SR125/2023年

バレーナ(balena)/御前崎☆ハンバーグ ランチ ツーリング

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2023年3月半ば過ぎ、バイクで静岡県御前崎市にある洋食屋「バレーナ(balena)」に行ってみました。

お店の看板には、『海の近くのパスタ屋さん』との記載がありましたが、今回はランチでハンバーグを食べてみました。

食事をした感想は、軽食メインのカフェとは異なり、本格的な洋食を食べられるお店という印象でした。

御前崎で洋食を食べるなら、リピートしたいと思い書き留めてみました。

和風ハンバーグと煮込みハンバーグ

バレーナ 御前崎 和風ハンバーグ 和風ハンバーグ
バレーナ 御前崎 和風ハンバーグ 断面 ハンバーグ断面

私は和風ハンバーグを食べてみました。

大根おろしたっぷりで、野菜と一緒に食べるハンバーグが最高でした!

バレーナ 御前崎 煮込みハンバーグ 煮込みハンバーグ
バレーナ 御前崎 煮込みハンバーグ 断面 ハンバーグ断面

旦那が頼んだ煮込みハンバーグは、立派なソーセージも添えられていてゴージャスでした!

バレーナ 御前崎 パン パンかライスを選べます
バレーナ 御前崎 コーヒー コーヒーもセットで付いていた

ハンバーグ・ライスorパン・コーヒーのセットで1500円くらいだったかな。

ボリューム多そうでパンを選んでしまいましたが、和風おろしハンバーグならライスでもよかったな!と食べながら気付きました。

和風おろしハンバーグのソースで食べるご飯の美味しさは最強ですから!

ついでのデザート

バレーナ 御前崎 デザートのタルト りんご・さつま芋・ラムレーズンのタルト
バレーナ 御前崎 デザートのタルト 断面 美しい断面

手頃な価格に惹かれ、デザートも頼んでみました。

タルトは最初、りんごかさつま芋かラムレーズンの3種の中から選べるのかと質問したら、全て入っているという欲張りタルトでありました。

しかしながら、私はラムレーズンが得意ではありません。

旦那とシェアして、ラムレーズン以外の部分を食べてみました。

ミント 後乗せミント
御前崎 バレーナ デザートメニュー デザートメニュー

ほぼ食べ終わった頃、「ミント付け忘れた!」と手渡されました。

ミントはふっくらとして美味しそうだったので、お皿に装飾されたクリームに付けて完食しました。

店内にて

御前崎 バレーナ 荷物置き場

食事した席は、カウンターメインの小さな店内でした。

頭上に荷物置きスペースがあったので、ハンドバッグくらいなら大丈夫かな。

丸いサンゴ 丸いサンゴ
御前崎 バレーナ 店内 御前崎の真砂

店内に置かれた丸いサンゴが可愛くて写真を撮らせてもらったら、トイレのサンゴや御前崎の砂についても教えてくれました。

ちなみにカウンター席エリアのトイレは和式でした。

テーブル席もあり

御前崎 バレーナ
奥の入り口がテーブル席らしい

カウンター席で注文待ちの際、不思議に感じた点がありました。

①駐車場が満車の割にはお客が少なかった
②時おり、会計だけをする人が現れた

帰り際、奥にもテーブル席があることを教えてもらい、疑問が解消されました。

以上、バレーナ(balena)さんでのハンバーグランチ・レポでした。

駐車場にて

御前崎 バレーナ 駐車場の貝殻と砂場 砂場と貝殻のある駐車場
砂場を歩くネコ やっぱりネコがいた

海の近くを感じさせる駐車場でした。

バレーナ(BALENA)

御前崎 バレーナ

所在地:〒437-1621 静岡県御前崎市御前崎8−18

他のメニューや写真は<地図とクチコミ>からも確認できます。

キッシュ ツーリング 日坂宿 橘屋掛川 キッシュ&本わらび餅ツーリング「日坂宿 橘屋」にて前のページ

バイク用 ビーンブーツ 比較☆ワークマン「ラークス」とL.L.Bean(エルエルビーン)次のページビーンブーツ ワークマンとエルエルビーン

関連記事

  1. zapadaザパダ 掛川 コロッケランチ

    SR125/2023年

    コロッケランチツーリング☆珈琲紅茶専門店ZAPADA(ザパダ)/掛川

    年末(2022年)と立春(2023年)、バイクで静岡県掛川市に…

  2. SR125/2023年

    CoCo café(ココカフェ)/吉田町☆ランチツーリング

    建設会社の事務所に併設されたカフェとなります(お店は左側)…

  3. コメダ珈琲 デザートセット

    SR125/2023年

    バイクでコメダ珈琲店★デザートセットと豆菓子土産

    2023年11月中旬。バイクで今更ながら、【コメダ珈琲…

  4. 夫婦ツーリング 自撮りバイク写真

    SR125/2023年

    【夫婦ツーリング】好みが合わず不満蓄積★高天神城にて

    2023年3月11日、静岡県掛川市にある高天神城跡にバイクで行…

  5. バイクと鳥居と女性ライダー

    SR125/2023年

    【開運】ツーリング☆事任八幡宮&占いカフェ「七夢」のカレー

    バイクで静岡県掛川市にある事任八幡宮へ行ってみました。…

  6. MUSUBI COFFEE バイクブレンド 深煎り

    SR125/2023年

    MUSUBI COFFEE(ムスビコーヒー)・バイク ブレンドを求めて「おっくる/御前崎」に行ってみ…

    2023年2月、ムスビコーヒーの「バイク」ブレンドが気に入り、…

最近の記事
  1. 花柄アロハを匂い消しのため、赤いバケツで食器用洗剤につけ置きしている写真
  2. 松並木を背に白い漁船が等間隔に並ぶ船溜まり。その手前、係留岸壁に黒いバイク(YAMAHA SR125)が停まり、後輪付近には係留用のロープが伸びている。船の間には一服中の男性が小さく写り、港の日常が垣間見える
  3. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている
  4. アクトシティ浜松とアクトタワー
アーカイブ
7月の人気記事
  1. 鯉柄のアロハシャツを着た女性が、YAMAHA SR125の隣に立っている。撮影場所は休館中の施設前。夏の日差しの下、ヘルメットをかぶり後ろ姿で佇む姿
  2. ダイソーのパッド付ひざサポーター(竹炭配合、抗菌防臭)
  3. 木製のハンガーに掛けられた、劇場版 呪術廻戦 0 夏油傑のアロハシャツ。ネイビー地に白とピンクの大きな花柄、葉は淡い黄緑色
  4. 海を背景に停められたYAMAHA SR125。水平線まで広がる青い海と、雲の浮かぶ夏空がバイクを引き立てている。人物は写っておらず、静かな浜辺に佇むバイクだけが画面の主役となっている
  5. SR125 チェーンとスプロケット
  1. 稲穂とバイク

    SR125/2017年

    秋の稲穂パトロール・青トンボ編☆YAMAHA SR125
  2. 苫小牧駅と王子製紙工場

    北海道旅行記

    【北海道旅行記】雨の苫小牧散策★王子製紙 苫小牧工場
  3. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR12…
  4. 夏の漁港の荷捌き場。手前には黒いバイク(YAMAHA SR125)、奥のベンチにヘルメット姿のライダーが座り、静かな海を前に休憩している。お盆休みで人影はなく、淡い光が港内に満ちている

    ムヒカイズム

    静かな漁港でバイクを撮るって、やっぱり贅沢だ
  5. バイクと蓬莱橋

    SR125/2016年

    世界一長い木造橋「蓬莱橋」にて☆納車2週間のYAMAHA SR125
PAGE TOP