SR125/2017年

【桜とバイク】時代劇の「必殺シリーズ」は写真撮影の参考になるのか?

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

桜とオートバイ

2017年4月4日、桜とのバイク写真撮影の際、大好きな必殺シリーズをイメージしながら楽しんでみました。

今回は、納車して初めての春を迎えるSR125とのバイク写真に、必殺シリーズを意識してしまったことについて書き留めてみました。

大好きな必殺シリーズ

桜とオートバイ

写真を見映え良く撮る事に関しては、趣味の範囲なので勉強する熱意もなく知識も乏しいですが、少なからず影響を受けているものはあります。

時代劇の「必殺シリーズ」であります!

個人的には中村主水シリーズが大好きです。

かなり前からBS朝日で再放送が繰り返されており、頭が痛くてバイク乗車出来なかった時に何気に見たら再びハマってしまい、今では毎日見るのが楽しみになってしまいました。

で、時代劇の必殺がどう写真撮影に影響を受けているかというと、劇中の映像の美しさやカメラアングルが写真撮影にも参考になるのでは。。。と勝手に感じているだけであります。

光と影を印象的に使ったシーンも多いので、モノクロ写真では役立ちそうな気がするのですがどうなんでしょうかね。

私自身、何話のどのシーンが参考になったとはっきり言えないのですが、子供の頃から見ていたし、長いこと再放送しているのに加え、またしても見始めてしまったものだから少なからず影響は受けていると思ってます。

再び必殺シリーズを見始めたせいか、単純で影響を受けやすい私は写真にも普段接しているイメージが出やすい気がしております。

オートバイに付けた錫杖型交通安全お守り2018年も素敵なバイク写真を目指して☆YAMAHA SR125前のページ

バイクで桜パトロール☆初回は咲き始めで2度目は散り始め次のページSR125と桜並木

関連記事

  1. SR125と茶畑のニューラックモノレール

    SR125/2017年

    産業用モノレールのレールと記念撮影☆YAMAHA SR125

    2017年7月23日、茶畑のある山道でニューラックモノレールと記念撮影…

  2. レタス畑前のSR125

    SR125/2017年

    レタス畑のトンネル支柱と☆YAMAHA SR125

    2017年1月18日、静岡の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスと…

  3. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で静岡県菊川市にある畑無の池に紅葉目当…

  4. 桜とSR125

    SR125/2017年

    桜に見とれてヒヤリ・ハットしたので翌週現場を確認してみた☆YAMAHA SR125

    2017年4月12日、SR125で2度に渡って近場の桜を見に行った前回…

  5. 駐車場に停めたオートバイ

    SR125/2017年

    たまには実用的なバイク乗車を【2017走り納め】☆YAMAHA SR125

    2017年冬至、年内最後の乗車はいつもと趣向を変え、実用的な乗車をして…

  6. 福用駅とSR125

    SR125/2017年

    大井川鐵道 福用駅にて☆YAMAHA SR125

    2017年3月16日、SR125の記録です。寝違えによる首コリ…

最近の記事
  1. 桜を眺めるバイク乗り
  2. PDAYで注文したトレカとフレーム
  3. Google Pixel 8a アロエ
  4. 富士山とバイク乗り
アーカイブ
3月の人気記事
  1. コミネ バラクラバ ネックチューブ使用
  2. パッド付ひざ用サポーター
  3. フルグレイン・レザーブーツ L.L.Bean
  4. SR125 チェーンとスプロケット
  5. 富士山とバイク乗り
  1. 菊川 西福寺の山門とオートバイ

    SR125/2017年

    菊川観音 西福寺★バイクで目指す麻羅地蔵
  2. お茶の花とオートバイ

    SR125/2019年

    秋の茶畑で、バイク写真☆YAMAHA SR125
  3. 布袋寅泰 ツアートラックと黄葉

    日帰り旅

    HOTEI the LIVE 2023 “GUITARHYTHM VII TOU…
  4. 橋梁を通過する貨物列車とオートバイ

    SR125/2021年

    【橋梁】お散歩ツーリング
  5. バイク越しの自撮り

    SR125/2021年

    消化不良ツーリング
PAGE TOP