SR125/2019年

アジサイと、バイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

アジサイとバイクのある風景

2019年6月19日、SR125で川沿いのユリを見に行った帰り、この日の目的であるアジサイを絡めたバイク写真に挑んでみました。

関連記事⇒バイクで逆川のユリを見に行った★YAMAHA SR125

上記でも記載済みですが、ユリを見に行った時は晴れ間の暑さでバイク写真どころではなかったのですが、次第に雲がかかってきたため、アジサイとは何とかバイク写真に取り組みことができました。

2013年の精一杯

オートバイとアジサイ

アジサイを絡めたバイク写真は、2013年に前車ビラーゴでも挑戦しており、上写真はその時の1枚であります。

後輪のそばにある石ころがとてつもなく残念です!

石ころも含め、当時はバイク写真を始めて間もなかった事と邪念も加わり、以下の記事に記した通り冴えない写真を量産して終わりました。

この残念だった思いはずっと引きずっており、SR125でもアジサイとのバイク写真に挑もうと同じ場所へ行ったものの、アジサイの木が2013年より大幅に減ってしまい断念。

最終的にはアジサイ自体が無くなってしまい、同じ場所でのバイク写真は不可能となってしまいました。

仕方がないのでバイク写真に挑めそうな新たなアジサイスポットを探していたところ、2018年に良さげな場所をようやく発見。

雨降りのしっとりしたアジサイが美しい事はわかってはいるものの、私は雨降りにバイク乗車をしないため、晴れ間でも艶っぽさを感じる咲いて間もないアジサイに期待して出掛けた次第であります。

2019年の精一杯

アジサイとオートバイ

場所にもよるかもですが、今回出向いた場所のアジサイは既に枯れかかっておりました。

車での買い物途中、晴れ間でもアジサイの美しさを感じたのは3日程前でした。

すぐさま見に行けば良かったかもですが、なかなかそうもいかず。。。

趣味で追い求めている茶畑の新芽と同様、晴れ間のみずみずしいアジサイも写真に収めるとなるとタイミンが難しいかと思ったり。

6年ぶりとなったアジサイとのバイク写真は難しさを感じて終わってしまいましたが、それは毎度のことなので、また来年に持ち越したいと思います。

一応バイク写真の上達を目指している当ブログとしては、6年前よりも今、今よりも次回へのバイク写真を求め、季節の移ろいを感じながらバイク写真も楽しめたらと思います。

ちなみに今回の撮影場所は、以下の記事にて紹介した富士山静岡空港近くの太陽光発電所であります。

春は芝桜が美しく、夏は多少ながらもアジサイが楽しめます。

わざわざ立ち寄って鑑賞している方は居ないため、バイク写真の際は何度かお世話になっているポイントであります。

バイクと太陽光発電のアジサイ

太陽光発電所

所在地:〒427-0113 静岡県島田市湯日 県道408号 地図

逆川沿いのユリバイクで逆川のユリを見に行った★YAMAHA SR125前のページ

【廃墟】養鰻池跡で、バイク写真☆YAMAHA SR125次のページ養鰻池跡の田んぼとオートバイ

関連記事

  1. 事任八幡宮 拝殿

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】お礼参りツーリング&親知らず抜歯手術後の経過

    事任八幡宮の拝殿2019年2月、親知らず抜歯手術の傷が…

  2. バイクで紅葉狩り

    SR125/2019年

    イチョウの落ち葉と、バイク写真☆YAMAHA SR125

    2019年11月29日、静岡県の平地にも紅葉の見頃がやって来た…

  3. 小さなトンネルとバイク

    SR125/2019年

    【橋詰川橋梁】小さなトンネルで、バイク写真撮影

    2019年9月27日、SR125でバイク写真を撮るに相応しい場…

  4. 事任八幡宮 夫婦杉の切り株

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】バイクでお礼参り2☆原付二種&大型バイク

    2019年5月11日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  5. 富士山とミラーの太陽とオートバイ

    SR125/2019年

    富士山と太陽と、バイク写真☆YAMAHA SR125

    2019年4月16日、この日はレンゲ畑を絡めたバイク写真目当て…

  6. 紅梅と茶畑とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2019年

    親知らず抜歯からの~復活バイク乗車~

    2019年2月22日、前月に受けた親知らず抜歯手術の傷も落ち着…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. ロウバイとバイクのミラー

    SR125/2017年

    ロウバイとの落ち着かないバイク写真撮影
  2. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    23年間所有したビラーゴとお別れしました
  3. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2025年

    【冬のバイク散歩】粟ヶ岳の茶文字撮り
  4. 秋の道沿いに咲くツルボの花越しに、黒いバイク(YAMAHA SR125)に跨るライダーを見上げる構図。雲のある青空を背景に、静かに佇むバイクと人物が印象的な一枚

    SR125/2021年

    秋のフォトツーリング☆インターバル撮影による自撮りの練習
  5. グローブとバイクと藤の花

    バイク用グローブ

    【レビュー】DEGNER(デグナー) レディース レザーグローブを使った感想
PAGE TOP