SR125/2024年

Halleの森(はれのもり)/菊川☆焼きカレードリア&オムカレー ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

バイクでHalleの森(はれのもり)

バイクで静岡県菊川市にある【Halleの森(はれのもり)】に行ってみました。

出掛けたのは2024年1月中旬となります。

前回は「野菜グリルカレー」を食べたので。。。


今回は「焼きカレードリア」を頼んでみました。

旦那が頼んだ「オムカレー」も美味しそうだったので、両方合わせて書き留めてみました。

焼きカレードリアとオムカレー

Halleの森 玄米団子入りスープ
玄米団子入りのスープ付き
 

Halleの森 焼きカレードリア
焼きカレードリア:1100円
 

Halleの森 オムカレー
オムカレー:1300円
 

「オムカレー」のビジュアルが美しかったです。実物は写真以上であります。

次回は「オムカレー」を食べることを誓い、「焼きカレードリア」を食べた感想となります。

「焼きカレードリア」を食べた感想

Halleの森 焼きカレードリア 
Halleの森 焼きカレードリア 芽キャベツ入り♪

オーガニックカフェということで、「オムカレー」も含め、野菜がとても美味しかったです。

この日は大好きな芽キャベツが入っていたことも嬉しかったです。

静岡県は芽キャベツの産地ですが、食べられる時期は冬の間と限られています。

ドリアの器は小さめでしたが、深さがあったせいか思いのほかお腹いっぱいになりました。

カレーの辛さはマイルドで、チーズと合わさり食べやすい味でした。

その他のメニュー

Halleの森 メニュー 食事メニュー
Halleの森 メニュー デザート・ドリンクメニュー

ランチはおにぎりとカレー系のみですね。

メニューの種類は多くはないですが、野菜カレーを食べるならリピートしたいお店だと感じております。

鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿バイクでアロハシャツ|コットン製とレーヨン製の涼しさ比較前のページ

50歳からのバイク写真撮影 #20【漁港と富士山(夫婦編)】次のページ漁港と富士山とオートバイ XSR900・SR125

関連記事

  1. 遠州茶屋 掛川栗のしぼりたてモンブランパフェ

    SR125/2024年

    遠州茶屋/菊川☆モンブランパフェ ランチツーリング

    2024年10月中旬。掛川栗のモンブラン目当てで、静岡…

  2. 富士山とキジとオートバイ

    SR125/2024年

    野生動物とのバイク写真☆YAMAHA SR125

    富士山・オートバイ・キジのいる風景 2024年5月上旬。…

  3. 桜の黄葉とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2024年

    バイク散歩写真☆桜の黄葉/YAMAHA SR125

    2024年8月初旬。お散歩ツーリング中、秋を先取りした…

  4. ミスターパパとオートバイ

    SR125/2024年

    ミスターパパ /掛川☆秋のブランチツーリング

    2024年11月初旬。静岡県掛川市にあるログカフェ「ミ…

  5. 桜とオタ活バイク写真 志々雄真実

    SR125/2024年

    オタ活バイク写真・ツーリング★桜と志々雄真実

    撮り鉄ツーリングの帰り、攣りかけた足を拳で叩きながら、オタ活・…

  6. YAMAHA XSR900、SR125

    SR125/2024年

    夏の終わりの夫婦ツーリング★YAMAHA SR125・XSR900

    2024年8月下旬。台風前の不安定な天気でしたが、隙を…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. SR125 チェーンとスプロケット
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. ヘバーデン結節
  4. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. マップカメラで購入した中古レンズ

    カメラ関連・備品

    マップカメラで中古レンズを買った感想
  2. 白梅とオートバイ

    SR125/2017年

    梅とのバイク写真撮影は逆光に悩まされ
  3. 横須賀城 三の丸跡

    SR125/2022年

    横須賀城 三の丸跡にてバイク写真撮影☆夫婦ツーリング編
  4. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原

    SR125/2023年

    「オアシス/牧之原」レトロ喫茶☆ランチツーリング③
  5. バッテリーが膨張したHTC U11

    スマホ関連の記録

    【au 故障紛失サポート】バッテリー膨張で2回使って機種変へ
PAGE TOP