SR125/2017年

夕空とニャンコのメンチ切り☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年11月初旬、田舎道で突如現る人気キャラとSR125を記念撮影した前回のおまけ的な記録です。

SR125と夕空
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

「日が短くなったなぁ。。。」と感じ、早めの夕空とSR125を記念撮影してバイクに戻る途中、ニャンコ発見♪

ボンネットの上で睨む猫

ボンネットの上で睨む猫

近付いたら不良漫画さながらのメンチを切られ。

更に間合いを詰めると、警戒して体勢を俊敏にチェンジ!

ボンネットの上で警戒するネコ

しばらくすると私の存在に慣れたらしく、顔を突き出し気味の体制が緩まり、表情も気持ち落ち着いた感じに変化したような気がしたけど気のせいかな。。。

ボンネットの上に佇む猫

今までバイクで出掛けた際に何度かニャンコとは出会っているのですが、遥か遠くだったり警戒心が強くて逃げられたりとなかなか撮れるチャンスがありませんでした。

意外なところを散歩している様子は見ているだけでも和んでしまい、いつかその様子を撮りたいと思っているのですが、バイク写真以上に難しいかも。。。

今回出会った子はなかなか肝が据わっているようで、逃げ出さないだけでも写真を撮る分にはありがたい存在でした。

トーマス号とSR125田舎道・突如現る人気キャラ3連発☆バイク散歩にて前のページ

行けなかった池にやっと行けた☆YAMAHA SR125次のページ畑無の池

関連記事

  1. SR125と畑無の池

    SR125/2017年

    暴走カメラでやっつけ撮影★YAMAHA SR125

    2017年11月中旬、静岡県菊川市の沢水加(さばか)にある畑無の池で記…

  2. SR125と茶畑のニューラックモノレール

    SR125/2017年

    産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年7月23日、茶畑のある山道でニューラックモノレールと記念撮影…

  3. SR125と桜並木

    SR125/2017年

    バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め

    2017年4月12日、桜パトロールと称し、桜の開花状況をSR125で再…

  4. バイクと旧家と梅

    SR125/2017年

    バイクで旧家「河村家住宅」と梅を見に行った

    2017年2月3日、SR125で河村家住宅(島田市指定文化財)…

  5. トーマス号とSR125

    SR125/2017年

    田舎道・突如現る人気キャラ3連発☆バイク散歩にて

    2017年11月初旬。バイク散歩での帰り道、突如現る人気キャラ…

  6. 酉のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】

    2017年2月3日、温暖な静岡でも寒い日が続いていましたが、こ…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • selen
    • 2017年 11月 16日 10:08pm

    ははは(笑)
    見つめ合っている時の、
    ムヒカさんの表情を想像してしまいました(^^)

    • ムヒカ
    • 2017年 11月 16日 11:44pm

    selenさん
    コメントありがとうございます。
    警戒するニャンコの表情が好きでぢりぢり近づくスリルが堪らない私は表情もデンジャラスかもしれません。
    気を付けないと!

    • いっちゃん
    • 2017年 11月 17日 10:01pm

    私の通勤車は、にゃんこ達のたまり場になっているようです。
    直接見たことはないのですが、駐車場に止めていると、ボンネットに複数の足跡が残っています。
    毎度、洗い流すのも億劫なので、ボンネットのチャームポイントだと思っています。

    • ムヒカ
    • 2017年 11月 18日 2:57pm

    いっちゃんさん
    コメントありがとうございます。
    車のボンネット、きっと居心地が良いのでしょうね。
    私も実家にいた頃は車には乗られるし、バイクのシートの中にも侵入されました。
    ただシートの中でおしっこをされるようになってからは困ってしまい、侵入できないようにシートをロープで縛る習慣が付いた事を思い出しました(笑)

最近の記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  3. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  4. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
アーカイブ
8月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. インナープロテクター

    インナープロテクター

    【レビュー】夏でも着れた!ちょい乗り向けバイク用インナープロテクター
  2. 倉沢川橋梁

    SR125/2021年

    【倉沢川橋梁】レンガアーチ探検ツーリング
  3. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット

    SR125/2025年

    「しばちゃんランチマーケット」で癒やしのスイーツタイム|掛川・夫婦ツーリング
  4. 野花咲く田園とバイクのある風景

    SR125/2018年

    野花咲く田園とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  5. ビクセン アクティ HP8x21

    ライブ会場の見え方記録

    双眼鏡【ビクセン アクティ HP8x21】「なら100年会館」で使った感想
PAGE TOP