SR125/2018年

2019ジャンボ干支・迎春バイク写真☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

亥のジャンボ干支とオートバイ
OLYMPUS E-PL3 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ドラマチックトーン

今月は親知らず抜歯手術という恐怖イベントを控えているせいか、抜歯手術が決定した前月から何となく心が落ち着かなく、クリスマスや年の瀬らしさを味わうといった感情が麻痺しており。

旦那にその事を訴えたら、「ジャンボ干支でも見に行けば年の瀬らしさを感じられるのでは?」と提案されたので「なるほど!」と思いバイクを走らせてみました。

ジャンボ干支を見て麻痺した感情は取り戻せたか

ぢつはジャンボ干支をバイクで見に行くのは今回で2度目であります。

初回の2017年は節分の日に出かけたので見学者は誰もおらず、ジャンボ干支を絡めたバイク写真撮影に没頭できました。

今回は年賀状写真目当ての見学者でたいへん賑わっており、前回のようにバイクでジャンボ干支に近付くことは出来ませんでした。

入れ替わりにジャンボ干支前で記念撮影する見学者の存在にバイクとジャンボ干支の写真撮影は無理かと思ったのですが、なんとか撮影出来そうなポイントを発見。

バイクと亥のジャンボ干支
CASIO EXILIM / EX-FR100 /

条件は悪いですが、ここで写真撮影することにしました。

しばらくジャンボ干支周辺の様子を伺っていたところ、メシ時に入ったせいか見学者の少ない時間帯が発生。

チャンスとばかりに展示場所に設置されたテント下に潜り込み、ジャンボ干支とSR125の写真撮影に挑んでみました。

2019ジャンボ干支 全体像
亥のジャンボ干支とバイク
OLYMPUS E-PL3 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

限られた場所で何とかジャンボ干支とバイクを収められないかと頑張ってみたのですが、途中でSR125の横に軽トラが駐車され、今回の写真撮影はあえなく終了いたしました。

この日最大の目的であった年の瀬らしさですが、残念ながらジャンボ干支を見ても感じることは出来ませんでした。

なんかもう心の一部に穴が空いており、その穴に冷たい風が強く吹き抜けている感じとでも言うのでしょうか。

ただこのような麻痺状態でも、写真を撮っている間は心の一部を吹き抜けていく冷たい風を忘れることは出来ました。

バイク乗車も含め、運転や写真撮影に集中できるということは、その間だけはマイナスな感情はどこかにしまい込まれている感覚はあります。

たぶん、毎回、バイク乗車を始めた頃からずっと今までがそうだったと思うのですが、今回は特にそんなことを強く感じた次第であります。

撮影場所【ジャンボ干支】
所在地:〒428-0009 静岡県島田市大代 県道81号線 Google マップ

芝桜とオートバイ【鬼平】エンディング風バイク写真☆YAMAHA SR125の四季②前のページ

飛行機が通過するバイク写真に憧れて★22年目のビラーゴ次のページだいだらぼっち広場とオートバイ

関連記事

  1. 秘境カフェツーリング

    SR125/2018年

    秘境カフェ【Antique Cafe Road】原付二種&大型バイクで行った感想

    2018年11月11日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJR13…

  2. 漁港の網干しとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【吉田漁港】網干しとバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年6月1日、SR125で吉田漁港に行ってみました。3週…

  3. 野花咲く田園とバイクのある風景

    SR125/2018年

    野花咲く田園とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    曇り空で奇跡的に猛暑が和らいだ2018年7月17日、夏の田畑とSR12…

  4. 海とバイクのある風景

    SR125/2018年

    【海と稲穂】台風前のバイク散歩☆YAMAHA SR125

    2018年9月3日、翌日に年内最大の台風が静岡県に接近ということで、「…

  5. 夏の田畑とバイクのある風景

    SR125/2018年

    【トウモロコシ畑】夏の田畑とバイクのある風景☆YAMAHA SR125

    2018年7月17日、猛暑が続いておりますが、この日は曇っていて少しば…

  6. グリップ交換したSR125

    SR125/2018年

    バイク乗りだからって仲間が居ると思うなよ!

    2018年2月下旬、1週間前にグリップ交換したSR125の様子をチェッ…

最近の記事
  1. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  2. 掛川 櫟くぬぎ オムライス
  3. 桜とバイク乗り、お花見する風景
  4. PDAYで作ったトレカ
アーカイブ
4月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. 桜を眺めるバイク乗り
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 別所温泉 花屋 渡り廊下
  5. 藤の花とオートバイ YAMAHA SR125
  1. 酉のジャンボ干支とオートバイ

    SR125/2017年

    バイク写真撮影【2017ジャンボ干支「酉」】
  2. バイクポートレート 晴天の紫陽花

    SR125/2020年

    【紫陽花】バイク写真撮影と自撮りポーズに挑戦
  3. 桜と女性ライダー

    SR125/2022年

    桜とバイクと写真撮影
  4. オートバイと電車と水田

    SR125/2020年

    線路沿いの水田で、バイク写真撮影
  5. 雨とオートバイ YAMAHA SR125 メーター

    SR125/2022年

    【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する
PAGE TOP