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する
  3. 曇天の下、緑に包まれた池の前に停めたSR125。水面には木々が映り込み、梅雨のはしりを感じさせる静かな風景

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆緑の池とサツキ/YAMAHA SR125
  4. XJR1300

    12年目のビラーゴ/2005年

    私にとってのエンガチョバイク
  5. サングラムカフェ 手まり寿司

    SR125/2021年

    フォトジェニック・ツーリング☆お茶カフェ【サングラム】のランチ
PAGE TOP