SR125/2024年

桜・撮り鉄ツーリング☆天浜線 桜木駅にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜と天浜線とオートバイ

2024年4月上旬。

バイクで天竜浜名湖鉄道(天浜線)の桜木駅に出掛け、桜と撮り鉄とバイク写真撮影を楽しんだレポートです。

この日を逃すと桜はお終いかと思い、とっておきのお花見バイクプランを実行。

桜尽くしのレトロな無人駅と、ジャンルは違えど同じYAMAHA絡みの天浜線はテンションUPでした♪

以下、天浜線:桜木駅での写真となります。

桜木駅(ヤマハピアノのふるさと)にて

天浜線 桜木駅とオートバイ
駅舎は天浜線で最も古い昭和10年の建設
 

天浜線 桜木駅 駅舎内 駅舎内
桜木駅 駅名板 桜とピアノの絵が可愛い♪

天浜線 桜木駅 駅舎と線路
線路越しの駅舎
 

天浜線 桜木駅 プラットホーム 時代を感じるプラットホーム
天浜線 桜木駅 プラットホームと足 夫婦ツーリングです!

 
桜木駅は無人駅で、駅舎と上りプラットホームは国の登録有形文化財となります。

駅舎内はローカル感満載で細々と装飾されておりました。

漫画もあるので時間つぶしにも最適!
 

撮り鉄に挑戦!

天浜線 桜木駅 桜と白い電車
桜と白列車
 

天浜線 桜とYAMAHA PAS号
YAMAHA PAS号 正面

天浜線 桜木駅 ホームと桜 ホームからの満開桜
天浜線 桜木駅 線路 以上、駅舎&ホームからでした!

線路沿いの桜とバイク写真撮影

オートバイと桜木駅 天浜線
桜木駅看板とSR125
 

桜とオートバイと天浜線 YAMAHA PAS号
YAMAHA PAS号 with YAMAHA SR125
 

桜とオートバイと天浜線
「私のキャタライナー」号と
 

桜とオートバイと天浜線とバイク乗り
桜と「シン・キャタライナー号」と一緒に写真が撮れて最高でした!
 

最後は桜と列車とバイクとの自撮りを遂行。

私とバイクの存在感が負けているのは仕方ない!

2024年は青空と桜のバイク写真は諦めていただけに、晴れてくれたのはラッキーでありました。

おわりに

バイクで天浜線:桜木駅に出掛け、桜と撮り鉄とバイク写真撮影を楽しんだレポートでした。

ラッピング車両が可愛く、思いのほか長居をしてしまいました。

せっかくなので夫婦バイク写真も撮る予定でしたが、旦那の機嫌を損ねてしまい、テスト撮影した写真しかありません。

残念ですね!

私自身も不機嫌な対応にイラついてしまい、なんだか悪循環な状況だなぁ。。。と思いつつも、桜と列車とバイク写真に夢中になってしまいました。

2024年の目標として、夫婦バイク写真を毎月撮ることに挑戦中。

暑さの厳しくなる5月以降をどう切り抜けようかと思惑中。。。

写真に関しては不完全燃焼に終わった部分が多いので、機会があればリベンジ撮影できればと思います。

桜とスカーフとオートバイ 夫婦バイク写真桜とバイク写真☆スカーフを使ってみた前のページ

オタ活バイク写真・ツーリング★桜と志々雄真実次のページ桜とオタ活バイク写真 志々雄真実

関連記事

  1. 稲穂とガーベラとバイク乗り

    SR125/2024年

    秋の夕暮れライド☆YAMAHA SR125

    2024年9月中旬。散歩がてら、秋らしい風景とのバイク…

  2. キダチチョウセンアサガオとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    【花とバイク写真】中望遠レンズと広角レンズでの撮影比較

    2024年11月中旬。半年ぶりに中望遠レンズを持ち出し…

  3. 畔焼き跡と水田をメインに据えた農村の風景。手前にはライトを点けたバイク(YAMAHA SR125)と、後ろ向きで片足を上げた人物が写っており、動き出すような姿勢が静かな構図に躍動感を与えている

    SR125/2024年

    【動画】田んぼと電車とYAMAHA SR125

    2024年5月下旬。田んぼに電車が通過する様子を自撮り…

  4. 屋台小屋とバイクと彼岸花

    SR125/2024年

    【彼岸花】秋のバイク写真撮影

    2024年9月末、SR125で秋らしいバイク写真を求め、散歩が…

  5. 富士山とキジとオートバイ

    SR125/2024年

    野生動物とのバイク写真☆YAMAHA SR125

    富士山・オートバイ・キジのいる風景 2024年5月上旬。…

  6. 富士山を拝むバイク乗り

    SR125/2024年

    富士山と茶畑とバイクのある日常風景

    2024年11月下旬。ようやく富士山が雪化粧したので、…

最近の記事
  1. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  2. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  3. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ヘバーデン結節
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  5. パッド付ひざ用サポーター
  1. 喫茶カンサー プリンとコーヒー

    SR125/2022年

    昔ながらの固めプリン【喫茶 カンサー】夫婦ツーリング
  2. 幕張メッセ国際展示場9-11 ライブ会場とグッズの案内

    旅の記録

    【幕張メッセ国際展示場9-11】座席や見え方の感想&利用したホテルと食事
  3. コメダ珈琲 デザートセット

    SR125/2023年

    バイクでコメダ珈琲店★デザートセットと豆菓子土産
  4. 秋陽とバイク乗り カップル写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #11【秋陽】
  5. ヒメヒオウギズイセンと茶畑とバイク乗り

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2023.7月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
PAGE TOP