SR125/2024年

バイクで見に行くジャンボ干支☆冬の8枚重ね着の記録

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

オートバイとジャンボ干支 2025 巳

2024年12月中旬。

毎年恒例の静岡県島田市のジャンボ干支が公開されたとの記事を見かけ、バイクで見に行ってきました。

風邪をひいて病み上がりだったため、8枚重ねの服装記録も書き留めてみました。

ジャンボ干支2025 巳

ジャンボ干支 2025 巳
正面
 

ジャンボ干支 巳とオートバイ
バイクとの大きさ比較
 

ジャンボ干支と大谷翔平の藁人形
みんな大好き 大谷翔平の藁人形
 

混雑しているかと思い、平日の昼めし時を狙ってみました。

タイミングが良かったせいか、順番待ちもなく、人のいない瞬間もあり上写真が撮れました。

この時期、バイクと一緒にジャンボ干支を正面から撮るのは難しいので、横からサクッと撮らせてもらいました。

ジャンボ干支は年々進化している印象で、今回はヘビの目が電飾使いされて光っておりました。

テント売店の濃茶ダックワーズ

濃茶ダックワーズ

テント売店にてお菓子を購入。

濃茶ダックワーズは、大きくてお茶の味が濃くて美味しかった!

価格は230円くらいだったかな。

ダックワーズの隣にはお茶のどら焼き、お正月らしい飴もありました。

お菓子を買ったら試飲のお茶を貰えました。

敷地の隅にもベンチがあったので、ジャンボ干支と楽しそうに記念撮影する人を眺めながら、持参した青汁とパンを食べました。

平和なひと時でありました。

冬のバイク服装 8枚重ね着の詳細

ジャンボ干支とバイク乗り
上着がムチムチ
 

8枚の重ね着は新記録かと思うので、参考までに着ているものを書き留めてみました。

①ヒートテック半袖
②しまむらで買ったハイネックのインナー
③ユニクロのタートルネックTシャツ
④インナープロテクター+肘用ソフトプロテクター
⑤しまむらで買ったkitsonジャージ
⑥しまむらで買ったインナーダウンベスト
⑦L.L.Beanのメンズ カタディン・パフォーマンス・フランネル・シャツ
⑧L.L.Beanのワックスコットンジャケット

ワックスコットンジャケット以外は薄手タイプとなります。

今までジャージの上に着ていたジャケットのへたり具合が激しく、前月⑦を購入。

厚手のものだと肩回りが動きづらくなるため、薄手のものが増えてしまったといったところです。

その後、趣味のバイク写真撮影も支障なく楽しめたので、今冬は8枚重ねで乗り切ろうかと思います。

他の新調したアイテム

ジャンボ干支 大谷翔平の藁人形と記念撮影 ブーツも新調
濃茶ダックワーズとジャンボ干支 巳 関節炎手袋も新調

原付二種生活も8年が経過し、バイクで着用していたアイテムが色々とくたびれてきました。

冬に履いていたブーツもその一つで、先月セールを利用して新たに買ってみました。

⑦とブーツについては別記事にて紹介できたらと思います。

以上、バイクでジャンボ干支を見に行った記録でした。

バイク服装 関連記事

④インナープロテクター+肘用ソフトプロテクターについて



 

⑨L.L.Beanのワックスコットンジャケットについて


 

関節炎手袋について

菊川 西福寺の山門と女性バイク乗りバイク散歩☆7年ぶりの菊川観音 西福寺前のページ

バイク散歩☆12月の紅葉次のページブナの紅葉とオートバイ YAMAHA SR125

関連記事

  1. 桜とオタ活バイク写真 志々雄真実

    SR125/2024年

    オタ活バイク写真・ツーリング★桜と志々雄真実

    撮り鉄ツーリングの帰り、攣りかけた足を拳で叩きながら、オタ活・…

  2. 青や紫の紫陽花を背景に、2台のバイク(YAMAHA SR125とXSR900)が並ぶ。 SR125に跨ったライダー(女性)と、XSR900の横に立つライダー(男性)が立ち話をしている様子をセルフタイマーで撮影。 山道沿いの緑に囲まれた場所で、夫婦バイクツーリングの一場面を演出した一枚

    SR125/2024年

    アジサイとの夫婦バイク写真☆YAMAHA SR125・XSR900

    2024年6月に挑んだ、アジサイとの夫婦バイク写真撮影の記録で…

  3. 千框の棚田

    SR125/2024年

    棚田でのバイク写真に苦戦★YAMAHA SR125

    5月の初夏らしいバイク写真を求めたお散歩ツーリングのフィニッシ…

  4. 桜とスカーフとオートバイ 夫婦バイク写真

    SR125/2024年

    桜とバイク写真☆スカーフを使ってみた

    2024年3月末。旦那と散歩がてら、桜とバイクの写真を…

  5. 菊川赤レンガ倉庫とフィギュア 呪術廻戦 宿儺

    SR125/2024年

    バイクでフィギュア撮影★宿儺とレンガ倉庫を撮りたくて

    2024年10月末。気付くと2週間以上バイクに乗ってお…

  6. 遠州茶屋 掛川栗のしぼりたてモンブランパフェ

    SR125/2024年

    遠州茶屋/菊川☆モンブランパフェ ランチツーリング

    2024年10月中旬。掛川栗のモンブラン目当てで、静岡…

最近の記事
  1. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  2. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  3. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. 紅葉と他撮り風バイク写真

    SR125/2020年

    【実演】紅葉と、他撮り風バイク写真撮影
  2. YAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    ミラーを純正に戻しました☆納車1週間後のYAMAHA SR125
  3. 双眼鏡 ビクセン アクティ HP8x21

    ライブ会場の見え方記録

    双眼鏡8倍率【ビクセン アクティ HP8x21】静岡市民文化会館 大ホールで使っ…
  4. バイクポートレート 晴天の紫陽花

    SR125/2020年

    【紫陽花】バイク写真撮影と自撮りポーズに挑戦
  5. バイクポートレート 開花前の梅と旧家

    バイク写真撮影 成長記録

    バイク写真撮影の上達を目指すブログ
PAGE TOP