SR125/2018年

年に一度の期間限定バイク写真テーマ【萌える茶畑】とYAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

新緑の茶畑とオートバイ

2018年3月30日、SR125で新芽の出始めた茶畑へ行ってみました。

以前より新芽の出始めた茶畑とバイクのある写真を狙っているのですが、2017年は桜との記念撮影に夢中で完全に出遅れて反省したにも関わらず。。。


 
2018年も少々出遅れてしまいました。

今年は桜の開花も早かったので、茶畑の新芽の成長も例年より早かったです。

期間限定のバイク写真テーマ

新芽が生え揃った新緑の茶畑も美しいですが、私がいちばん好きな風景は新芽が生え始めたばかりの茶畑であります。

中条景昭像公園 茶畑の新芽
OLYMPUS E-M5 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye) / ポップアート

前述の通り、2018年も少々出遅れて新芽がかなり成長した状態ですが、深緑の茶畑上に少しばかり存在する新芽は、遠目に眺めると緑のグラデーションのように見えて非常に美しいのであります。

そんな美しいシチュエーションでのバイク写真に憧れているのですが、緑の微妙なグラデーションを写真に表すのが難しく。

私が理想としている茶畑の状態も期間的には数日間と睨んでおり、毎日茶畑をチェックしていない限り、写真を撮りに行くタイミングもなかなか合わず。

そんなんで新芽の生え始めた茶畑は、私にとって年に一度の期間限定バイク写真テーマとなっており。

2017年に閃いたイメージを実践するために

前日の2018年3月29日、2017年4月に訪れた茶畑をたまたま見かけたのですが、思いのほか新芽が成長していたため、翌日慌ててバイクで約1年ぶりに訪れてみました。

場所は静岡県島田市にある中条景昭像公園の下に広がる茶畑であります。

再訪したには理由があり、2017年は中条景昭像公園を見上げる方向で写真を撮りましたが、帰り際に次回は中条景昭像公園から見下ろす形で撮ってみようと閃き、2018年はそのイメージを実践する為に訪れたわけですが。。。

春の茶畑とオートバイ
OLYMPUS E-M5 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye) / ポップアート

無計画に何となく訪れてしまったものだから、どこにバイクを停めようか困ってしまい。

茶畑のある場所は傾斜になっている事が多く、こちらも進行方向は上り坂となっているため、本来は停車ポイントに狙いを定めて行くのが理想であります。

行き過ぎたためバイクに跨ったまま上り坂を後退しようとすると、バイクが思いのほか後方に下がって怖いんですよね。

2017年、同じ場所で茶畑の間の細道に入り込んでプルプルしながら後退した事を思い出し。。。


 
そんなことから、尚更前進する事に慎重になってしまい。

前置きが長くなってしまったので、続きは次回に持ち越します。

中条景昭像公園
所在地:静岡県島田市阪本4846 Google マップ

芝桜とオートバイ芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125前のページ

萌える茶畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125次のページ春の茶畑とバイクのある風景

関連記事

  1. 夕暮れの茶畑とオートバイ

    SR125/2018年

    バイク写真撮影★茶畑のマジックアワーに期待したが。。。

    2018年11月27日、秋の快晴日は夕暮時の空が美しく、冬ほど…

  2. 茶畑の洞穴とオートバイ

    SR125/2018年

    洞穴とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年3月23日、SR125で静岡県牧之原市の【東萩間公会堂】へ出…

  3. 茶畑のスプリンクラーとオートバイ

    SR125/2018年

    茶畑のスプリンクラーとバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年3月30日、SR125で新芽の出始めた茶畑へ出掛けた前回のお…

  4. オートバイと冬紅葉で自撮り

    SR125/2018年

    バイクで冬紅葉を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2018年12月21日、SR125で出掛けついでに紅葉を探しに…

  5. オートバイに付けた錫杖型交通安全お守り

    SR125/2018年

    2018年も素敵なバイク写真を目指して☆YAMAHA SR125

    2018年も前年以上の素敵なバイク写真を目指すつもりですが、まずは健康…

  6. 夏の田畑とバイクのある風景

    SR125/2018年

    【トウモロコシ畑】夏の田畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年7月17日、猛暑が続いておりますが、この日は曇っていて少しば…

コメント

    • selen
    • 2018年 4月 03日 8:54pm

    こんばんは。
    一枚目の写真は随分高い所から撮ったのですね。
    新芽の息吹く茶畑の、季節の匂いを想像しながら眺めていました。
    そこに流れる風や、その茶畑の中にムヒカさんが包まれて、感じた匂いはどんなカンジなんだろう~
    この季節にしか味わえない、本当に期間限定の一枚ですね。
    何気ない道の上、目で感じたものだけでなく、ムヒカさんがこの素朴な道の上で肌で感じた時間を想像し、
    ホッとするような穏やかな気持ちにさせて貰えました。
    大好きな季節をゆる~く過ごしながら、バイクで走るって気持ちいいですね(^^)

    • mujica
    • 2018年 4月 03日 9:22pm

    selenさん
    いつもながら季節を感じるコメントありがとうございます♪
    大好きな茶畑での写真で前置きが長くなってしまい、1枚目の写真はやや強引に入れてしまいました。
    次回、更なる高さを求めますので、時間の空いた時に見ていただけたら嬉しいです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
  1. SR125と畑無の池

    SR125/2017年

    暴走カメラでやっつけ撮影★YAMAHA SR125
  2. バイクと小道とポカリスエット

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【ポカリスエット】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  3. カーブとオートバイ

    SR125/2016年

    YAMAHA SR125☆四半世紀ぶりに乗車した感想
  4. ラリー車と紅葉

    SR125/2016年

    SR125と過ごした1ヶ月間と新城ラリー2016を振り返る
  5. 桜とオートバイと女性ライダー

    バッグ・荷物収納関連

    バイクへのカメラ積載☆ミラーレスを大事に運びたい
PAGE TOP