SR125/2020年

秋のバイク写真撮影★ひっつき虫(植物)と夕陽

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

ひっつき虫と夕陽とオートバイ

2020年10月29日、SR125で夕方の茶畑周辺をお散歩中、夕陽を浴びた「ひっつき虫」を背景にしたバイク写真を撮りたくなり、多重露出の練習も兼ねて挑んでみました。

今回は、バイク写真撮影時に取り入れると秋らしさがUPするひっつき虫の名脇役ぶりについて書き留めてみました。

ひっつき虫とは

ひっつき虫とは虫ではなく植物であります。正式名はコセンダングサだったかな。

道ばたや空き地に生えている雑草で、秋になると黄色い花が咲きます①。

花が散ると棘のある筒状の実になり②、次第に棘は放射状に広がって衣服などにくっつくといったところです③。

①とのバイク写真

ススキとセイタカアワダチソウとネコジャラシとオートバイ

手前のボケた黄色がコセンダングサの花で、奥はセイタカアワダチソウの黄色です。

異なる植物ですが、似たような黄色だったため写真を撮るには好都合だったかな。まだ棘はないので衣服にはくっつきません。

②とのバイク写真

夕陽を浴びたひっつき虫とオートバイ

黄色い花が散ると筒状の棘のある実に変化します。今回撮りたかったバイク写真は、この状態のひっつき虫です。

空に向かって伸びた筒状の実は、紅葉のような派手さはないけど地味~に秋らしさを感じる光景であります。

夕陽を浴びたシルエットが素敵だったので、多重露出を利用してSR125と重ね合わせてみました。

バイク写真撮影中の③

服についたコセンダングサの棘

筒状から次第に放射状に棘が広がりひっつき虫となります。もこもこ素材に付くと最悪!

里山の道沿いでバイク写真撮影をすることが多い私は、毎年のように下半身が棘だらけになっておりますが、棘にさえ注意すれば、秋のバイク写真撮影時での名脇役だと思っております。

もう少し季節が進むと、放射状となった棘のシルエットが増えるはず。

でもその頃になると、秋よりも冬の寒さの方が気になってしまうかな。

おまけの夕陽とバイク写真

夕陽のスポットライト

夕日を浴びるオートバイ
もう少し引いて撮りたかったけど、これ以上は下がれず。。。
 

里山の夕陽とオートバイ

里山の夕陽とオートバイ
列車通過を待ったがタイミングが合わず。。。
 
普段のバイク乗車は昼間がほとんどなので、夕陽とのバイク写真撮影の練習も兼ねたお散歩でした。

その後、十三夜月との写真撮影に挑んだのは前回紹介済みです。

十三夜の月とオートバイ 多重露出多重露出でバイク写真撮影★十三夜月とオートバイを撮りたくて前のページ

雑草に埋もれたバイク写真からの卒業☆Fotopro(フォトプロ) FZ-158を買ってみた次のページ秋の夕陽と女性ライダー

関連記事

  1. 紅葉と他撮り風バイク写真

    SR125/2020年

    【実演】紅葉と、他撮り風バイク写真撮影

    2020年11月25日、SR125で紅葉目当てで里山へ行ってみ…

  2. 白い桜とオートバイ

    SR125/2020年

    白い桜とバイク写真撮影を楽しむ

    2020年3月26日、桜パトロールと称し、ソメイヨシノの開花状…

  3. 水の張った田んぼとバイク

    SR125/2020年

    水を張った田んぼでバイク写真撮影

    2020年4月8日、SR125で茶畑に出掛けた前回の続きとなり…

  4. 冬紅葉と女性ライダー

    SR125/2020年

    40代★軽い寝違え状態でのお散歩ツーリングと冬紅葉

    2020年12月11日、寝違えでのお散歩ツーリングについては後ほど記載…

  5. ススキとセイタカアワダチソウとオートバイ

    SR125/2020年

    秋のバイク写真撮影★ススキ/ミカン/柿

    2020年10月20日、秋らしいバイク写真を求め、大好きな里山…

  6. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2020年

    藤の花とバイク写真撮影☆里山の藤・観賞用の藤棚との比較

    数年前から藤の花とのバイク写真撮影に憧れていましたが、藤の花が…

最近の記事
  1. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. ヘバーデン結節
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. オートバイとつるし猿

    SR125/2018年

    【つるし猿(さるぼぼ)】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  2. 栗とSR125

    SR125/2016年

    50代のおじさんから40代のおばさんの元に☆YAMAHA SR125
  3. 双眼鏡 ビクセン アクティ HP8x21

    双眼鏡

    双眼鏡8倍率【ビクセン アクティ HP8x21】静岡市民文化会館 大ホールで使っ…
  4. バイク写真整理での書き出しメモ

    季節のバイク写真選

    バイク写真整理術|テーマ別にまとめて今後に生かす!
  5. 新緑の茶畑とバイク乗り

    SR125/2024年

    【動画】茶畑を走るYAMAHA SR125
PAGE TOP