SR125/2019年

【野焼き(田んぼ)の煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

野焼きの煙とオートバイ

2019年9月27日。

9月は一人気ままなお散歩ツーリングをしていなかったので、特に行き先も決めずに走り出してみました。

走行中、良さげな風景はあったのですが、なぜかバイク写真撮影するまでには至らず。。。

少し前まで体調がイマイチだったので、写真撮影に対する感覚も鈍ってしまったのかしら。。。なんて諦めかけていた時、前回旦那と出掛けた際に撮り損ねた風景に出会うことができました。

秋の風物詩:田んぼの野焼き

稲わら焼きとバイクミラー

野焼き(稲わら焼き)は、秋のバイク散歩でよく見かける光景であります。

簡単に言うと、稲刈りの終わった田んぼで不要な藁などを燃やす作業とでも言うのかな。

前回、旦那と一緒に田舎道を走行中、野焼きの煙で霞んだ道路を走り抜ける瞬間がありました。

煙の中に入る直前、写真を撮りたい衝動に駆られたのですが、バイク写真を撮る概念のない旦那がすぐ後ろに居たため、後ろ髪を引かれる思いでそのまま走り抜けました。

前回>の不完全燃焼な思いを晴らすべき、ちょっと規模は小さいけど、せっかく出会えた稲わら焼きの光景を楽しんでみました。

煙 Come on!

野焼きの煙とオートバイ

野焼きの煙とオートバイ YAMAHA SR125

普段は煙に遭遇すると、一刻も早くその場から抜け出したく思うのですが、趣味のバイク写真撮影となると自ら煙の中に突入です。

ヘルメットにマスク着用、服装も多少は汚れても良い恰好なのでノープロブレム!

ただ風向きや燃え方によっては煙が写真に写らない事もあり、少しずつバイクを移動させたり、心のなかで「煙 Come on! 」と叫んだり、今までにないエキサイティングなバイク写真撮影でありました。

生き物のような煙

野焼きの煙とオートバイ YAMAHA SR125 風向きが変わり。。。
畑とオートバイのある風景 稲藁からも煙が消え。。。
野焼きの煙とバイク乗り 煙待ちで自撮りをしていたら。。。
野焼きの煙とオートバイ 煙が急に発生

トラクターが入り込む小さなコンクリートの坂道に私物を撒き散らし、屈んで写真を撮っていたら通りすがりのオジサマに車越しに「大丈夫ですか?」と声をかけられ。。。

今回のバイク写真テーマは「煙」だったので、はたから見ると怪しさかつ危なげだったかもしれません。

余計な心配をかけさせてしまって申し訳なく、今後は周囲に心配されないバイク写真撮影も課題にしたいと感じた次第であります。

野焼きの煙とのバイク写真は、第2ラウンドに続きます。

インナープロテクター【レビュー】夏でも着れた!ちょい乗り向けバイク用インナープロテクター前のページ

【彼岸花×野焼きの煙】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影次のページヒガンバナと煙とオートバイ

関連記事

  1. オートバイと船と富士山

    SR125/2019年

    【富士山と漁港】YAMAHA SR125 バイク写真撮影

    2019年12月16日、SR125で静岡県焼津市の小川港に行っ…

  2. 変電所とオートバイ

    SR125/2019年

    【駿遠変電所】で、バイク写真撮影

    2019年6月6日、SR125で静岡県掛川市にある駿遠変電所に…

  3. 事任八幡宮 夫婦杉の切り株

    SR125/2019年

    【事任八幡宮】バイクでお礼参り2☆原付二種&大型バイク

    2019年5月11日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  4. 海岸とバイクのある風景
  5. 御前崎の海

    SR125/2019年

    【御前崎】原付二種&大型バイクでの夫婦ツーリング

    2019年9月14日。原付二種(SR125)と大型バイ…

  6. 逆川沿いのユリ

    SR125/2019年

    バイクで逆川のユリを見に行った★YAMAHA SR125

    2019年6月19日、SR125で静岡県掛川市の逆川沿いのユリ…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  2. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  3. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  4. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
  5. 黒いバイク(YAMAHA SR125)の後方に、収穫された稲束が整然と並ぶ田んぼが広がっている。画面右下にはまだ刈り取られていない稲が写っており、収穫途中の様子が伺える
アーカイブ
9月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  5. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  1. 掛川 櫟くぬぎ オムライス

    SR125/2025年

    檪(くぬぎ) /掛川☆初夏のランチツーリング
  2. シートとカバーを外したSR125

    SR125修理/メンテ

    YAMAHA SR125|バッテリー交換
  3. オートバイと三脚とカメラ

    バイク用カメラ三脚

    Fotopro(フォトプロ) FZ-158★バイク用三脚として使った感想
  4. 庭の整地

    庭にバイク保管庫ができるまで

    【庭の整地と費用】庭にバイク保管庫が出来るまで
  5. ベランダサンダルの足元

    女性バイク乗り 服装記録

    何となく試した自撮りで気付く★40代 残念なバイクファッション
PAGE TOP