SR125/2016年

世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125

バイクと蓬莱橋
3日前に迷い込んだ森は蓬莱橋の奥となります

2016年10月21日、納車から2週間のSR125の記録です。

3日前に道を間違え、蓬莱峡なる森へ迷い込んでしまったため、この日は蓬莱峡の反対側にある蓬莱橋へ行ってみました。

オートバイは渡れない橋だけど

蓬莱橋

静岡県島田市にある蓬莱橋は、世界一長い木造橋として、休日ともなると観光客で賑わっております。

3日前に迷い込んだ鬱蒼とした誰も居ない森とは対照的な場所でもあります。

バイクと蓬莱橋

この日は平日だったせいか駐車場も空いており、バイクに跨ったまま写真撮影スポットを探りました。

3年前にビラーゴ250で訪れた時は、写真撮影の為にバイクを動かすのが億劫でしたが。。。

SR125になってからは、跨った状態で地面を蹴っての移動が多くなり、すごく楽ちんになりました。

ちなみに2021年現在、蓬莱橋の駐車場は整備され、上記のようなバイク写真風景とは異なっております。

蓬莱橋

所在地:静岡県島田市南2−22−14 地図

バイクメーターとハロウィン飾りSR125が贈るハッピーハロウィン☆衝撃的なメーターと初燃費前のページ

大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125次のページSR125と大井川川越遺跡の川会所

関連記事

  1. ススキ越しのSR125

    SR125/2016年

    世界農業遺産・茶草場と☆納車2ヶ月のYAMAHA SR125

    2016年12月21日、静岡県掛川市にある粟ヶ岳の茶文字を見に行った前…

  2. ススキとSR125

    SR125/2016年

    ススキとセイタカアワダチソウとダンプカーと☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年10月31日、納車から4週間のSR125の記録です。…

  3. SR125

    SR125/2016年

    バイク写真撮影時の邪魔もの☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年11月5日、納車から4週間のSR125の記録です。地…

  4. 稲束とバイクのある風景

    SR125/2016年

    ガードレールの稲束と☆納車1週間のYAMAHA SR125

    2016年10月の3連休に納車したSR125ですが、保証期間が1ヶ月と…

  5. SR125

    SR125/2016年

    大井川河口野鳥園の野良猫たち☆納車4週間のYAMAHA SR125

    2016年10月31日、納車から4週間のSR125の記録です。…

  6. SR125

    SR125/2016年

    YAMAHAの神様が巡り合わせてくれたバイク【SR125】

    23年間所有したビラーゴ250をバイク屋さんに託し、私のバイク生活も終…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • モーターサイクルと過ごす時間が楽しそうです^^出会えて良かったですね(´∀`)
    • 2016年 11月 02日 6:21pm

    コメント欄を間違えてたことに今 気付きました(^^;
    selen

    • ムヒカ
    • 2016年 11月 02日 7:50pm

    selenさん
    コメント欄、大丈夫ですよ。
    家族もバイク乗車に対して肯定的で、とても幸せな日々を過ごさせてもらっております♪

最近の記事

  1. グリーンミントレモンスカッシュ
  2. バイク休憩時の荷物
  3. しだれ梅とオートバイ 自撮りバイク写真
  4. 早咲き桜とオートバイ 自撮りバイク写真
  5. 菜の花とオートバイ 自撮りバイク写真

アーカイブ

  1. 夕張市石炭博物館の立坑櫓

    北海道旅行記

    北海道☆空知の炭鉱遺産めぐり➄【夕張市石炭博物館】
  2. タケノコとオートバイと写真を撮る女性ライダー

    SR125/2021年

    「自撮り中がバレないかも!」なバイク写真撮影に挑戦
  3. 満開の早咲き桜と女性ライダー

    女性バイク乗り 服装記録

    L.L.Bean ワックス コットン ジャケット☆バイク用としての着用レビュー
  4. 14系客車とSR125

    SR125/2017年

    元「急行はまなす」の青色に苦戦!☆14系客車とYAMAHA SR125の記念撮影…
  5. virago250乗車風景

    12年目のビラーゴ/2005年

    ツーリング先でバイク乗車練習を試みた☆12年目のビラーゴ
PAGE TOP