バイク写真 セルフポートレート撮影

【藤の花】風まかせバイク写真撮影

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

藤棚とバイク乗り
風に揺れる藤の花!

2022年4月22日、バイクと藤の花とのセルフポートレート(自撮り)に挑戦してみました。

前回記事でも記した通り、最初はストールをなびかせた自撮り写真を狙っていましたが、なかなか思うようにいきませんでした。

そのため、藤棚のある公園ではストールは諦め、強風で揺れる花の房との挑戦になりました。

風待ちバイク写真 藤の花編

藤棚とバイクのあるシルエット
喉の渇きを堪えての自撮り、理由は後ほど
 

藤棚と光条とバイク乗りのシルエット
強風で花の房はもじゃもじゃ、光条も小さかった
 

強風だったため、藤の花の房が綺麗に保たれている写真とそうでない写真の差が大きかったです。

ほとんどが3枚目の写真のように、花の房がグルングルン回ってもじゃもじゃに撮れてしまったものが多かったです。

冒頭写真と2枚目は、花の房が綺麗な状態で撮れた方ですが、それこそ風まかせ&運まかせといった感じでした。

いつも藤棚の前に車が停まっていることが多く、撮影ポイントが限られてしまうのも悩ましかったです。

☆彡

前述の通り、喉の渇きを堪えてのバイク写真撮影でした。

喉を潤しながら藤見でも!と思い、近くの自販機へ向かったものの、壊れているようでジュースが買えませんでした。

お昼に食べたお好み焼きで、喉の渇きが普段よりも激しかった気がします。

せっかくなので、カフェでのお好み焼きレポートも紹介したいと思います。

開運占いカフェ 七夢にて

占いカフェ 七夢 お好み焼き お好み焼き 660円(税込)
占いカフェ 七夢 わらび餅 わらび餅 275円(税込)

占いはせず、食事のみの立ち寄りです。

前回立ち寄った際は、「開運カレー」を食べました。

その時、「次はお好み焼きとわらび餅を食べよう!」と決めており、参拝帰りに立ち寄った次第であります。

お好み焼きは価格相応といった内容ですが、バイクでお腹いっぱい食べると消化不良を起こしやすい自分には、量も価格も手頃でちょうど良かったです。

自販機でジュースを買えないことが分かった瞬間、占いカフェで「もう帰るから大丈夫ですよ。」とお冷のおかわりを断ったことを悔やみました。

途中で自販機のドライバーが来たので「ジュースが買えるかも!」と財布を持って張り切って話しかけたところ、2週間前からトラブルで電源が切れてしまったとのことでした。

「わかんないよね~、故障の張り紙しとくね~」と、かる~くあしらわれ、今度はドライバーの元までダッシュして、余計に喉の渇きを加速させてしまったことを後悔しました。

喉の渇き、今回は我慢できる範囲でしたが、夏場だったら危険ですね。

写真撮影以前に飲み物の確保!

そんなことを思いながらのやけっぱち自撮りでした。

おわりに

散った藤の花
散った藤の花

今回初めて藤の花の香りを嗅ぎました。

うまいこと表現できませんが、良い香りでありました。

小さな藤棚でしたが、散り際で強風だったことで香りが増していたかもしれません。

また来年も嗅ぎに来られたらと思います。

以上、風まかせ~なバイク写真撮影レポートでした。

前回のお散歩ツーリングで気になっていた芝桜は終わっていました。

確認したら10日以上も前だから当然か。。。!

今回は気になった風景全てとバイク写真撮影できたので満足です♪

シロツメクサとストールをなびかせるバイク乗りストールをなびかせたくて☆風まかせなバイク写真撮影前のページ

「2022.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真次のページ桜と茶畑とバイク乗り

関連記事

  1. 石畳から梅を眺めるバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    梅見&フォトツーリング

    白梅・石畳・タブノキのある旧家前にて2022年2月17…

  2. 纏のシャッターアートとオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【纏(まとい)】とのバイク写真撮影に挑戦

    冬のバイク風景写真「南天」に続く第2弾は「纏」!纏…

  3. 紫陽花と女性バイク乗り 自撮り写真
  4. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【しだれ梅】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    しだれ梅とのバイク写真を撮りたく思い、ミラーレスカメラで挑戦し…

  5. シロツメクサとストールをなびかせるバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    ストールをなびかせたくて☆風まかせなバイク写真撮影

    2022年4月22日、ストールをなびかせたバイク写真のため、風…

  6. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

最近の記事

  1. 呪術廻戦グッズ 両面宿儺
  2. 駿河屋 本店 駿河屋ビル
  3. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉
  4. コメダ珈琲 デザートセット
  5. 黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真

アーカイブ

  1. 養鰻池跡の田んぼとオートバイ

    SR125/2019年

    【廃墟】養鰻池跡で、バイク写真☆YAMAHA SR125
  2. 夕張市石炭博物館の立坑櫓

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり➄【夕張市石炭博物館】
  3. 茶畑 牧之原台地を走るオートバイ

    バイク写真 1年自撮りギャラリー

    お散歩ツーリング写真☆2022年総集編
  4. 桜と茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.4月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  5. 野付半島の標識

    ブログ運営・PC関連

    写真の傾き補正(パソコン)☆編集ソフト使い比べ4種
PAGE TOP