SR125/2018年

【セルフィー】茶畑に吹く風を撮りたくて★YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2018年4月3日、SR125で静岡県牧之原市にある大きな茶畑に行ってみました。

出掛けた目的は茶畑での自撮りですが、マンフロットのポケット三脚では厳しかったです。

でも、なんとか頑張ってみました。

自撮りが茶畑な理由

先月、お城の駐車場で元バイク乗りだった爺さんに声を掛けられました。

その時、「俺は50年前、SUZUKIの90ccのバイクに乗っていた。」との告白があり、自分もバイク乗車できないほど婆さんになったら「わしは50年前、YAMAHAの125ccのバイクに乗っていた。」と誰かに告白したい!なんて思いが湧き上がり。

ただ50年後の事は分からないし、自分が誰かに告白する機会もなさそうなので、今のうちにバイク乗車を楽しんでいる普段の自分を撮っておこうと思い立ち。

ツーリング先で出会った風景も素敵かと思いますが、体力も気力もない自分には近場の茶畑が広がる風景の中を走るだけでも充分癒されており、この行為はバイクを初めて所有した20年以上前から続いているため、普段の自分を撮るなら茶畑以外は考えられませんでした。

テーマは茶畑に吹く風

前車・ビラーゴ250の頃より、茶畑が広がる風景を眺めながら、スカーフをピラピラさせてのんびり走るのが大好きです。

本当は乗車している場面がいちばんですが、セルフでは無理なので、写真でもスカーフをなびかせたいと思い挑んでみました。

茶畑でバイクと自撮り
OLYMPUS E-M5 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye) / ドラマチックトーンⅡ

風は多少吹いているのですが、なかなかタイマーとタイミングが合わず。

ちなみに乗車中はこんなにピラピラさせてません。

茶畑でバイクと自撮り
OLYMPUS E-M5 / BCL-0980(9mm F8.0 Fisheye) / ラフモノクロームⅡ

上写真でのイメージは、スカーフが左方向に波打つようになびく予定でしたが、撮れた写真は無情でした。

もっとなびかせるには更に強風でないと無理っぽく感じたりもしましたが、この日はこれが精一杯でした。

今回訪れた茶畑は、戦時中は大井海軍航空隊が置かれた飛行場で、近くには滑走路も存在したようです。

戦跡好き且つ茶畑好きとしては申し分ない場所でしたが、50年後に誰かに見せたくなるような写真には到底及ばなかったので、セルフィーは今後も懲りずに少しずつ挑んでいこうと思いました。

今回はバイク乗りらしさを写真に求めたので、仕方なくヘルメットを持ってみましたが、普段はヘルメットなんか持って歩いたりしません。

そう思った時点で普段の自分写真が失われているような気がしないでもないですが。。。

ふと、セルフィーって頑張って撮るようなものでもないと感じつつ、誰もいないのをいい事にもう少し茶畑で粘ってみることにしました。

長くなったので続きは次回に繰り越します。

牧之原大茶園
所在地:静岡県牧之原市布引原 Google マップ
牧之原大茶園とオートバイ
傾斜のある場所に多く存在する茶畑ですが、こちらは平坦で茶畑の間の道が碁盤の目のようになっているため、バイク停車はしやすいかと感じました。

小山城とオートバイ50年前を思い出させるバイク☆YAMAHA SR125前のページ

【セルフタイマー】2秒の全力写真☆YAMAHA SR125次のページ茶畑でバイクと自撮り

関連記事

  1. 早咲き桜とオートバイとビニールハウス

    SR125/2018年

    【桜咲く散歩道】YAMAHA SR125

    2018年3月3日、静岡県の冬の風物詩的な風景であるレタス畑の…

  2. 茶畑とバイクのある風景

    SR125/2018年

    新緑の茶畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年5月11日、SR125で大好きな茶畑に行ってみました。…

  3. 夕暮れの茶畑とオートバイ

    SR125/2018年

    バイク写真撮影★茶畑のマジックアワーに期待したが。。。

    2018年11月27日、秋の快晴日は夕暮時の空が美しく、冬ほど…

  4. まるはの看板と梅とオートバイ

    SR125/2018年

    バイクで日本茶カフェ「Tea time まるは」へ行ってみた☆YAMAHA SR125

    2018年3月15日、SR125で静岡県掛川市にある掛川桜を見に行った…

  5. 春の茶畑とバイクのある風景

    SR125/2018年

    萌える茶畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年3月30日、SR125で静岡県島田市にある中条景昭像公園の下…

  6. オートバイに付けた錫杖型交通安全お守り

    SR125/2018年

    2018年も素敵なバイク写真を目指して☆YAMAHA SR125

    2018年も前年以上の素敵なバイク写真を目指すつもりですが、まずは健康…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  2. バイクでワークマン
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 工事中の橋と女性ライダー

    SR125/2020年

    工事中の橋と、バイク写真撮影
  2. 青空とオートバイとポーズを取るライダー

    SR125/2021年

    【夕涼】お散歩ツーリング☆田んぼでセルフポートレート編
  3. 池の黄葉とバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #15【池と黄葉】
  4. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年10月中旬・黄色い雑草の咲く頃
  5. バイクと桜と散歩する男性

    SR125/2019年

    バイクで山桜を見に行く☆YAMAHA SR125
PAGE TOP