SR125/2021年

「自撮り中がバレないかも!」なバイク写真撮影に挑戦

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

タケノコとオートバイと写真を撮る女性ライダー

切望していた初夏のテーマ「タケノコ」とのバイク写真撮影中に閃いた、通過する車に自撮り中だとバレないかもしれない小技について書き留めてみました。

タケノコ目当てで里山に出掛けた前回記事の続きとなります。

タケノコと竹とのバイク写真撮影

タケノコとオートバイと女性ライダー タケノコと
竹林とオートバイと女性ライダー 竹を背景にしたセルフポートレート

今回は、タケノコ(竹)とのバイク写真撮影に初挑戦した、2020年のリベンジとなります。

2021年は、お菓子の『たけのこの里』のような短めのタケノコを見つけ出せたこと、三脚を持参して竹を背景にした愛車とのセルフポートレートに挑戦できました。

写真撮影は、久々にオリンパスのアートフィルターを使ってみました。

アートフィルター使用だとインターバル撮影が出来ないため、枚数が限られたセルフタイマーとなります。

ちょっと不便さを感じることもありますが、制限のある方が却って集中できるような気がしました。

今後は、インターバル撮影でも枚数を制限してみようかな。。。

来年も機会があれば、もう少しステップアップしたタケノコ(竹)とのバイク写真撮影に挑戦したく思います。

カメラは最高の小道具だった!

タケノコとオートバイとカメラを構える女性ライダー
自撮り中をごまかすための過度な演出

今回写真撮影した場所は、時々車が通過する道沿いでありました。

セルフタイマーでバイクの前でぢっとしていると、車の運転手さんの振り返り視線が気になりました。

そう、自撮り中って恥ずかしい。。。!

なので、少しでも自撮り中ってバレないように、途中からカメラを持って写真を撮っているフリをしたところ、何となく通過中の車の運転手さんが、わざわざ振り返るようなことが少なくなった気がしました。

ちなみに、私はミラーレスカメラ2台体制でのバイク写真撮影をしております。

スマホを含め、カメラを複数台持っていれば可能な小技であります。

他撮り風な自撮り写真にも向いていそうなので、機会があったらまた試してみたいと思います。

周囲に心配されないバイク写真撮影を求めて

初夏の里山で自撮りする女性ライダー

数年前より、バイク写真撮影時の目標として、「周囲に心配されない写真撮影」を意識しております。

私のバイク写真テーマは、大好きな散歩道での日常風景に愛車を入れたものがメインとなっております。

自然は豊かですが、基本的に何もない田舎道なので、なんでもない場所での写真撮影が目立ってしまったり、謎の行動に思われてしまいます。

決して危険極まる、アクロバティックな行動をしているわけではありません。

SR125に乗り始めた頃は、周囲に誰も居ないのを良いことに、自由奔放な写真撮影が多かったかも。。。

私物を地面に散乱させ、しゃがみこんでのバイク写真撮影は、通過する車に「大丈夫ですか?」と心配されたり、離れた場所で農作業する方には怪しさ極まりなかったと思います。

上記については、紛らわしい行動だったと反省しております。

様子を伺われた事が何度か続いた時、声をかけてくれた方に対し、たいへん申し訳なさを感じました。

誰も来ないだろうと思っても、車は通過することはあるし、そんな時にびっくりされないような行動を心掛けたいと思いました。(写真撮影に夢中になってしまうと、難しい時もあるのですが。。。)

その後、私物をまき散らしてしまうリュックは廃止し、お花が咲いている安全な場所での撮影が多くなったかもしれません。

お花の近くでバイクを停めてカメラを持っていれば、「あぁ、お花の写真ね。。。」と納得されて過ぎ去ってくれる事も多かったです。

自分のバイク写真にお花が多い理由に、今更ながら気付かされたバイク散歩でありました。

ツツジと藤の花とオートバイと女性ライダー里山お散歩ツーリング☆初夏の花植物とバイク写真撮影前のページ

GSユアサ バイク用バッテリー|寿命は4年半だった次のページYAMAHA SR125のバッテリー

関連記事

  1. 水仙を背景にしたバイクポートレート

    SR125/2021年

    【バイク★ポートレート!】セルフ撮影に挑戦

    2021年1月15日、里山の鳥居めぐり(下記参照)途中に立ち寄…

  2. 橋梁を通過する貨物列車とオートバイ

    SR125/2021年

    【橋梁】お散歩ツーリング

    2021年6月9日、バッテリー交換して元気になったSR125で…

  3. YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    お抹茶しるこツーリング「Tea time まるは」にて

    お店の裏庭で撮らせてもらいました2021年11月26日…

  4. バイク越しの自撮り

    SR125/2021年

    消化不良ツーリング

    消化不良中に閃いたバイク写真アングル。ピンチはチャンス!…

  5. 古い住宅に咲く源平桃とオートバイ

    SR125/2021年

    バイクでソロ花見+写真撮影☆源平桃・桜ほか【大井川鐵道 大和田駅にて】

    2021年3月19日、バイク走行中に源平咲きの花桃(だと思う)…

  6. ススキとバイク セルフポートレート

    SR125/2021年

    秋のお散歩ツーリング★ヘビとススキ

    2021年10月26日、ススキとのバイク写真撮影を求めたものの…

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. バイクポートレート 晴天の紫陽花

    SR125/2020年

    【紫陽花】バイク写真撮影と自撮りポーズに挑戦
  2. バイクとマツバウンラン

    SR125/2020年

    野花と楽しむバイク写真撮影☆マツバウンラン編
  3. 上から見た桜とオートバイ

    SR125/2017年

    時代劇「必殺シリーズ」に憧れたバイク写真☆YAMAHA SR125
  4. 茶畑の洞穴とオートバイ

    SR125/2018年

    洞穴とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  5. オートバイと旧東海道石畳

    SR125/2017年

    【旧東海道石畳 菊川坂】バイクと石畳の写真を撮りたくて
PAGE TOP