SR125/2021年

「自撮り中がバレないかも!」なバイク写真撮影に挑戦

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

タケノコとオートバイと写真を撮る女性ライダー

切望していた初夏のテーマ「タケノコ」とのバイク写真撮影中に閃いた、通過する車に自撮り中だとバレないかもしれない小技について書き留めてみました。

タケノコ目当てで里山に出掛けた前回記事の続きとなります。

タケノコと竹とのバイク写真撮影

タケノコとオートバイと女性ライダー タケノコと
竹林とオートバイと女性ライダー 竹を背景にしたセルフポートレート

今回は、タケノコ(竹)とのバイク写真撮影に初挑戦した、2020年のリベンジとなります。

2021年は、お菓子の『たけのこの里』のような短めのタケノコを見つけ出せたこと、三脚を持参して竹を背景にした愛車とのセルフポートレートに挑戦できました。

写真撮影は、久々にオリンパスのアートフィルターを使ってみました。

アートフィルター使用だとインターバル撮影が出来ないため、枚数が限られたセルフタイマーとなります。

ちょっと不便さを感じることもありますが、制限のある方が却って集中できるような気がしました。

今後は、インターバル撮影でも枚数を制限してみようかな。。。

来年も機会があれば、もう少しステップアップしたタケノコ(竹)とのバイク写真撮影に挑戦したく思います。

カメラは最高の小道具だった!

タケノコとオートバイとカメラを構える女性ライダー
自撮り中をごまかすための過度な演出

今回写真撮影した場所は、時々車が通過する道沿いでありました。

セルフタイマーでバイクの前でぢっとしていると、車の運転手さんの振り返り視線が気になりました。

そう、自撮り中って恥ずかしい。。。!

なので、少しでも自撮り中ってバレないように、途中からカメラを持って写真を撮っているフリをしたところ、何となく通過中の車の運転手さんが、わざわざ振り返るようなことが少なくなった気がしました。

ちなみに、私はミラーレスカメラ2台体制でのバイク写真撮影をしております。

スマホを含め、カメラを複数台持っていれば可能な小技であります。

他撮り風な自撮り写真にも向いていそうなので、機会があったらまた試してみたいと思います。

周囲に心配されないバイク写真撮影を求めて

初夏の里山で自撮りする女性ライダー

数年前より、バイク写真撮影時の目標として、「周囲に心配されない写真撮影」を意識しております。

私のバイク写真テーマは、大好きな散歩道での日常風景に愛車を入れたものがメインとなっております。

自然は豊かですが、基本的に何もない田舎道なので、なんでもない場所での写真撮影が目立ってしまったり、謎の行動に思われてしまいます。

決して危険極まる、アクロバティックな行動をしているわけではありません。

SR125に乗り始めた頃は、周囲に誰も居ないのを良いことに、自由奔放な写真撮影が多かったかも。。。

私物を地面に散乱させ、しゃがみこんでのバイク写真撮影は、通過する車に「大丈夫ですか?」と心配されたり、離れた場所で農作業する方には怪しさ極まりなかったと思います。

上記については、紛らわしい行動だったと反省しております。

様子を伺われた事が何度か続いた時、声をかけてくれた方に対し、たいへん申し訳なさを感じました。

誰も来ないだろうと思っても、車は通過することはあるし、そんな時にびっくりされないような行動を心掛けたいと思いました。(写真撮影に夢中になってしまうと、難しい時もあるのですが。。。)

その後、私物をまき散らしてしまうリュックは廃止し、お花が咲いている安全な場所での撮影が多くなったかもしれません。

お花の近くでバイクを停めてカメラを持っていれば、「あぁ、お花の写真ね。。。」と納得されて過ぎ去ってくれる事も多かったです。

自分のバイク写真にお花が多い理由に、今更ながら気付かされたバイク散歩でありました。

ツツジと藤の花とオートバイと女性ライダー里山お散歩ツーリング☆初夏の花植物とバイク写真撮影前のページ

バイク(原付二種)のバッテリー★寿命は4年半だった次のページYAMAHA SR125のバッテリー

関連記事

  1. イチョウの落ち葉と茶畑

    SR125/2021年

    【初冬の茶畑】お散歩ツーリング風景写真

    イチョウの落ち葉と茶畑の共演お散歩ツーリング中にチラッ…

  2. 茶文字とバイク

    SR125/2021年

    おしるこツーリング「お茶のさすき園」にて

    お店の駐車場の「茶」文字と2021年12月のクリスマス…

  3. ツルボの花と女性バイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    秋のフォトツーリング☆インターバル撮影による自撮りの練習

    秋の野花「ツルボ」と2021年9月7日、本来なら残暑が厳し…

  4. ユリの花とアロハシャツを着たバイク乗り

    SR125/2021年

    金魚カラーを探すお散歩ツーリング

    過去記事のリライトによる、2021年7月16日の記事となります…

  5. バイク越しの自撮り

    SR125/2021年

    消化不良ツーリング

    消化不良中に閃いたバイク写真アングル。ピンチはチャンス!…

  6. 川根温泉笹間渡駅とオートバイ 自撮り

    SR125/2021年

    無人駅を背景にしたバイク走行写真に挑戦!

    2021年3月11日、無人駅を背景にしたバイク写真撮影に挑戦し…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. マップカメラで購入した中古レンズ

    カメラ関連・備品

    マップカメラで中古レンズを買った感想
  2. ごまパンとオートバイ

    SR125/2019年

    【るるべ】お茶農家さんのパンを食べて、バイク写真☆YAMAHA SR125
  3. カフェ ユノートル

    SR125/2022年

    ランチツーリング【カフェ ユノートル】にて
  4. Number A Coffee モーニング

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【Number A Coffee/掛川市】
  5. 紅葉と他撮り風バイク写真

    SR125/2020年

    【実演】紅葉と、他撮り風バイク写真撮影
PAGE TOP