20年目のビラーゴ/2013年

バイク乗車への不安★20年目のビラーゴ

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2012年12月1日に冬眠したビラーゴ250のお目覚めは、約半年ぶりの2013年6月9日でした。

ユリとvirago250
OLYMPUS E-PM1 / M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6ⅡR /

バッテリーをつなぎ、押しがけでエンジンが始動。

エンジンが始動したついでにレッドバロンへ出向いてオイル交換。

ぢつはここまでの過程、全て旦那にお願いしてました。

ビラーゴ購入から20年が経過しており、エンジン始動に関しては以前より不安がありました。

そのためビラーゴの状況が整ったところで、私がバッテリーが上がらない程度のサイクルで乗車しておりました。

virago250のフューエルコック冬眠準備を撮ってみた☆19年目のビラーゴ前のページ

謎のマシン☆1993年のマイツーリングパスポート次のページ1993年のマイツーリングパスポート

関連記事

  1. 1993年のマイツーリングパスポート

    20年目のビラーゴ/2013年

    謎のマシン☆1993年のマイツーリングパスポート

    2016年秋、23年間所有したビラーゴ250をバイク屋さんに託したので…

  2. げんらくの珈琲

    20年目のビラーゴ/2013年

    ライダーズカフェと紅葉を求めて☆ビラーゴ・20年目のタンデム記録

    2013年11月中旬、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  3. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    【すれ違い】バイクと手押し車☆20年目のビラーゴ

    2013年12月初旬、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  4. virago250のバッテリー

    20年目のビラーゴ/2013年

    バッテリー液を補充☆20年目のビラーゴ

    2013年6月23日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  5. virago250

    20年目のビラーゴ/2013年

    二人乗りでもめまい感★ビラーゴ・20年目のタンデム記録

    2013年10月14日、購入から20年目のビラーゴ250の記録です。…

  6. ビラーゴ250と稲穂

    20年目のビラーゴ/2013年

    バイク乗車中に起きためまい★20年目のビラーゴ

    2013年9月17日、購入から20年目のビラーゴ250の記録で…

最近の記事
  1. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  2. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  3. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  4. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  4. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  5. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  1. レタス畑前のSR125

    SR125/2017年

    レタス畑のトンネル支柱と☆YAMAHA SR125
  2. 新緑の茶畑とオートバイ

    SR125/2018年

    年に一度の期間限定バイク写真テーマ【萌える茶畑】とYAMAHA SR125
  3. 水田とバイク セルフポートレート

    月まとめ バイク写真ギャラリー

    「2022.5月」お散歩ツーリングで撮影したバイクの写真
  4. 陽に照らされたコスモス

    19年目のビラーゴ/2012年

    満開のコスモスに囲まれて☆19年目のビラーゴ
  5. 庭の整地

    庭にバイク保管庫ができるまで

    【庭の整地と費用】庭にバイク保管庫が出来るまで
PAGE TOP