21年目のビラーゴ/2014年

素人には手に負えない領域へ★21年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2014年6月29日、セルが動かないビラーゴをバイク屋さんに修理依頼した前回の続きです。

ビラーゴの不調原因

バイク屋さんでは電装系不調と診断されました。

セルが回らないという理由で修理に出したにも関わらず、バイク屋さんでは一発始動だったビラーゴ。

セルモーターの分解修理後、何度か始動チェックを行ってくれたようですが、1度だけセルがまわらない時があったみたい。

もしかするとスターターモーターまでの始動装置に傷みがあるかも。。。との話でしたが、どの箇所かはバラしてみないと分からず、修理となると部品交換でお金がかるようだった記憶。

無知な私からすれば、ビラーゴの大手術であります。。。!

仮定の話でしたが、無いとも言い切れないところが悩ましく感じ。

押しがけスキルは必須なのか

今回の修理のきっかけとなった唐突な不調に備え、押し掛けの練習に挑戦しようとしたけど、旦那に危ないからという理由で却下され。

この頃には体力が大幅に落ちており、押しがけは自分でも自信がありませんでした。

かつて一度だけ、押しがけのマネごとのような行為をしたらエンジン始動した事があるのですが、それはマネごととは全く関係ないところでエンジンが動き、今思うと単なる偶然で片付けられるレベルでありました。

そんな事からバイクメンテの知識がない自分が購入から年数が経ったバイクを所有する事に今更ながら難しさを感じたり。

やはり修理前と同様、セルが回らなくなる事を考えるとバイクを停めてコーヒーなんて飲んでいられない。。。!

休憩中と見せかけ、ぢつはエンジンが掛からないビラーゴ。。。
virago250

修理代は2年点検とオイル交換も含めて19020円でした。

予算の都合でセルモーターの修理だけで済ませましたが、購入から21年目のビラーゴには他にもバイク屋さんから修理課題がお勧めされました。

バイクは一応直ったものの、自分の手に負えない領域に行きつつあるビラーゴに戸惑いを感じた出来事でした。

オートバイと影休憩できないバイク★21年目のビラーゴ前のページ

庭にバイク保管庫が完成しました次のページバイク保管庫とオートバイと自撮り

関連記事

  1. 花沢の里
  2. 牛舎とオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    バイク走行中に出会った【黒牛たち】☆21年目のビラーゴ

    2014年11月15日、購入から21年目のビラーゴ250の記録です。…

  3. バイクと千葉山智満寺

    21年目のビラーゴ/2014年

    バイクで千葉山 智満寺(下り坂でバイク写真編)★21年目のビラーゴ

    2014年11月15日、購入から21年目のビラーゴ250の記録です。…

  4. 智満寺金剛力士立像
  5. オートバイと通過するSL

    21年目のビラーゴ/2014年

    SLとバイクのある風景に憧れて☆21年目のビラーゴ

    2014年10月19日、購入から21年目のビラーゴ250の記録…

  6. きけん看板とオートバイ

    21年目のビラーゴ/2014年

    姿消す戦争遺跡【第二海軍技術廠牛尾実験所跡】☆21年目のビラーゴ

    2014年10月11日、購入から21年目のビラーゴ250の記録です。…

最近の記事
  1. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  3. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
  4. 真正面に黒いバイク(YAMAHA SR125)が佇み、ヘッドライトが白く輝いている。ライトの真上には柔らかなフレアが現れ、月に見立てられたような印象を与える。手前には赤くぼけたヒガンバナが広がり、秋の夕暮れ後の風景に溶け込んでいる。
  5. 前景に赤くぼけた彼岸花を配し、その奥に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。秋の夕陽に照らされ、彼岸花の季節を感じさせる風景。
アーカイブ
9月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  4. マスキングテープを指に巻いた状態の写真
  5. ワークマン ソフトニーパッド ネオギアプロ
  1. 富士山シャツを着たバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2021年

    朝活フォトツーリングに憧れて
  2. SR125

    SR125/2016年

    大井川河口野鳥園の野良猫たち☆納車4週間のYAMAHA SR125
  3. 桜とオートバイ 自撮りバイク写真

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【大きな桜の木の下で】お散歩ツーリングでのバイク写真撮影
  4. バイクのタンク 桜の写り込み

    SR125/2018年

    掛川桜と、バイク写真+自撮り
  5. 西大谷ダム公園の池

    SR125/2024年

    バイクでダム散歩【西大谷ダム公園 /掛川】
PAGE TOP