SR125/2018年

カフェの駐車場で挑むバイク写真★原付二種&大型バイク

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2018年11月17日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJR1300)で静岡県掛川市にある日本茶カフェ【Tea time まるは】に行ってみました。

お店については以下の記事にて紹介済みなので、今回は省略します。


ようやく実現した【Tea time まるは】ツーリング

このブログは趣味のバイク写真をメインにした活動記録を書き留めていますが、私自身が気の向いた時に近場をサクッと乗車するスタイルのため、毎回なんでもない場所を何となく走ってその時見かけた光景を自分なりに楽しんで写真撮影しており、仕事で帰宅した旦那にもその時の様子を報告することもあるのですが、意外にも自分がバイクで出掛けた場所へ旦那も「行きたい!」と言いだす事もあり、【Tea time まるは】についても同じパターンでありました。

ぢつは今回、最初に旦那が「案内しろ!」と言った場所は、11月初旬に一人で出掛けたピラミッド型のカフェなんですが。。。

私自身が立て続けにバイクで同じ場所に行くのが嫌だったので、前回書き留めた秘境カフェに出掛けた次第であります。

【Tea time まるは】も以前から「案内しろ!」と言われており、この日は小春日和だったのと初めて出掛けた春から季節も変わっていたので、ようやく2台で出掛ける運びとなりました。

バイク写真は二の次乗車

旦那はバイク乗車中に写真を撮る事はしないタイプなので、一人で走っている時のようにバイク写真を撮る事は無理かと思い、この日はオモチャ的なカメラのみを持ち出しました。

店内では、カシオのエクシリムFR100で試したかったインターバル撮影を実行。

もしかしたら美味しそうで楽しげな写真が撮れてるかも。。。なんて淡い期待があったのですが、抹茶とお茶菓子を食べる中年夫婦の様子が淡々と撮影されているだけで、写りは監視カメラ的なものでありました。

親切なカメラ機能のおかげで途中にちょっとした動画も入っていたのですが、こいつがとてつもなくシュールで、自分で見ても声を出して笑ってしまうほどでありました。

動画はシュールすぎるし、写真は退屈すぎてとても掲載できないので、お店の駐車場でサクッとバイク写真に挑んでみました。

2台のバイクと影
OLYMPUS E-PL6 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye) /

近くに線路があり電車や新幹線が通過するのですが、ドクターイエローとかだったらハッとする瞬間が味わえるかもしれません。

タンポポと2台のバイク

その後もささやかな被写体を見つけて頑張ってはみたものの、旦那の大きなバイクの方がどうしても引き立ってしまいました。

帰りは前年に紅葉目当てで出掛けた「池に案内しろ!」と言われたので立ち寄ってみたのですが、今年は暖かくて紅葉には早かったせいもありますが、一人で来た時のようなワクワク感を全く感じられなかった事が自分自身に対して残念に感じてしまいました。

旦那のせいにするわけではないですが、やはり一人の時と二人の時では見える景色も変わってしまうのかなぁ。。。なんて感じた次第であります。

Tea time まるは
所在地:〒436-0011 静岡県掛川市満水592 Google マップ

秘境カフェツーリング秘境カフェ【Antique Cafe Road】原付二種&大型バイクで行った感想前のページ

バイクで千葉山 智満寺(上り坂&参拝編)★21年目のビラーゴ次のページ智満寺金剛力士立像

関連記事

  1. オートバイと冬紅葉で自撮り

    SR125/2018年

    バイクで冬紅葉を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2018年12月21日、SR125で出掛けついでに紅葉を探しに…

  2. 芝桜とオートバイ

    SR125/2018年

    芝桜と、バイク写真☆YAMAHA SR125

     OLYMPUS E-PL6 / BCL-0980(9mm F8.0 …

  3. 早咲き桜とオートバイとビニールハウス

    SR125/2018年

    【桜咲く散歩道】YAMAHA SR125

    2018年3月3日、静岡県の冬の風物詩的な風景であるレタス畑の…

  4. バイクと自撮り

    SR125/2018年

    【CASIO EXILIM EX-FR100】で挑むバイク写真撮影

    2018年10月16日、ひび割れで交換したウインカーの動作確認…

  5. 茶畑でバイクと自撮り

    SR125/2018年

    【セルフタイマー】2秒の全力写真☆YAMAHA SR125

    2018年4月3日、SR125で茶畑に出掛けて自撮りに挑戦した前回です…

  6. お茶ぼっこ

    SR125/2018年

    バイクで行くカフェ【お茶ぼっこ】☆山道沿いのピラミッドを目指して

    2018年11月2日、温暖な静岡でも数日前に冷え込みを感じたため、2年…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. ヘバーデン結節
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. キックスクーター ペダル

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター修理】★15年以上前の記憶を頼りに自転車屋探し
  2. 茶文字とバイク

    SR125/2021年

    おしるこツーリング「お茶のさすき園」にて
  3. バイクでオタ活 YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイクでオタ活☆茶畑ピクニックツーリング/YAMAHA SR125
  4. 旅の記録

    神戸【カワサキワールド】生まれ変わったらニンジャ乗りになりたい
  5. 川根温泉笹間渡駅とオートバイ 自撮り

    SR125/2021年

    無人駅を背景にしたバイク走行写真に挑戦!
PAGE TOP