今までのお散歩ツーリングで撮影したバイク写真をまとめてみようと思い立ち、2023年よりぼちぼちと取り組んでおります。
まずは月毎にまとめたく思い、今回は【3月】をイメージしたバイク写真を集めてみました。(2月の写真については以下の通り)
私が目指しているバイク写真は、バイクと自分を含めた周辺風景をミラーレスカメラで撮影する事です。
大好きなお散歩風景を撮りたい一心で、原付二種生活が始まった翌年の2017年から、秘かにバイクとの自撮りにも挑戦していました。
ミラーレスでの自撮りは難しさを感じて諦めてしまうことも多いですが、焦らず気長に取り組むことで現在に至っております。
写真テーマは日常の季節感!
撮影場所は、茶畑の広がる牧之原台地(静岡県)周辺がほとんどです。
バイクは原付二種のYAMAHA SR125となります。
3月の写真は8枚となります。
SR125のある風景:3月編
早咲き桜
桜と梅の共演にバイクと参加
花桃
過去に撮影したバイク風景に参加できた喜び
源平桃
昭和を感じる住宅の中に咲く源平桃でした
レンギョウの花
菜の花みたいだけどレンギョウの花
春の野花
メルヘンな愛車をイメージ
つくし
以前からバイクと撮りたいと思っていた
春の小川
ガードレールの隙間から頑張ってみた
菜の花
メルヘンなイメージが似合う菜の花でフィニッシュです
3月イメージのバイク写真について
1年の中で、いちばん撮影枚数が多いのが3月かと思いますが、まとめてみたら人物なしの写真が多かったです。
人物入りは、桜や菜の花に集中しているかも。
ちなみに菜の花とからし菜、当初は分けるつもりでしたが、見た目は似ているので一緒にしました。
今はバイクと自分を含めた写真を撮ることが多いですが、自撮りなのでどうしても限界があります。
その点、バイクと風景だと自撮り以上に夢中になれる楽しさがあるよな!と思えた3月のバイク写真でした。
早咲き桜・菜の花は、いつか1つのテーマとしてまとめたく。
今後、3月らしいアイテムや更なるバイク写真撮影が叶ったら、追加や差し替えを行いたく思います。