SR125/2023年

珈琲茶屋る・くるーん/掛川☆猫カフェ ランチツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

掛川 る・くるーん バイクで猫カフェ
金魚アロハで猫ポーズ♪

2023年7月初旬、バイクで静岡県掛川市にある【珈琲茶屋る・くるーん】に行ってみました。

上記お店の特徴は、ガラス越しに猫を見ながら食事の出来る「ねこ観覧席」があるところかな。

今回は運良く「ねこ観覧席」での食事が叶ったので、利用した感想を書き留めてみました。

まずは一番の目的だったランチから!

食事メニューはパスタがメイン

桜えびとしらすのペペロンチーノ る・くるーん 掛川
桜えびとしらすのペペロンチーノ:1200円
 

彩り野菜のペペロンチーノ る・くるーん 掛川
彩り野菜のペペロンチーノ:1100円
 

パスタ・珈琲・ネコの店ということで、いちばんの目的はパスタでした。

頼んだペペロンチーノはどちらも色合いが美しく、美味しく完食いたしました。

私は桜えびとしらすを頼みましたが、こちらは壁に貼られたメニューだったので期間限定かもしれません。

彩り野菜は食欲を刺激するカラフルさが素晴らしく、頼んだ旦那も満足のようでした。

その他のパスタメニュー

る・くるーん 掛川 メニュー

次に食べるなら「彩り野菜のペペロンチーノ」かな!と思ったのですが、隣のテーブル席のマダムたちが頼んでいた「生ハム・レモン・トマトの冷製パスタ」も美味しそうでした。

暑い日に食べる冷製パスタもいいですね!

猫たちを眺められる席は3つ

猫カフェ る・くるーん 掛川

お店を入って右奥に、上写真にあるネコ部屋があります。

ネコ部屋はガラス越しなので、タッチは出来ず眺めるだけとなります。

ネコ部屋を見られる「ねこ観覧席」は3つとなり、左側と中央は2人席、右側は4人ほどのテーブル席でした。

パスタと猫カフェ る・くるーん 掛川
パスタ越しのネコ部屋
 

今回、タイミング良く中央席に座れましたが、ここが最高に良かったです!

ソファー席になっているため、二人並んでネコ部屋を眺めることが出来ました。

サイドの席はテーブルを挟んで座るため、ネコ部屋に背中を向けて座る人が出てしまいます。

今回に限っては、本当にタイミングが良かった!

「ねこ観覧席」に座るには

①電話予約をする
 
②入店したら、スタッフにネコ席が空いたら座りたいことを伝えておく

今回座れたのは、②のパターンでした。

るくるーん 掛川 ネコ足のお水
最初はネコが見えない席だった
 

人気席なので同じ要望を伝えている方がいましたが、食事が終わって辞退されたようで、運良く我々にチャンス到来といったところでした。

ちなみに「ねこ観覧席」は、人気のため2時間の時間制限がありました。

ネコたちの様子

猫カフェ る・くるーん 掛川

全部で6匹のネコがおります。

クチコミには『ほとんど寝ている。。。』なんて書き込みもありましたが、こちらもタイミングが良ければ動いているネコたちを見られます!

入店時はほとんどの子がお昼寝中でしたが、途中でご飯タイムになったことで動きが活発に!

猫カフェ るくるーん 掛川 エサの奪い合い
猫カフェ るくるーん 掛川 順番を待つふさちゃん

食事中、私はみぃちゃんにメンチを切られっぱなしでした。(金魚柄のシャツに反応?)

猫カフェ るくるーん 掛川
写真ではメンチ切りは撮れませんでした。。。

写真や動画撮影欲が出てしまい困りましたが、食事されている方もいるし、眺めているのがいちばんかと感じた「ねこ観覧席」でした。(写真のフラッシュは禁止です)

食後のコーヒー

シロネコブレンドとクロネコブレンド るくるーん 掛川

シロネコブレンド(左)とクロネコブレンド(右)を頼んでみました。

クロネコの方がシロネコより50円高い550円でした。

コーヒーとネコ るくるーん 掛川

コーヒーは、「自家焙煎豆シロネコ」を使っているとのことです。

メニューにも記載されていましたが、酸味のない飲みやすいコーヒーでした。

るくるーん 掛川 ドリンクメニュー

その他の気になったメニュー

るくるーん モーニング メニュー

モーニングセットが気になります!

