バイク写真 セルフポートレート撮影

50歳からのバイク写真撮影 #10【秋桜②】

※記事の中にアフィリエイト広告を含むものがあります。

コスモスとひっつき虫の花

2023年10月中旬。

50代女性が、オリンパス(OM SYSTEM)のミラーレスカメラでバイクとのセルフポートレート撮影(自撮り)に挑戦する記録です。

今回のテーマは、2度目の挑戦となる「秋桜(コスモス)」となります。

場所は、以前立ち寄った桜紅葉と同じです。

桜の木は、葉がほとんど落ちている状態だったため、秋桜×バイク写真に挑戦してみました。

遠目で見るコスモスは綺麗でしたが、近くで見るとひっつき虫の花の勢いもなかなかのものでした。

秋桜とYAMAHA SR125のある風景

白いコスモスとオートバイ
白いコスモスと
 

白いコスモスとバイク乗り セルフポートレート写真
手持ちと同じ高さを三脚では再現できなかった
 

コスモスとバイク乗り セルフポートレート写真
秋桜を眺めているようだが、写真の目は閉じられていた1枚
 

コスモスとバイク乗り セルフポートレート写真
空が暗くなってきたぞ
 

コスモスとバイク乗り セルフポートレート写真
もう少し粘りたいですが、雨が降る前に帰ります

今回のファイト

写真はすべてデジタルテレコン使用となります。

使用レンズはマイクロフォーサーズ用の広角単焦点レンズ【M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0】です。(35mm判換算で 24mm相当)


せっかくの広角レンズを無視した使い方でしたが、レンズが1本しかない時は便利な機能かと感じております。

デジタルテレコンを使うと12mmの場合は24mmの画角となります。

写る範囲が狭くなると、バイクや三脚の位置が限られる場合は撮り辛いうえ、自分が入り込む位置によっては顔デカ短足に写ってしまうのが悩ましかったです。

試行錯誤している間、空が次第に暗くなってきたことも焦ってしまいました。

ブログ掲載では写真を縮小するため目立ちませんが、自撮りで目をつぶっているパターンは今回に限らずとても多いです。

セルフタイマーの間は瞬きしない訓練も必要?

顔のたるみ回避で口元に力をいれ、瞬きも我慢するなんて難しすぎる!と思えた秋桜とのバイク写真撮影でした。

服装メモ

今年初のネックウォーマーでした。

最初は不要かと思いましたが、走っていると寒かったので途中で付けました。

パンツの下は、薄いヒートテックでも良かったかも。

冬用でないインナーだったせいか、冷えて帰宅後に足がだるくなってしまいました。

上着などは去年の写真を見ればわかるけど、下に着ているものって忘れてしまうのでメモすることにしました。

関連記事

一度目のコスモス

前回のテーマは【つるし猿】でした。

つるし猿とバイク乗り セルフポートレート写真50歳からのバイク写真撮影 #9【つるし猿】前のページ

50歳からのバイク写真撮影 #11【秋陽】次のページ秋陽とバイク乗り カップル写真

関連記事

  1. 桜とオートバイに跨るバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #26【寒緋桜】

    2024年3月8日。50代女性がミラーレス一眼カメラで…

  2. ケイトウと野焼きの煙とバイク乗り セルフポートレート写真
  3. 藤棚とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【藤の花】風まかせバイク写真撮影

    風に揺れる藤の花!2022年4月22日、バイクと藤の花…

  4. アガパンサスとバイク乗り YAMAHA SR125

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【アガパンサス】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影

    6月のお散歩ツーリング中に見かけたアガパンサスとカンナの群生…

  5. 池の黄葉とバイク乗り
  6. 梅とオートバイ 夫婦バイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #23【白梅②(夫婦編)】

    2024年2月上旬。ランチした帰り、旦那と梅園に立ち寄…

最近の記事
  1. 10年分のバイク写真記録が綴じられたA5サイズのリフィルファイル。カラフルなインデックスで各月が区分され、ファイルの表紙はピンク色。
  2. 黄色く咲き誇るセイタカアワダチソウの道端に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停車しており、手前の大きな水たまりに風景が鏡のように反射している。バイクに向かって歩くライダーの姿もリフレクションとして映り込んでいる。
  3. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. バイクでワークマン
  1. ビラーゴ250と稲穂

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車中に起きためまい★20年目のビラーゴ
  2. 桜と梅の実とオートバイ

    SR125/2022年

    4月のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて
  3. 萌える茶畑とバイク

    SR125/2020年

    バイクで茶畑の新芽を探しに行く
  4. SR125/2020年

    【梅雨】梅の木の下でバイク写真撮影
  5. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2020年

    バイクで粟ヶ岳の「茶」文字を見に行った
PAGE TOP