SR125/2023年

バレーナ(balena)/御前崎☆ハンバーグ ランチ ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2023年3月半ば過ぎ、バイクで静岡県御前崎市にある洋食屋「バレーナ(balena)」さんに行ってみました。

お店の看板には、『海の近くのパスタ屋さん』との記載がありましたが、今回はランチでハンバーグを食べてみました。

食事をした感想は、軽食メインのカフェとは異なり、本格的な洋食を食べられるお店という印象でした。

御前崎で洋食を食べるなら、リピートしたいと思い書き留めてみました。

和風ハンバーグと煮込みハンバーグ

バレーナ 御前崎 和風ハンバーグ 和風ハンバーグ
バレーナ 御前崎 和風ハンバーグ 断面 ハンバーグ断面

私は和風ハンバーグを食べてみました。

大根おろしたっぷりで、野菜と一緒に食べるハンバーグが最高でした!

バレーナ 御前崎 煮込みハンバーグ 煮込みハンバーグ
バレーナ 御前崎 煮込みハンバーグ 断面 ハンバーグ断面

旦那が頼んだ煮込みハンバーグは、立派なソーセージも添えられていてゴージャスでした!

バレーナ 御前崎 パン パンかライスを選べます
バレーナ 御前崎 コーヒー コーヒーもセットで付いていた

ハンバーグ・ライスorパン・コーヒーのセットで1500円くらいだったかな。

ボリューム多そうでパンを選んでしまいましたが、和風おろしハンバーグならライスでもよかったな!と食べながら気付きました。

和風おろしハンバーグのソースで食べるご飯の美味しさは最強ですから!

ついでのデザート

バレーナ 御前崎 デザートのタルト りんご・さつま芋・ラムレーズンのタルト
バレーナ 御前崎 デザートのタルト 断面 美しい断面

手頃な価格に惹かれ、デザートも頼んでみました。

タルトは最初、りんごかさつま芋かラムレーズンの3種の中から選べるのかと質問したら、全て入っているという欲張りタルトでありました。

しかしながら、私はラムレーズンが得意ではありません。

旦那とシェアして、ラムレーズン以外の部分を食べてみました。

ミント 後乗せミント
御前崎 バレーナ デザートメニュー デザートメニュー

ほぼ食べ終わった頃、「ミント付け忘れた!」と手渡されました。

ミントはふっくらとして美味しそうだったので、お皿に装飾されたクリームに付けて完食しました。

店内にて

御前崎 バレーナ 荷物置き場

食事した席は、カウンターメインの小さな店内でした。

頭上に荷物置きスペースがあったので、ハンドバッグくらいなら大丈夫かな。

丸いサンゴ 丸いサンゴ
御前崎 バレーナ 店内 御前崎の真砂

店内に置かれた丸いサンゴが可愛くて写真を撮らせてもらったら、トイレのサンゴや御前崎の砂についても教えてくれました。

ちなみにカウンター席のトイレは和式でした。

テーブル席もあり

御前崎 バレーナ
奥の入り口がテーブル席らしい

カウンター席で注文待ちの際、不思議に感じた点がありました。

①駐車場が満車の割にはお客が少なかった
②時おり、会計だけをする人が現れた

帰り際、奥にもテーブル席があることを教えてもらい、疑問が解消されました。

以上、バレーナ(balena)さんでのハンバーグランチ・レポでした。

駐車場にて

御前崎 バレーナ 駐車場の貝殻と砂場 砂場と貝殻のある駐車場
砂場を歩くネコ やっぱりネコがいた

海の近くを感じさせる駐車場でした。

バレーナ(BALENA)

御前崎 バレーナ

所在地:〒437-1621 静岡県御前崎市御前崎8−18

他のメニューや写真は、以下のボタンからも確認できます。

地図とクチコミ

キッシュ ツーリング 日坂宿 橘屋掛川 キッシュ&本わらび餅ツーリング「日坂宿 橘屋」にて前のページ

冬のバイク服☆ワックスコットン ジャケット簡単お手入れ次のページL.L.Bean ワックス コットン ジャケット

関連記事

  1. 五味八珍 浜松餃子

    SR125/2023年

    五味八珍/静岡☆浜松餃子 ランチ ツーリング

    「五味八珍」のある風景が当たり前の静岡県民です2023…

  2. ポカリスエット スクイズボトルカバーとオートバイ

    SR125/2023年

    一人写真部★暑すぎたバイクでの課外活動

    2023年8月初旬、新たに購入したミラーレスカメラ用レンズ【M…

  3. Halleの森 グリル野菜カレー

    SR125/2023年

    Halleの森(はれのもり)/菊川☆カレー ランチ ツーリング

    2023年6月中旬、バイクで静岡県菊川市にある【Halleの森…

  4. キッシュ ツーリング 日坂宿 橘屋

    SR125/2023年

    掛川 キッシュ&本わらび餅ツーリング「日坂宿 橘屋」にて

    2023年4月9日、夫婦ツーリングで静岡県掛川市にある、キッシ…

  5. zapadaザパダ 掛川 コロッケランチ

    SR125/2023年

    コロッケランチツーリング☆珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川

    年末(2022年)と立春(2023年)、バイクで静岡県掛川市に…

  6. 山の上のコーヒーショップ 御前崎

    SR125/2023年

    山の上のコーヒーショップ/御前崎☆夫婦ツーリング

    2023年6月中旬、バイクで静岡県御前崎市にある【山の上のコー…

最近の記事

  1. 呪術廻戦グッズ 両面宿儺
  2. 駿河屋 本店 駿河屋ビル
  3. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉
  4. コメダ珈琲 デザートセット
  5. 黄葉とバイク乗り セルフポートレート写真

アーカイブ

  1. レタス畑の跡とオートバイ

    SR125/2020年

    春の畑でバイク写真撮影を楽しむ
  2. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉

    日帰り旅

    HOTEI the LIVE 2023 “GUITARHYTHM VII TOU…
  3. 大井川川越遺跡とSR125

    SR125/2016年

    日本家屋から眺めるYAMAHA SR125☆大井川川越遺跡にて
  4. キックスクーター ペダル

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター修理】★15年以上前の記憶を頼りに自転車屋探し
  5. フレームに収めたバイク広告

    23年目のビラーゴ/2016年

    紙切れビラーゴの行方
PAGE TOP