SR125/2022年

横須賀城跡ツーリング☆桜と本丸跡にて

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

横須賀城跡の桜とオートバイ

2022年4月10日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJR1300)で静岡県掛川市にある横須賀城跡に出掛けてみました。

横須賀城跡に出掛けた目的は、城跡から自分のバイクを含めた風景を眺めることでしたが、終わっていると思った桜が少しばかり残っていたおかげで今年最後のお花見を夫婦で楽しむことができてラッキーでした。

横須賀城は全てを散策するには時間も足りなかったため、今回は本丸跡と三の丸跡を見学してみました。

まずは今回の目的地だった本丸跡のレポートから始めたく思います。

横須賀城 本丸跡にて

横須賀城跡の桜とバイク
駐車場の桜が散り際ながらも美しかった!
 

横須賀城跡 スロープと玉石垣 スロープと石垣
横須賀城跡 玉石垣 大井川の石で再現された玉石垣

 

横須賀城跡の坂 急坂をスクーターに乗った女性が下りてきた!
横須賀城 天守台跡 天守台跡にて

 
横須賀城跡からの眺望
城跡から自分たちのバイクを眺めてフィニッシュです!
 

他の城にはない玉石垣と見晴らしの良さ、静かな環境、春は桜も楽しめて良い場所でありました。

満開の頃はさぞかし美しいと思われます。

それほど歩かなくても、見晴らしの良い景色を楽しめて良かったです。

奥に見えるピンク色の一帯はレンゲ畑でしょうか。。。?

時間があれば、バイクで確かめに行きたかったです。

横須賀城跡は以前からバイクで行きたかった場所でしたが、一人では道に迷いそうだったので旦那に先導してもらいました。

一人でも来られるように道を覚えようとしましたが、方向音痴な自分は1回では覚えられませんでした。

バイクを停めてちょっと散歩したり、軽食持ってお花見したりするには良さそうな場所なので、一人で行けるようになれたらと感じた次第であります。

次回は三の丸跡でのバイク写真撮影レポについて紹介できたらと思います。

横須賀城 本丸跡

所在地:〒437-1304 静岡県掛川市西大渕 地図

アジサイとバイク乗り YAMAHA SR125アジサイとバイク写真撮影☆初心者がゼロから挑んだ10年記録+現在前のページ

横須賀城 三の丸跡にてバイク写真撮影☆夫婦ツーリング編次のページ横須賀城 三の丸跡

関連記事

  1. 御前崎灯台とバイク乗り YAMAHA SR125

    SR125/2022年

    【晴れとsora cafe】御前崎ツーリング

    カフェの隣は御前崎灯台♪2022年9月16日、静岡県御…

  2. 横須賀城 三の丸跡

    SR125/2022年

    横須賀城 三の丸跡にてバイク写真撮影☆夫婦ツーリング編

    2022年4月10日、原付二種(SR125)と大型バイク(XJ…

  3. 杉元佐一マフラーで花見ツーリング

    SR125/2022年

    ゴールデンカムイ☆杉元佐一マフラーでお散歩ツーリング

    2022年3月初旬、ヤフオクにて「ゴールデンカムイ」杉元佐一マ…

  4. 雨とオートバイ YAMAHA SR125 メーター

    SR125/2022年

    【ゲリラ豪雨】お散歩ツーリング中に遭遇して動揺する

    2022年6月12日、お散歩ツーリングの帰りにゲリラ豪雨に遭遇…

  5. 葛の花とオートバイ

    SR125/2022年

    今月(9月)のお菓子ツーリング☆お茶カフェ「Tea timeまるは」にて

    敷地内の葛(くず)の花と2022年9月9日、「今月のお…

  6. カフェ ユノートル

    SR125/2022年

    ランチツーリング【カフェ ユノートル】にて

    2022年3月中旬、ランチ目当てで静岡県島田市にある【CAFE…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  2. SR125 チェーンとスプロケット
  3. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  4. パッド付ひざ用サポーター
  5. 富士山とバイク乗り
  1. M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm f2.0とCONTAX メタルフード CG-1

    カメラ関連・備品

    【M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0】に合うレンズフード
  2. キックスクーター ペダル

    ペダル付きキックボード(NITRO Kick scooter)

    【キックスクーター修理】★15年以上前の記憶を頼りに自転車屋探し
  3. バイクとキーホルダー YAMAHA SR125

    バイク用品・備品

    バイク用キーホルダー☆ラバー製は最適だった/YAMAHA SR125
  4. グリーンミントレモンスカッシュ

    SR125/2023年

    晴れとsora cafe/御前崎☆ランチツーリング夫婦編
  5. 茶畑とオートバイ

    22年目のビラーゴ/2015年

    【茶畑】愛しのバイク散歩道☆22年目のビラーゴ
PAGE TOP