カメラ関連・備品

【M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8】バイクとのセルフ撮影に挑戦

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

オリンパス E-PL8と45mm F1.8

2023年11月中旬。

お散歩ツーリングにオリンパス(OM SYSTEM)のミラーレス一眼カメラ用のレンズ、「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」を初めて持ち出してみました。

こちらは、マイクロフォーサーズ用の中望遠単焦点レンズとなります。

前回、富士山を背景にしたバイクとのセルフ撮影(自撮り)に挑戦しました。


今まで富士山を撮りたい時は、キットレンズの望遠ズームを持ち出していましたが、以下の点が気になっていました。

①手持ちのバッグには余裕がなく、無理やりカメラを詰め込んでいた
 
②自分のお散歩範囲なら、中望遠レンズでも撮れるかも
 
③大好きな単焦点レンズで撮りたい

上記3点のモヤモヤを晴らしたく、自宅に放置気味の45mm F1.8を持ち出した次第であります。(旦那が2014年に購入したレンズだったのでスルー状態だった)

今回は、富士山とのバイク写真目当てで「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」を試したレポートとなります。

途中で富士山が隠れてしまった

富士山と茶畑
富士山と茶畑
 

朝は雲一つなく綺麗に見えた富士山でしたが、私が撮影ポイントを探しているうちに雲で隠れてしまいました。

残念ですが、早起き出来なかった自分のせいですね。。。

持参したレンズの焦点距離は45mm(35mm判換算90mm相当)ですが、デジタルテレコンを使えば富士山を背景にしたバイク写真も撮れなくはなさそうなことは分かりました。

富士山欠席のバイク写真

バイク乗りと光芒 セルフ撮影
布袋寅泰ライブを意識した足上げステップな自撮り
 

富士山が隠れてしまったので、光芒とバイクのセルフ撮影を練習。

「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」のコンセプトは、『ママのためのポートレートレンズ』だった記憶です。

ママが我が子を可愛く撮るためのレンズですが、自分を撮っても問題ない!

いつもは「風景>バイク>自分」といった優先順位で写真を撮ることが多いので、自分中心の写真は気恥ずかしさを感じました。

狙っていたバイク写真は撮れませんでしたが、ズームレンズのように焦点距離を迷うことがなかった点は良かったかも。

おわりに

富士山とのバイク写真撮影目当てで「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」を試したレポートでした。

セルフタイマーながらも、時間の一瞬を切り取ったような写真が撮れたりして新鮮でした。

オールマイティとは言えないレンズですが、ちょっと望遠で撮りたいシチュエーションがあった時には役立つアイテムかと感じました。

しつこかった残暑も終わり、ようやくバイク写真撮影が楽しめる季節になりました。

私のバイクは原付二種で荷物入れも限られるため、カメラのレンズは携帯性が重要!

コンパクトで中望遠域が撮影できる「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」は、今後のお散歩ツーリングで大いに活用させたいところです。

◆シルバーの他にブラックもあります!

初冠雪した富士山とバイク乗り50歳からのバイク写真撮影 #13【富士山②】前のページ

50歳からのバイク写真撮影 #14【初冬の黄葉】次のページ黄葉と女性バイク乗り YAMAHA SR125

関連記事

  1. EtsHaim(エスハイム) ネックストラップ アレンジ
  2. マップカメラで購入した中古レンズ

    カメラ関連・備品

    マップカメラで中古レンズを買った感想

    2022年6月、マップカメラの通販サイトで中古レンズを買ってみ…

  3. OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0

    カメラ関連・備品

    OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0でバイク写真撮影をした感想

    2023年7月、オリンパス(OM SYSTEM)のミラーレスカ…

  4. 白梅とオートバイ フレア ゴースト写真

    カメラ関連・備品

    写真撮影時のフレアやゴースト☆手持ちの小物で手軽に対策

    久々に望遠レンズで梅とのバイク写真撮影に挑戦したところ、冒頭の…

  5. M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0とCONTAX メタルフード CG-1
  6. キョウチクトウとオートバイ
最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. 富士山とバイク乗り
  4. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. YAMAHA SR125 メーター

    SR125修理/メンテ

    レッドバロン 1年点検と2年点検での価格☆原付二種SR125 4年目の点検
  2. SR125と大井川川越遺跡の川会所

    SR125/2016年

    大井川川越遺跡の川会所にて☆納車2週間のYAMAHA SR125
  3. 紅葉と他撮り風バイク写真

    SR125/2020年

    【実演】紅葉と、他撮り風バイク写真撮影
  4. バイク用ドリンクホルダーとボトルカバー

    ドリンクホルダー関連

    お散歩ツーリング用のペットボトルカバーを新調
  5. ビーンブーツ バイクコーデ

    バイク用ブーツ関連

    【L.L.Bean】サイドゴアのビーンブーツでソックスイン☆試した靴下3種の比較…
PAGE TOP