SR125/2025年

バイクに乗った日の服装メモ|2025年7月初旬・梅雨明けの頃

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている

今年もアロハシャツを購入。

夏らしいバイク写真を求め、海に行ってきました。

ちなみに当日の天気は——

起床時→雨

バイク乗り出し→降られそう。。。

海到着→灰色の空

半ば諦めながら写真を撮り続けていたところ、徐々に雲が薄くなり、空が青さを取り戻しました。

この日、東海地方は梅雨明け。

季節の変わり目に立ち会ったようなひと時でした。

前回のお散歩ツーリング記録はこちらから。

2025年7月初旬|曇り→晴れ

体感:走行中は夏らしさを感じられる気持ち良さ。写真撮影時は晴れると暑い。
気温:最高29℃・湿度75%(参考値)

海辺を花柄アロハシャツとヘルメット姿のライダーがスマホを手に歩いている。バイク(YAMAHA SR125)は手前に停車しており、背景には青い海が広がる。夏の空気を感じさせる、自然な動きのある一枚
やっぱり海は青がいい!
 

服装メモ(上)

①L.L.Bean:オーバーサイズ半袖Tシャツ+アームカバー
②ラフ&ロード:インナープロテクター
③呪術廻戦0 夏油傑のアロハシャツ

その他:ストール(緑色)、メッシュグローブ(デイトナ)
 

服装メモ(下)

①しまむら:春夏用ハーフ丈インナー
②Daiso:パッド付膝サポーター
③L.L.Bean:ストレッチ ツイルパンツ(キッズ)
④ラフ&ロード:ライディングスニーカー

コメント

アロハシャツ、和柄しか持っていなかったので、今年は王道の花柄を選んでみた。

着てみれば、想像以上に夏らしく、南国気分を味わえる。

海は得意じゃないけれど——

このシャツを着ると、なぜか海に引っ張られる。

暑さに萎えそうな自撮りも、中望遠レンズでどうにか頑張れました。

パンケーキプレート
海の帰りは、パンケーキで塩気を中和
 

メモ

アニメグッズのアロハシャツ──

1年前から気になっていた。

別記事にも書いたけど、理由は明確。

綿×レーヨンの混紡素材。

柄は男女問わず着られるバランスの良さ。

そして何より、呪術ファンとしての欲望がそこにあった。

ようやく手に入れたシャツ。

でも、届いて最初に感じたのは、香りだった。

“ハワイアンバニラ”?

芳香剤か入浴剤か──

そういう種類の甘い香りが、しっかりと布地に染み込んでいた。

体臭系の悲劇ではなかったのが救い。

洗濯すれば消えるかと思ったが、しぶとい香りに古着ネット購入のリスクを噛みしめる羽目になった。

バイクに乗っていれば、香りはわからない。

無臭が理想だが、我慢できないほどではない。

……それでも、混紡素材の夏油アロハが欲しかった。

ちなみにこのシャツ、駿河屋での買い物では最高額だった。

しかも、届いたその日に、実店舗で別グッズまで追加購入──

まさに駿河屋沼。

冷める気配は、今のところありません😅
 


 

今回は以上です。

どこに行くでもないけれど、服だけは毎回迷う——

そんなお散歩ツーリングの記録でした。

関連記事

今回のアロハシャツを含めたサイズ記録です。気になった方はぜひ。
夏のバイク服にアロハシャツ|レーヨン製サイズ記録

以下、アロハシャツ以外のアイテム詳細です。こちらもよろしければご覧ください。
ラフ&ロード バイク用インナープロテクター☆夏でも快適・自由度高し!

【DAYTONA(デイトナ) カウレザーグローブ プロテクション パンチングメッシュタイプ】を使った感想

ダイソーのパッド付ひざ用サポーター|バイクのインナープロテクター代わりに使ってみた

夏のバイク用シューズ☆ラフアンドロードのスニーカーを試した感想

木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色夏のバイク服にアロハシャツ|レーヨン製サイズ記録前のページ

月別バイク写真まとめ|季節ごとの風景と次のページ

関連記事

  1. 掛川 櫟くぬぎ オムライス

    SR125/2025年

    檪(くぬぎ) /掛川☆初夏のランチツーリング

    2025年5月初旬。静岡県掛川市、西大谷池のほとりにあ…

  2. 日の丸と門松のある鳥居とバイク乗り

    SR125/2025年

    新春バイク散歩☆2025

    紅白バイクであけましておめでとうございます! 2025…

  3. 富士山と茶畑とバイク乗り

    SR125/2025年

    バイク散歩とバレンタイン

    2025年2月14日。約20日ぶりのバイク散歩は、バレ…

  4. 曇天の下、水たまりにSR125が映る。バイクに向かって歩くライダーの足元も写り、梅雨入り前の気配を感じる5月の風景

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年5月下旬・梅雨のはしり

    2016年秋。SR125を迎えてから、走れば必ず写真を…

  5. ポニーとバイク(SR125) 掛川 しばちゃんランチマーケット
  6. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚

    SR125/2025年

    バイクに乗った日の服装メモ|2025年6月中旬・アジサイ見納めの頃

    バイクでどこ行く?「どこにも行かない」でも、服…

最近の記事
  1. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. 初夏の海辺に停めたSR125。奥にはピンクのリネンシャツを着た人物が歩いている。バイクとの距離感が、静かな夏の入口を感じさせる。
  4. 路肩に咲くガクアジサイと黒いYAMAHA SR125のバイク。 花はすでに終盤で色褪せているが、緑の中に淡い紫がわずかに残っている。 バイクは引き構図で静かに佇み、季節の終わりを見届けているような一枚
  5. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
アーカイブ
6月の人気記事
  1. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  2. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  5. ヘバーデン結節
  1. ユリの花とアロハシャツを着たバイク乗り

    SR125/2021年

    金魚カラーを探すお散歩ツーリング
  2. 水田とバイク

    鬼平ED風バイク写真

    バイクのある風景写真【田んぼ】編
  3. 日坂宿本陣跡とSR125

    SR125/2017年

    東海道日坂宿本陣跡と藤文で記念撮影☆YAMAHA SR125
  4. バイクとキーホルダー YAMAHA SR125

    バイク用品・備品

    バイク用キーホルダー☆ラバー製は最適だった/YAMAHA SR125
  5. キックスクーターと水田

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    珍車が繋いだ縁【キックスクーター修理】
PAGE TOP