2018年10月中旬、2年点検で指摘されたSR125の左ウインカーのひび割れですが、旦那が部品を注文して点検に出した翌週に直してくれました。
バイク屋さんからの提案
ひび割れの第一発見者はバイク屋さんで、SR125のオイル交換と2年点検をお願いした時に指摘されました。
その時、以下のような案を出されました。
①純正部品を発注して交換。ただし部品は在庫僅かなので急いだほうが良い。
②ヤフオクなどで部品を手に入れ、純正品よりも価格を抑える。
③SR125に対応する今時のウインカーに付け替える。
④100円ショップに売られているグルーガンでひび割れを埋める。
最終的には①案を選んだのですが、②に関してはタイミングかもしれませんが、左右ペアでの販売で価格もさほど安くはなかった事と、私自身が個人売買について消極的な事、純正部品があるうちはそれで対応しようという旦那の意見で見送りに。
④に関してはDIY好きで器用な方なら良いのかな。不器用で上手に修正する自信がない自分には微妙な案であります。
③に関しては論外だったのですが、バイク屋さんが意外と押してきたのがちょっと面白かったので書き留めておきます。
SR125のウインカーの純正部品は4~5千円するのですが、バイク屋さんとお話している最中にふと、「5千円もかけてわざわざダサいウインカーを付けるより今時のウインカーに変えちゃいなよ!」的なニュアンスを感じ取ってしまい。
はっきり言われたわけではないですが何となく「バイク屋さんはきっと今時のマシンが好みなのかしら。。。」なんて勝手に感じただけであります。
マシンの好みは人それぞれですからね。
とりあえず私の意思である純正へのこだわりを伝えたところ、その日お店で16歳の女の子がYAMAHA YB-1を購入したらしく、「女の子は古いバイクが好きなの? YAMAHAの小さなレトロバイクが流行っているの?」などと逆に質問されてしまい。
上記については単なる偶然が重なっただけだと思いますが、バイク屋さんの極端な質問がちょっと可笑しく感じてしまいました。
ウインカー交換したら逆側が点灯せず
自分ひとりだったらバイク屋さんに部品発注と取り付けもお願いするところですが、旦那のおかげでなんとか交換が出来ました。
ヘッドライトのレンズと割れたウインカーを外して新しいウインカーを付けたところ。
透明チューブの端子に新しいウインカーを接続して点灯すればOKなのですが。。。
ヘッドライトのレンズを外して接触が悪くなったのか、正常だった右側のウインカーが点灯せず。
モジャモジャした配線を揺さぶると付いたり消えたりするので接触不良なのはド素人の自分でも伺えました。
接触不良ポイントを突き詰めたところ、ヘッドライトと右側ウインカーの二股端子(写真中央)が緩んでいたようです。
なんとか無事に点灯♪
今までヘッドライトと右ウインカーが点灯していたのは、たまたま配線の位置が良かっただけだったかも。。。?と思うとちょっと怖い。
数日後、本当に大丈夫か確認を込めてサクッと乗車。
ウインカーが作動しなければ手信号でアピールせねば。。。!と思っていましたが大丈夫でした。
写真は新たに入手したオモチャ的なカメラで試し撮りしてみました。新たなカメラについては次回に紹介したいと思います。
ムヒカさんが選んだ新たなカメラがとても気になります!
もしかして、新相棒になるのかな?(^^)
どんなカメラなんだろう・・とっても気になるぅ~
selenさん
コメントありがとうございます。
新たなカメラについては近いうちに記事で紹介したいと思ってます。
まだ操作にも不慣れで扱いもわかっていない部分が多いですが、バイク乗車時にぼちぼち試していきたいと思っております♪