SR125/2017年

秋の稲穂パトロール・青トンボ編☆YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年9月末、稲穂パトロールと称し、SR125で黄金色を求めて走行中、運良く刈り取られる前の田んぼを発見。

稲穂とバイク
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN / ジオラマ

田んぼ道のSR125
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

小道での後退対決で惨敗だった3日前を反省し、今回は比較的余裕のある道幅である事を最優先。

田んぼ沿いの彼岸花は萎れていたけど、穂が開く前のススキに秋を感じました。

いつもは夕飯準備で夕方にバイク乗車する事はないのですが、この日はその必要がなかったため、黄金色の稲穂に加え、夕陽も目当てで立ち寄った次第であります。

秋の稲穂とSR125
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

SR125と秋の稲穂
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

写真では夕陽の眩しさが判りづらいですが、逆光での記念撮影は思いのほか暑かった!

暑さを助長させる要因として、稲穂を取り囲む電気柵の存在も大きかったかもしれません。

電気柵のある田んぼとSR125
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

電気柵と聞けば、私ぐらいの年代(40代)ですと大仁田厚の電流爆破デスマッチを思い出しますね!

柵に触れると爆発して吹っ飛ぶのかしら。。。

なんて想像すると、電気柵を意識したギリギリでの写真撮影は緊迫感溢れるものでした。

緊迫感と逆光の暑さに疲れ、別の角度から記念撮影しようとした時、目の前に青トンボがやって来ました。

写真では青が判りづらいですが、確かに青でした。

青トンボ

青トンボとバイクのライト
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

すかさずSR125と青トンボの記念撮影に挑んだものの、SR125は丸い玉と化しており。。。

ここ数日、自宅で巨大な蛾を見たり、カメムシにアタックされたりと虫との接触が多かったせいか、陽に照らされたSR125のシートに甲虫ぽさを感じてしまいました。

稲穂を背景にしたSR125のシート
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

つづく

田んぼと山とバイクのある風景稲穂パトロール・初夏~秋☆YAMAHA SR125前のページ

頭痛ツーリング★「道の駅 川根温泉」と「笹間川ダム」次のページ笹間川ダムとオートバイ

関連記事

  1. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で2度に渡って近場の桜を見に行った前回…

  2. 桜とオートバイ

    SR125/2017年

    【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?

    2017年4月4日、桜とのバイク写真撮影の際、大好きな必殺シリ…

  3. 水田とバイクのある風景

    SR125/2017年

    初夏の田んぼと崖を背景に記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年5月19日、SR125で東海道日坂宿に立ち寄った前回の続きと…

  4. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で静岡県菊川市にある畑無の池に紅葉目当…

  5. 上から見た桜とオートバイ
  6. 笹間川ダムとオートバイ

    SR125/2017年

    頭痛ツーリング★「道の駅 川根温泉」と「笹間川ダム」

    2017年10月27日、体調がイマイチながらも1年点検で絶好調…

最近の記事
  1. 道沿いに咲き揃うひまわり畑の手前に、YAMAHA SR125が停まり、バイクに跨った女性ライダーが夕陽を受けて佇んでいる。夏の終わりを感じさせる光景
  2. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  3. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  4. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  5. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  2. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  3. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  4. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 遅咲き桜の下を走るオートバイ

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    【バイク写真】遅咲き桜の下でセルフポートレート撮影
  2. テーブル型ゲーム機とプリン オアシス 牧之原

    SR125/2023年

    「オアシス/牧之原」レトロ喫茶☆ランチツーリング③
  3. SR125

    SR125/2016年

    運命の出会いから1週間後☆YAMAHA SR125
  4. バイクとサザンカ

    SR125/2018年

    冬の花・春の花とバイク写真☆YAMAHA SR125
  5. M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0とCONTAX メタルフード CG-1

    カメラ関連・備品

    【M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0】に合うレンズフード
PAGE TOP