9時から12時までなので、ブランチでもよさそうです。

おわりに

コーヒーとネコ るくるーん 掛川
起きているのは一時かもしれない。。。
 

タッチはできないけど、一応猫カフェになるのかな。

猫アレルギー持ちや、食事中にウロウロされるのが苦手な方にはちょうど良い距離感に思えました。

タイミングも良かったため、「ねこ観覧席」で6匹のニャンコたちを見られたこともラッキーでした。(常連さんらしき方の会話では、ネコが少ない日もあるとのこと)

食事も美味しく、普通の席の方が多いので、運が良ければネコが見られるくらいの心持ちが良さそうかと感じた【珈琲茶屋る・くるーん】さんでのランチでした。

珈琲茶屋る・くるーん

猫カフェツーリング
所在地:〒436-0051 静岡県掛川市中宿120

駐車場は平らでした。

他のメニューや写真は、<地図とクチコミ>からも確認できます。

鮎の塩焼き 森のレストラン かわせみ森のレストラン かわせみ/アクティ森☆季節のおすすめランチを食べた感想前のページ

【ハルシャギク】夏の花と熱中症予防を意識したバイク写真撮影次のページハルシャギクと女性バイク乗り

関連記事

  1. cafe Rela(カフェ リラ)島田市 ワンプレートランチとバイク

    SR125/2023年

    cafe Rela(カフェ リラ)/島田市☆ランチツーリング

    節分ツーリングということで、SR125で静岡県島田市にある「c…

  2. お茶カフェ みつはし 菓子とお茶

    SR125/2023年

    お茶カフェ みつはし/牧之原☆100円喫茶ツーリング

    美味しい静岡茶とハンドメイドのお菓子が100円でいただけます…

  3. ポカリスエット スクイズボトルカバーとオートバイ

    SR125/2023年

    一人写真部★暑すぎたバイクでの課外活動

    2023年8月初旬、新たに購入したミラーレスカメラ用レンズ【M…

  4. MUSUBIブレンド ドリップコーヒー4種

    SR125/2023年

    【MUSUBI COFFEE/ムスビコーヒー】飲み比べ4種(バイク・山・街・海)

    お気に入りは「バイク」ブレンド!MUSUBI COFF…

  5. キッシュ ツーリング 日坂宿 橘屋

    SR125/2023年

    掛川 キッシュ&本わらび餅ツーリング「日坂宿 橘屋」にて

    2023年4月9日、夫婦ツーリングで静岡県掛川市にある、キッシ…

  6. バイクSR125のキリ番メーター

    SR125/2023年

    オドメーター キリ番&桜を楽しむお散歩ツーリング

    2023年3月29日、SR125のオドメーターが「123456…

最近の記事
  1. 曇天の下、水たまりにSR125が映る。バイクに向かって歩くライダーの足元も写り、梅雨入り前の気配を感じる5月の風景
  2. 田植え直後の水田のあぜ道に停められたSR125。崖の上には茶畑が広がり、小さくお茶刈り作業の様子も写っている。静かな構図だが、現場には機械音が響いていた
  3. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  4. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
アーカイブ
5月の人気記事
  1. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  2. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  3. パッド付ひざ用サポーター
  4. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. バイクとzapada

    SR125/2022年

    バイクでモーニング【珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川】
  2. 荷物を入れたラフ&ロード ホルスターバッグ

    バッグ・荷物収納関連

    【ラフ&ロード バイク用ホルスターバッグ】積載量と使用感について
  3. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  4. 苔とバイクのある風景

    SR125/2018年

    苔とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  5. 水田とオートバイ SR125 XSR900

    更年期の記録

    更年期 女性バイク乗り★新たな敵は気分の落ち込み
PAGE TOP