SR125/2024年

桜・撮り鉄ツーリング☆天浜線 桜木駅にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜と天浜線とオートバイ

2024年4月上旬。

バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の桜木駅に出掛け、桜と撮り鉄とバイク写真撮影を楽しんだレポートです。

この日を逃すと桜はお終いかと思い、とっておきのお花見バイクプランを実行。

桜尽くしのレトロな無人駅と、ジャンルは違えど同じYAMAHA絡みの天浜線はテンションUPでした♪

以下、天浜線:桜木駅での写真となります。

桜木駅(ヤマハピアノのふるさと)にて

天浜線 桜木駅とオートバイ
駅舎は天浜線で最も古い昭和10年の建設
 

天浜線 桜木駅 駅舎内 駅舎内
桜木駅 駅名板 桜とピアノの絵が可愛い♪

天浜線 桜木駅 駅舎と線路
線路越しの駅舎
 

天浜線 桜木駅 プラットホーム 時代を感じるプラットホーム
天浜線 桜木駅 プラットホームと足 夫婦ツーリングです!

 
桜木駅は無人駅で、駅舎と上りプラットホームは国の登録有形文化財となります。

駅舎内はローカル感満載で細々と装飾されておりました。

漫画もあるので時間つぶしにも最適!
 

撮り鉄に挑戦!

天浜線 桜木駅 桜と白い電車
桜と白列車
 

天浜線 桜とYAMAHA PAS号
YAMAHA PAS号 正面

天浜線 桜木駅 ホームと桜 ホームからの満開桜
天浜線 桜木駅 線路 以上、駅舎&ホームからでした!

線路沿いの桜とバイク写真撮影

オートバイと桜木駅 天浜線
桜木駅看板とSR125
 

桜とオートバイと天浜線 YAMAHA PAS号
YAMAHA PAS号 with YAMAHA SR125
 

桜とオートバイと天浜線
「私のキャタライナー」号と
 

桜とオートバイと天浜線とバイク乗り
桜と「シン・キャタライナー号」と一緒に写真が撮れて最高でした!
 

最後は桜と列車とバイクとの自撮りを遂行。

私とバイクの存在感が負けているのは仕方ない!

2024年は青空と桜のバイク写真は諦めていただけに、晴れてくれたのはラッキーでありました。

おわりに

バイクで天浜線:桜木駅に出掛け、桜と撮り鉄とバイク写真撮影を楽しんだレポートでした。

ラッピング車両が可愛く、思いのほか長居をしてしまいました。

せっかくなので夫婦バイク写真も撮る予定でしたが、旦那の機嫌を損ねてしまい、テスト撮影した写真しかありません。

残念ですね!

私自身も不機嫌な対応にイラついてしまい、なんだか悪循環な状況だなぁ。。。と思いつつも、桜と列車とバイク写真に夢中になってしまいました。

2024年の目標として、夫婦バイク写真を毎月撮ることに挑戦中。

暑さの厳しくなる5月以降をどう切り抜けようかと思惑中。。。

写真に関しては不完全燃焼に終わった部分が多いので、機会があればリベンジ撮影できればと思います。

桜とスカーフとオートバイ 夫婦バイク写真桜とバイク写真☆スカーフを使ってみた前のページ

オタ活バイク写真・ツーリング★桜と志々雄真実次のページ桜とオタ活バイク写真 志々雄真実

関連記事

  1. ハクモクレンとオートバイ

    SR125/2024年

    バイクで見に行く「ハクモクレン」

    2024年3月中旬。「ハクモクレン」とのバイク写真撮影…

  2. 海と夫婦バイク乗り YAMAHA SR125、XSR900

    SR125/2024年

    海での夫婦バイク写真に挑戦☆YAMAHA SR125・XSR900

    2024年6月下旬。前回の夫婦ツーリングにて、2人揃っ…

  3. キダチチョウセンアサガオとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    【花とバイク写真】中望遠レンズと広角レンズでの撮影比較

    2024年11月中旬。半年ぶりに中望遠レンズを持ち出し…

  4. 呪術廻戦 Luminasta 宿儺とバイク画像

    SR125/2024年

    自宅でフィギュア撮影☆宿儺とバイクを撮りたくて

    2024年9月29日。予約したフィギュア、呪術廻戦 Lumin…

  5. 桜とスカーフとオートバイ 夫婦バイク写真

    SR125/2024年

    桜とバイク写真☆スカーフを使ってみた

    2024年3月末。旦那と散歩がてら、桜とバイクの写真を…

  6. 曇天の下、緑に包まれた池の前に停めたSR125。水面には木々が映り込み、梅雨のはしりを感じさせる静かな風景

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆緑の池とサツキ/YAMAHA SR125

    2024年5月下旬。お散歩ツーリングで撮影した、池とサ…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  2. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  3. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. 桜と茶畑とバイクのある風景

    SR125/2019年

    バイクで高速道路から見た一本桜を探しに行く☆YAMAHA SR125
  2. 葛の花とオートバイ

    SR125/2022年

    今月(9月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  3. cafe Rela(カフェ リラ)島田市 ワンプレートランチとバイク

    SR125/2023年

    cafe Rela(カフェ リラ)/島田市☆ランチツーリング
  4. 庭に落ちた椿の花

    庭にバイク保管庫ができるまで

    【ホームセンターにて】庭にバイク保管庫が出来るまで
  5. 駿河屋 本店 駿河屋ビル

    日帰り旅

    駿河屋 本店 駿河屋ビル「呪術廻戦」グッズ目当てで行った感想
PAGE TOP