SR125修理/メンテ

バイクのチェーン&スプロケットの交換費用☆レッドバロンにて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

SR125 チェーンとスプロケット

2022年10月初旬、レッドバロンで2年点検と一緒にチェーンとスプロケットの交換もお願いしました。

今回は原付二種(YAMAHA SR125)のチェーン&スプロケット交換費用について書き留めてみました。

レッドバロンでの1年点検と2年点検については以下の記事にて紹介済みです。


チェーン&スプロケット交換の費用

明細に記載されていた金額です。(価格は税抜)

ドライブスプロケット前後

部品:2900 + 5890 = 8790円
技術料:2700 + 7200 = 9900円

計 18690円

ドライブチェーン

部品:4400円
技術料:2700円

計 7100円

トータル25790円となります。

今回は2年点検も含まれているので価格は多少前後するかもしれませんが、税込みで3万円あれば足りるといったところかな。

作業時間は3時間なので、朝出せば夕方には引き取りにいけます。

最初はチェーンが緩みやすいから、1000kmくらい走ったら調整に来て下さいと言われました。

スプロケット交換に至った経緯

春に緩んだチェーンの調整をしてもらいました。

その際、チェーン交換をお勧めされて見積もりも出してもらったのですが、私は普段の走行距離が少ないため、毎年秋にお願いしている点検時に実施してもらうことにしました。

部品の注文があるため、点検希望日の少し前に連絡して下さいと言われ、その通りにしたところ、「スプロケどうしますか?」と整備士さんに聞かれました。

自分では判断できなかったので、一度バイクを整備士さんに見てもらったところ、スプロケット交換も勧められました。

1万キロ走ったあたりが交換目安と言っていたかな。

SR125のサービスマニュアルには、チェーンの長さの使用限度が記載されており、使用限度以上はスプロケット&チェーンをセットで交換!みたいなことが書かれていました。

2年点検を合わせた費用

YAMAHA SR125 サービスマニュアル
旦那がヤフオクで入札したサービスマニュアル

SR125を購入して6年目の点検となりました。

2年点検とチェーン&スプロケット交換を合わせた費用は41450円でした。

ざっくりな内訳だと、2年点検が1万5千円弱、チェーン&スプロケット交換が3万円弱といったところかな。

今までの点検で一番高い出費でしたが、もうしばらく原付二種生活を楽しみたく、上記の価格でバイクが元気になるなら納得のいく金額でした。

バイクポートレート 御前崎灯台「2022.9月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真前のページ

バイクシートの接触による燃料タンクの傷とガタツキ対策次のページバイクのシートと燃料タンクの隙間対策

関連記事

  1. YAMAHA SR125 メーター
  2. 新品タイヤの白い汚れ バイク用ミシュラン

    SR125修理/メンテ

    新品タイヤ(バイク)の白い汚れ落とし★ミシュラン編

    2025年1月上旬。旦那のXSR900もタイヤ交換をし…

  3. YAMAHA SR125のバッテリー

    SR125修理/メンテ

    GSユアサ バイク用バッテリー|寿命は4年半だった

    <2025年9月更新>2021年5月中旬。初夏のバ…

  4. バイクメーター

    SR125修理/メンテ

    レッドバロンで1年点検★YAMAHA SR125

    2017年10月上旬、レッドバロンで購入したSR125も1年が…

  5. ヘッドライトとウインカーを点灯させたSR125

    SR125修理/メンテ

    バイクのヘッドライト・球切れの修理費

    原付二種・YAMAHA SR125のヘッドライトバルブ交換の修…

  6. YAMAHA SR125

    SR125修理/メンテ

    ミラーを純正に戻しました☆納車1週間後のYAMAHA SR125

    2016年10月に納車したSR125ですが、1週間後にミラーを…

最近の記事
  1. 夕暮れ空を背景にシルエットで浮かび上がる黒いバイク(YAMAHA SR125)。フロントライトが灯り、空は青から紫、そして橙に移ろうグラデーションを描いている。
  2. 黒いバイク(YAMAHA SR125)が横向きに停車しており、その背後には黄色い花を咲かせたセイタカアワダチソウが群生している。写真全体は色味が抑えられており、秋の静けさを思わせる落ち着いた印象。
  3. 黒いバイク(YAMAHA SR125)のシート上に鹿の毛皮が置かれている。生垣のある路上で停車中の様子。異質な毛皮が目を引く1枚
  4. 前景にオレンジ色のキバナコスモスがぼけて映り、奥には黒いバイク(YAMAHA SR125)が停められている。背後は山と草木の緑に包まれ、秋の陽光が柔らかく差し込む。静かな午後を感じさせる風景。
アーカイブ
10月の人気記事
  1. バイクでワークマン
  2. アクトシティ浜松とアクトタワー
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. バッテリーを入れたYAMAHA SR125
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. アメリカデイゴとバイクのある風景

    SR125/2018年

    【アメリカデイゴ】赤い花とバイクのある風景☆YAMAHA SR125
  2. 新緑の茶畑とバイク乗り

    SR125/2024年

    【動画】茶畑を走るYAMAHA SR125
  3. 茶畑を散歩する犬

    SR125/2017年

    リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125
  4. ススキとセイタカアワダチソウとオートバイ

    SR125/2020年

    秋のバイク写真撮影★ススキ/ミカン/柿
  5. 庭木の伐採

    庭にバイク保管庫ができるまで

    【庭木の伐採と移植】庭にバイク保管庫ができるまで
PAGE TOP