季節のバイク写真選

3月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜を眺めるバイク乗り

2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「3月」を感じる風景や花とのバイク写真をまとめました。

静岡の茶産地を走るSR125の姿をお楽しみください。

3月のバイク写真

早咲き桜

桜とバイクのある風景
マメザクラかな(2017年撮影)
 

桜吹雪とオートバイ ささやかな桜吹雪(2023年撮影)
山桜とオートバイ 山桜のあるカーブ(2019年撮影)

 

桜とオートバイに跨るバイク乗り
寒緋桜と(2024年撮影)
 

白い桜

白い桜とバイクのある風景

白い桜とオートバイ YAMAHA SR125
大島桜の系統かな(2020年撮影)
 
ほぼ白かったですが、花びらをよく見ると微かにピンクが混ざり、繊細な色合いでした。
 

菜の花(からし菜)

菜の花とオートバイ
今は刈られてしまったかな(2020年撮影)
 

菜の花とオートバイ YAMAHA SR125
畑にて(2020年撮影)
 

菜の花と女性バイク乗り
この場所も埋め立てられてしまった(2023年撮影) 

年々、刈られてしまうものが多く、改めて見返すと尊い風景だったとも感じます。
 

源平桃

源平桃とバイクのある風景 数年後に再訪したら更地に!
古い住宅に咲く源平桃とオートバイ 2021年撮影

 

源平桃と茶畑とバイクのある風景
小さいながらもバイクは写っているので探してね(2023年撮影)
 

ミモザ

ミモザと女性バイク乗り

ミモザとオートバイ YAMAHA SR125チェーンカバー側
チェーンカバー側も撮っておく(2024年撮影)

偶然にもミモザの日(国際女性デー)に初バイク写真が叶いました。
 

モクレンの花

モクレンとオートバイ YAMAHA SR125
風の強い日だった(2025年撮影)
 

ハクモクレンとオートバイ ハクモクレン
ハクモクレンとオートバイ 2024年撮影

 

モクレンとバイクのある風景
初挑戦写真(2019年撮影)
 
よく見かけるお花ですが、バイクと一緒に撮れる木は限られてしまい、なかなかチャンスはありません。
 

レンギョウの花

レンギョウの花とオートバイ リフレクション

レンギョウの花とオートバイ リフレクション
2021年撮影

リベンジしたかったけど、木が刈られて叶いませんでした。
 

ボケの花

ボケの花とオートバイ YAMAHA SR125
新たなバイク写真コレクション!(2025年撮影)
 

春の野草

春の野花とバイクのある風景
色とりどりの野草(2020年撮影)
 

野花とバイク乗り
ホトケノザ(2021年撮影)
 

ムスカリとオートバイ
ムスカリ(2025年撮影)
 

つくし

レンギョウの花とつくしとオートバイ
つくしは下です(2021年撮影)
 

つくしとオートバイ YAMAHA SR125
桜の木の下で(2024年撮影)

野草とのバイク写真撮影は、低く屈む姿勢が辛いため、最近は撮る回数が減ってしまいました。
 

ELさくら号

ELさくら号とオートバイ YAMAHA SR125
さくらのヘッドマークが可愛い(2021年撮影)

突進する大井川鐡道のELさくら号でフィニッシュです!


1年を振り返って

3月は桜をはじめとする花々が咲き始め、お散歩ツーリングや写真撮影がとても楽しい季節です。

しかし!

花粉症や更年期の症状が出やすい時期でもあります💦

2025年も更年期不調を警戒していたところ、花粉症だと思っていたらまさかの更年期!😱

そのため、バイクに乗れたのは1回だけでした。

それでも時期が良かったおかげで、新たなバイク写真コレクションが加わりました。

来年も少しずつ写真を増やしながら、記事の内容をブラッシュアップしていきたいと思います。

note版|3月のバイク写真

「3月のバイク写真マガジン」として、8本の記事をnoteに投稿しました。

今回の記事をベースにしていますが、写真や内容は少しアレンジしています。

よかったら覗いてみてください。

源平桃とバイク写真|ひとりお花見ツーリングの記憶

ミモザツーリング|春の国際女性デーとバイク写真

桜×竹×バイク|春を感じるお散歩ツーリング

白い桜とホワイトデー|春のバイクツーリング記録

春分の日とメルヘンなバイク風景|トレカ販売のお知らせ

モクレンとバイク|春のお花パトロールで撮影した風景

お散歩ツーリングで習慣にしていること|バイクとのセルフ撮影

更年期とバイク写真|自己肯定感を高めるために

また1年後にお会いしましょう!

遠州茶屋 掛川栗のしぼりたてモンブランパフェ遠州茶屋/菊川☆モンブランパフェ ランチツーリング前のページ

新品タイヤ(バイク)の白い汚れ☆自宅にあるもので落としてみた次のページバイクの新品タイヤの白い汚れ

関連記事

  1. ヒガンバナとバイクと稲わら焼きの煙 YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    9月の風景(花)とバイク写真☆YAMAHA SR125

    お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カ…

  2. 梅の花とオートバイ YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    2月のバイク風景|お散歩ツーリングの記録

    2017年から2025年のお散歩ツーリングで撮影した、「2月」…

  3. バイク写真整理での書き出しメモ

    季節のバイク写真選

    バイク写真整理術|テーマ別にまとめて今後に生かす!

    1年かけて、今まで撮影したバイク写真を整理しました。理…

  4. 日の丸と門松のある鳥居とオートバイ

    季節のバイク写真選

    1月のバイク写真選|お散歩ツーリングで見た、季節の端っこ

    お散歩ツーリング中、ふとバイクを止めた瞬間。そこにある…

  5. 季節のバイク写真選

    月別バイク写真まとめ|季節ごとの風景と

    2016年10月から2025年まで、お散歩ツーリングで撮影したバイク写…

  6. カラフルな紅葉とオートバイ YAMAHA SR125

    季節のバイク写真選

    11月の風景とバイク写真☆YAMAHA SR125

    お散歩ツーリングの記録を形として残したく思い、ミラーレス一眼カ…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. ヘバーデン結節
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. バイク乗りとヒメヒオウギズイセン(金魚草)

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【金魚草(ヒメヒオウギズイセン)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  2. 彼岸花とオートバイと女性ライダー

    SR125/2020年

    バイク写真撮影でのスランプ★対岸の彼岸花とオートバイを撮りたくて
  3. 日本国旗と門松のある鳥居 バイク自撮り写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    リベンジ・バイク写真撮影☆日の丸国旗と門松のある鳥居にて
  4. virago

    23年目のビラーゴ/2016年

    23年間所有したビラーゴとお別れしたその後
  5. 巨大タンクとバイクのある風景

    SR125/2019年

    小さなバイクで大きな工場を眺めに行く☆YAMAHA SR125
PAGE TOP