SR125/2020年

しだれ桜とバイク写真撮影を楽しむ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

一本桜としだれ桜とバイク

2020年4月3日、桜パトロール第2弾と称し、SR125で桜を探しに行ってみました。

暖冬で早まると思っていた開花ですが、ここしばらく肌寒い日が続いたせいか、静岡でも4月に入ってようやく咲き始めたといった具合でした。

ソメイヨシノが良い感じに咲いていましたが、今回はパトロール途中に出逢ったしだれ桜をメインにバイク写真撮影を楽しんでみました。

一本桜とのバイク写真撮影

一本桜とバイク

満開の一本桜とのバイク写真が撮れました。

一本桜にしてはちょっと小ぶりですが、バイクも小ぶりなので良しとします。

一本桜とのバイク写真は2019年に挑戦しましたが、開花のタイミングが合わず、撮影場所も写真を撮るには難しい場所でイメージした感じにはなりませんでした⇒バイクで高速道路から見た一本桜を探しに行く☆YAMAHA SR125

今回は2019年とは異なる桜ですが、写真を撮るには背景が黒くて良い条件でした。

2019年に感じた残念さを少しだけ挽回できたような気がしました。

一本桜としだれ桜の共演

一本桜としだれ桜とバイク
重なった一本桜としだれ桜とバイク

最初は一本桜に夢中でしたが、少し離れた場所のしだれ桜も気になってしまい。

しだれ桜は満開にはもう少し時間がかかりそうな状態でしたが、先ほど撮影した小ぶりの一本桜だけではちょっと寂しげなバイク写真だったので、2つの桜を共演させてみました。

桜吹雪

途中、風が出てきて桜の花びらが空に向かってグルグルしてました。花びらは一本桜のものであります。

いつか桜吹雪と一緒のSR125を撮ってみたいと思いました。

茶畑の新芽と桜の共演

しだれ桜とバイクと茶畑

こちらはしだれ桜と茶畑の新芽の共演にSR125も入り込ませてみました。

ぢつは桜パトロールと同時進行で、茶畑の新芽パトロールも行っていました。

私が狙っている出始めたばかりの茶畑の新芽は、桜の開花以上にタイミングが合わないことがほとんどで、2020年も出遅れた感が大きいです。

しだれ桜とバイクと茶畑

出遅れてしまうのは毎年のことなので、今年は開き直って桜と茶畑の新芽の両方が撮影できる場所を頑張って探した次第であります。

おわりに

桜と茶畑のある道を走る郵便配達員

今回のバイク写真撮影は「共演」をテーマに楽しんでみました。

桜とバイクをベースに、2種の桜・茶畑・終わりは偶然にも郵便屋さんとの共演も果たすことが出来ました。

桜の開花と茶畑の新芽が重なる時期、私にとっては非常に悩ましく、落ち着かない期間であります。

菜の花とオートバイ YAMAHA SR125菜の花とバイク写真撮影☆自分好みの色合いを楽しむ前のページ

茶畑と桜☆バイク写真撮影を楽しむ次のページ桜と茶畑のある小道を走る女性ライダー

関連記事

  1. アロエの花とバイク乗り

    SR125/2020年

    【アロエの花とオートバイ】渾身の自撮り走行写真

    2020年12月11日、今年最後の渾身の自撮りとも言える、アロ…

  2. バイク ゾロ目のオドメーター

    SR125/2020年

    【バイク写真撮影】ゾロ目のオドメーターを楽しみたい

    2020年3月9日15時5分、SR125のオドメーターが【77…

  3. 粟ヶ岳の茶文字とオートバイ

    SR125/2020年

    バイクで粟ヶ岳の「茶」文字を見に行った

    2020年4月末、SR125で粟ヶ岳の「茶」文字を見に行きまし…

  4. 十三夜の月とオートバイ 多重露出

    SR125/2020年

    多重露出でバイク写真撮影★十三夜月とオートバイを撮りたくて

    2020年10月29日、十三夜月とのバイク写真を撮りたく思い、…

  5. オートバイと電車と水田

    SR125/2020年

    線路沿いの水田で、バイク写真撮影

    2020年6月9日、SR125で線路沿いの田んぼでバイク写真撮…

  6. 白い桜とオートバイ

    SR125/2020年

    白い桜とバイク写真撮影を楽しむ

    2020年3月26日、桜パトロールと称し、ソメイヨシノの開花状…

最近の記事
  1. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  2. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  3. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  4. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. ヘバーデン結節
  5. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  1. SR125と廃屋

    SR125/2016年

    冬の廃屋にて☆納車1ヶ月のYAMAHA SR125
  2. 遅咲き桜の下を走るオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【バイク写真】遅咲き桜の下でセルフポートレート撮影
  3. 旧商家丸一本間家

    北海道旅行記

    北海道☆増毛町観光【散策のコツと癒しスポット5選】
  4. つるバラとオートバイ

    SR125/2019年

    初夏の野花と、バイク写真☆YAMAHA SR125
  5. virago250

    23年目のビラーゴ/2016年

    購入から23年目のビラーゴ
PAGE TOP