SR125/2017年

バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクと旧家と梅

2017年2月3日、SR125で河村家住宅(島田市指定文化財)という旧家を見に行ってみました。

旧家は、前回紹介したジャンボ干支から歩いてすぐでありました。

旧家「河村家住宅」の見学

旧家 河村家住宅 母屋

河村家住宅は江戸時代後期、寛政5年(1793)に建てられたそうです。

道沿いから住宅は見えず、最初に目に入るのは古そうな石畳と石垣。右に折れた位置に河村家住宅がありました。

河村家住宅の石畳 石畳
河村家住宅 脇屋 脇屋

母屋は綺麗に保たれていますが、隣接した脇屋の廃屋っぷりが印象的でした。(脇屋は危険なので立入禁止。)

母屋では2015年12月~2016年1月の日曜日に秘仏である冑佛(かぶとぼとけ)が特別公開されたポスターがジャンボ干支近くに展示してあったのですが、ポスターが過去のものなので現在も公開されているかどうかは不明であります。

河村家住宅から見える梅の花

河村家住宅から見える梅の花 梅の花
木蓮らしき蕾 木蓮らしき蕾

さらっと外観見学を済ませて戻ろうとしたところ、河村家住宅の石畳から眺める梅の木が美しかったです。加えて木蓮らしき蕾も青空に映えて美しかったです。

河村家の見学後に気付いたのですが、ジャンボ干支がある駐車場から河村家の屋根が見えました。

冒頭写真を撮った場所では手前の梅が開花して素敵な風景だったせいか、外回りの休憩中らしき車が私が到着した時には既に独占状態。

その車が居なくなったので何気に見に行ったら素敵な風景だったという次第であります。

終りに今回立ち寄った河村家住宅の地図を紹介しておきます。

河村家住宅

所在地:〒428-0009 静岡県島田市大代1882 地図

virago250と蓬莱橋めまい感に不安を覚えて二人乗り★20年目のビラーゴ前のページ

梅とのバイク写真撮影は逆光に悩まされ次のページ白梅とオートバイ

関連記事

  1. SR125と夏の緑

    SR125/2017年

    夏の緑を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年6月16日、行きたい場所があったのですが道が分からず諦め、い…

  2. 菊川 西福寺の山門とオートバイ

    SR125/2017年

    菊川観音 西福寺★バイクで目指す麻羅地蔵

    <2024年12月更新>2017年11月3日。バイ…

  3. SR125と勝間田城跡の看板

    SR125/2017年

    【勝間田城跡】山道での方向転換に苦戦☆YAMAHA SR125

    連日の熱帯夜による寝不足で体が弱り、歯肉炎で歯茎が腫れて1週間。。。…

  4. レタス畑前のSR125

    SR125/2017年

    レタス畑のトンネル支柱と☆YAMAHA SR125

    2017年1月18日、静岡の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスと…

  5. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

  6. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空

    SR125、ついに北海道進出か!?OLYMPUS E-PM…

最近の記事
  1. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  2. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  3. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  1. 富士山とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    富士山とのバイク写真撮影に挑戦
  2. 小山城とオートバイ

    SR125/2018年

    50年前を思い出させるバイク☆YAMAHA SR125
  3. きけん看板とオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    姿消す戦争遺跡【第二海軍技術廠牛尾実験所跡】☆21年目のビラーゴ
  4. 茶文字とバイクと島田市街

    SR125/2019年

    ナイスビューポイントで、バイク写真撮影
  5. ケイトウとオートバイ YAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    レッドバロンで7年目の点検(原付二種 SR125の1年点検)
PAGE TOP