SR125/2017年

リアブレーキを利用した茶畑での坂道後退★YAMAHA SR125

※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。

2017年4月12日、新芽が出始めた茶畑を背景にSR125と記念撮影に挑んだ前回の続きです。

バイク乗車中「絶対に失敗は許されない!」という状況は何度か経験はあるのですが、今回は初めて味わったシチュエーションだったので書き留めておきます。

茶畑を散歩する犬

新芽が出始めた茶畑とSR125の記念撮影に挑もうとしたものの良い場所が見つからず、茶畑の間にある舗装された細道へ様子見で少しばかり入り込んだのですが、バイクの向きを変えるスペースが無さそうだったので引き返そうとしたところ、フロントブレーキを離した途端に思いのほかバイクが後方に下がり焦りました。

平地のようにバイクに跨ったまま足で地面を蹴っての移動が難しく、リアブレーキを利用しての慎重な後退を余儀なくされました。

引き返す距離は僅かですが、後ろ向きで段差に注意しつつ曲がりながら出なければならない状況だったので、絶対に転倒は避けたいと思い。

坂道発進の逆とも言える坂道後退は初めてで緊迫感を覚えました。

リアブレーキ操作と後方確認に全神経を集中したせいか、数メートルの細道からの脱出に思いのほか時間を費やしてしまいました。

記念撮影は安全な場所からが第一であります。

大概の茶畑は斜面で栽培されているため、今後の茶畑での記念撮影時は十分注意したいと思います。

今回の撮影場所は2016年10月、富士山とSR125の記念撮影をするために訪れた中条景昭像公園の下に広がる茶畑となり、写真の像がある右手の道からSR125で下ってきました。

オートバイと中条景昭像公園下の茶畑
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

中条景昭像公園からの眺望は素晴らしく、眼下に広がるお茶畑も良く見え、体力があれば公園からの階段を下って茶畑を間近で見る事も可能です。

早まって入り込んだ細道から無事に脱出後、すぐさま茶畑とSR125の記念撮影を楽しんだのですが、茶畑越しに撮った公園の階段先に極小ながらスーツ姿らしき男性が写っており。

オートバイと春の茶畑
OLYMPUS E-PL6 / SIGMA 30mm F2.8 DN /

細道でSR125に跨ってプルプルしながら後退しているのを見られたな。。。と察し。

面白がって見ていたのか、ハラハラしながら見ていたのかは分かりませんが、機会があったら茶畑にバイクを停めて公園から撮ってみたいなぁ。。。と思いました。

ちなみに中条景昭像の隣りには桜が咲いていましたが、今回は茶畑を優先してスルーしちゃいました。

加えて最初の写真のワンコは散歩中なんですが、飼い主さん(おじいちゃん)が軽トラでワンコの後を追っていました。

今まで数える程しか見たことのない散歩風景ですが、40代になって見かけるとは思いもよりませんでした。

早まって入り込んだ細道からの脱出中に出会わなくて良かったなぁ。。。と感じた次第であります。

ワンコは避けてくれるかもですが、軽トラと後ろ向きのバイクは避けられないかも。。。

中条景昭像公園
所在地:静岡県島田市阪本4846 Google マップ

茶畑とオートバイ萌える茶畑と☆YAMAHA SR125前のページ

時代劇「必殺シリーズ」に憧れたバイク写真☆YAMAHA SR125次のページ上から見た桜とオートバイ

関連記事

  1. レタス畑前のSR125

    SR125/2017年

    レタス畑のトンネル支柱と☆YAMAHA SR125

    2017年1月18日、静岡の冬の風物詩であるレタス畑のビニールハウスと…

  2. オートバイと旧東海道石畳

    SR125/2017年

    【旧東海道石畳 菊川坂】バイクと石畳の写真を撮りたくて

    2017年6月6日、SR125で旧東海道石畳 菊川坂に立ち寄っ…

  3. SR125と池の紅葉

    SR125/2017年

    【紅葉パトロール】+【一人集会】☆YAMAHA SR125

    2017年11月下旬、SR125で静岡県菊川市にある畑無の池に紅葉目当…

  4. 斜めの地層とオートバイ

    SR125/2017年

    バイクで地層と稲穂のある風景を探しに行く☆YAMAHA SR125

    2017年も厳しい残暑を覚悟していたのですが、9月に突入した初…

  5. 中標津土産

    SR125/2017年

    YAMAHA SR125と秋の空

    SR125、ついに北海道進出か!?OLYMPUS E-PM…

  6. 白梅とオートバイ

    SR125/2017年

    梅とのバイク写真撮影は逆光に悩まされ

    2017年2月3日、旧家の河村家住宅から見下ろす梅が美しく、梅…

最近の記事
  1. 赤紫に色づいた紫陽花が手前と奥に咲き、その隙間からSR125が静かに立つ。空は晴れ、紫陽花はやや枯れかけだが、色彩の強さとバイクの対比が印象的
  2. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  3. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  4. ビワの実がたわわに実った枝をクローズアップし、その下に停めたYAMAHA SR125のタンクと前輪が写っている構図。背後にはザクロの赤い花もわずかに見える
アーカイブ
6月の人気記事
  1. パッド付ひざ用サポーター
  2. 鶴とイチョウ柄のアロハシャツ。開封直後のたたまれた状態で、タグが付いたまま撮影されている。2024年購入、黒地に白い鶴と紫のイチョウが描かれている
  3. SR125 チェーンとスプロケット
  4. 青紫の紫陽花を大きく手前に写し込み、その奥にバイクに跨った人物が後ろ姿で佇む構図。人物は青紫のパンツと黒のアロハシャツを着用し、紫陽花の色と調和するような演出が印象的
  5. ヘバーデン結節
  1. 門松とポーズを取るバイク乗り

    バイク写真 セルフポートレート撮影

    50歳からのバイク写真撮影 #19【門松(夫婦編)】
  2. オートバイと影

    21年目のビラーゴ/2014年

    休憩できないバイク★21年目のビラーゴ
  3. レンガアーチとオートバイ

    SR125/2020年

    【レンガアーチ】小さな橋梁と、バイク写真撮影
  4. バイクのシートと燃料タンクの隙間対策

    SR125修理/メンテ

    バイクシートの接触による燃料タンクの傷とガタツキ対策
  5. バイクのタンク 桜の写り込み

    SR125/2018年

    掛川桜と、バイク写真+自撮り
PAGE TOP